並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

マユハケオモトの検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 【マユハケオモト】実はオモトではなくヒガンバナの仲間だった!? - アタマの中は花畑

    先日実家に立ち寄った際、マユハケオモトの花が咲いているのを見つけました。私もTwitterのフォロワーさんの投稿で見かけたことがあるくらいで、なかなか実物を見られずにいました。…が、まさか実家で育てられているとは思いもしませんでした。 名前から考えるとオモトの仲間だと思ってしまいがちですが、実は全く関係ない植物なのだそうです。今回は、そんなマユハケオモトについて少しだけご紹介します。 マユハケオモトの概要 オモトではなくヒガンバナの仲間 【余談】オモトを漢字で書くと…? マユハケオモトの概要 科・属名:ヒガンバナ科ハエマンサス属 種別:宿根草(球根植物) 花色:白、赤、ピンク 花期:9〜11月(※夏咲きの品種もあり) 原産:南アフリカ 別名:ハエマンサスなど 花言葉:富福、清純な心、純粋など ◎特徴: 南アフリカ原産の宿根草で、花の見た目が眉刷毛(まゆはけ)に似ていることからその名が付けら

      【マユハケオモト】実はオモトではなくヒガンバナの仲間だった!? - アタマの中は花畑
    • マユハケオモトの発芽&ウォーキング - miyotyaのブログ

      気温が上がって少々風が強いですがぽかぽか陽気になりました。 マユハケオモトの発芽 初めて採取したマユハケオモトの種を、1月20日に赤玉土に普通の土を混ぜて上に置きました。 土が湿る程度に時々水やりをしておりました。 1ヶ月以上経っても発芽しないのであきらめていた所、3月5日に緑色の小さい芽が出ているのを見つけました。 これは嬉しかったです! でも、種のお尻の方にカビが生えているようです。 とにかく経過を見守る事にします。 緑の角のようなものはわずかに伸びています。 土に潜ってやがて葉っぱが出てくれると良いのですが。 午前11時過ぎにウォーキングに出かけました。 今日の田園風景です。 耕された田んぼが整然と並んでいて気持ちが良いです。 田んぼの畔や縁に清楚なタネツケバナが沢山咲いています。 間もなく田んぼに水が入る事でしょう。 何といっても一番元気な野草はタンポポとオオイヌノフグリです。 太

        マユハケオモトの発芽&ウォーキング - miyotyaのブログ
      • マユハケオモトの花と子供&etc - miyotyaのブログ

        今朝の室温は22℃と暖かかったですが、北風が強くて晴れたり曇ったりと肌寒い日になりました。 今年もマユハケオモトの花が一鉢だけ咲きました。 昨年よりも早い開花です。 もう一つの鉢は今年咲くのかな?・・・期待して待つことにします。 今年の3月の画像です。 今年の1月に種が取れて鉢の上に置いたら、3月になって青い角のようなものが伸びてきて地中に潜って行きました。 それ以降、半年以上経っても何も変化も無かったのですっかり忘れておりました。 ところが10月になってふと気が付くと花の咲いている鉢に、何と子供が育っています。 これは思いもかけないことで嬉しかったです。 もう一つは今月の上旬に夫が金柑の木にいる青虫君を見つけて、早速室内のネットの中で飼育を始めました。 アゲハの終齢幼虫が2匹育っています。 体長が小さいので多分ナミアゲハの幼虫だと思いますが、大きい方の幼虫が蛹になるための場所を探してネッ

          マユハケオモトの花と子供&etc - miyotyaのブログ
        • マユハケオモトの種子&カラスウリの種子 - miyotyaのブログ

          曇りから晴れになり気温も上がって暖かな日になりました。 夫は久しぶりに宮島池に散歩に出かけて午後2時頃に帰ってきました。 宮島池公園はぽかぽか陽気で気分が良かったそうです。 河津桜の様子を聞いたところ、まだ蕾は固いそうです。 2~3日前に気が付いたのですが、マユハケオモトに種子のような赤い実がぶら下がっています。 花はとっくに終わっているのに、額も、雄しべ、雌しべもまだ元気です。 ちなみに、この画像が昨年の10月に開花した時の状態です。 赤い実が簡単にポロンと取れました。 さて、これはどうしたら良いの? 早速ネットで検索してみました。 赤い実の外側の皮を取ったらつるりと剥けて、ぬめりのある種が出てきたので水で洗ってみました。 艶があって弾力のある可愛い種子が出てきました。 左側の先端が淡い緑色になっています。 これが根になるようです。 赤玉土を入れた鉢の真ん中に少し押すようにして種を置きま

            マユハケオモトの種子&カラスウリの種子 - miyotyaのブログ
          1