並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 1 件 / 1件

新着順 人気順

プデュの検索結果1 - 1 件 / 1件

  • 《『プデュ48』とは大違い》大健闘の日本勢、暫定1位は日本人…オーディション番組『ガルプラ』に見る日中韓アイドルの“今” | 文春オンライン

    東アジアからポピュラーミュージックをグローバルに送り出す──1990年代まで日本のアーティストがときおり志して挫折し、いつしか忘れ去ったその目標に、K-POPは20年かけてほぼ到達した。そこで提示されたコンセプトが、世界共通言語としてのK-POPだ。(全2回の1回目/後編に続く) 共通言語としてのK-POP K-POPオーディション番組『Girls Planet 999 : 少女祭典』(以下『ガルプラ』 )は、8月6日から全世界で同時放送が始まった。日本ではインターネットテレビ・ABEMAにおいて、同時通訳付きで独占放送されている(毎週金曜20時20分)。制作するのは、韓国の総合エンタテインメント企業・CJ ENM傘下の音楽チャンネル・Mnetだ。 この企画の特徴は、日韓中から33人ずつ、計99人の参加者を集め、そこから9人組のガールズグループを創る点にある。まさにK-POPの共通言語性を

      《『プデュ48』とは大違い》大健闘の日本勢、暫定1位は日本人…オーディション番組『ガルプラ』に見る日中韓アイドルの“今” | 文春オンライン
    1