並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 11 件 / 11件

新着順 人気順

万座温泉の検索結果1 - 11 件 / 11件

  • 田端信太郎@ツイッター社に応募! on Twitter: "田端大学で請け負った万座温泉の炎上マーケティングだよ https://t.co/kZ67Og5IBW"

    田端大学で請け負った万座温泉の炎上マーケティングだよ https://t.co/kZ67Og5IBW

      田端信太郎@ツイッター社に応募! on Twitter: "田端大学で請け負った万座温泉の炎上マーケティングだよ https://t.co/kZ67Og5IBW"
    • スキー場にあるリフトの電気ケーブルが盗難→今季の営業を縮小する事態に 万座温泉スキー場

      群馬県にある万座温泉スキー場は11月19日、2024~25年の営業について、滑走できるコースなどを一部縮小すると発表した。ゲレンデにあるリフトの電気ケーブルなどが盗まれ、復旧に時間がかかることが理由だという。これに伴い、スキー場の近隣にある万座高原ホテルの営業を、万座プリンスホテルに集約するとしている。 スキー場は9月、ゲレンデ内のリフトやレストランの電気ケーブル、ブレーカーなどの盗難被害を受けた。復旧のための電気設備の納期・工期に時間がかかることから、営業の縮小を決めたという。なお、この件については管轄の県警に被害届を提出し、現在も捜査中としている。 12月21日~25年3月23日の営業期間中、リフトはプリンスリフトのみの運行とし、パノラマリフトAB線、万座高速リフト、万座山リフトは運休とする。滑走できるコースはプリンスリフト両サイドのA1、A2の2コースとしている。 これに伴う宿泊需要

        スキー場にあるリフトの電気ケーブルが盗難→今季の営業を縮小する事態に 万座温泉スキー場
      • 万座温泉ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記

        2日目の今日は万座温泉に向け、旅館深雪温泉を10時にチェックアウト。中央自動車道から141、137号線で軽井沢へ、軽井沢で昼食休憩後 鬼押、万座ハイウエー、と乗り継ぎ万座温泉手前から道路脇の紅葉を観賞しながら、14時30分 標高1,800mの万座ホテル聚楽の入り口に到着。ところがここに来ると紅葉樹が少ないのか期待していた紅葉が望めない為、さらに志賀高原よりの横手山(長野県)まで足を延ばすことに...20分程で「のぞき」とよばれている眺望の良い休憩ポイント、スカイレーター乗り場前へ(実は、少し手前で標高2,172mの日本国道最高地点を過ぎたようでした)。スカイレーター、スカイリフトと乗り継ぎ標高2,307mの横手山山頂に、ただこの時間は一面の雲海に覆われ視界はゼロでしたが、下りのスカイリフト乗車時には幸い雲が晴れて、左の笠ヶ岳の裾野一面に紅葉が広がった秋の景色を眺めることが出来ました。時間も

          万座温泉ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記
        • 硫黄濃度日本一を誇る万座温泉『日進館』から、人として学ぶこと~嫁と湯めぐり車旅~【群馬県 嬬恋村】 - 徒然たびたび夫婦旅

          ふづきです。 窓を開けると、爽やかな顔をした青空からジメっとした風が吹く。 数字よりも暑苦しさを感じるのは、いつまでも汗ばんだシャツを着ているせいだろうか。何度シャワーを浴びてもすぐに纏わりつく感覚は、学生時代の体育の授業を思い出させる。 その頃は、いくら汗をかいても平気だったものが、いつからべとつくと言う表現に変わったのだろうと、何となく考えてみたが、余計に汗ばむ身体がそれを許そうとしなかった。 日を重ねるごとに年が進み、 楽と便利に入り浸ろうとしている自分がいる。 ここいらで、楽とは一味違う楽しさ、 便利であるが故の必要さに、目を向ける旅に出なくては。 気付く今、 その日その時が、学ぶことのできる材料でありきっかけであるから。 はじめに 日進館 おもてなし たらふく満たされる 寛げる場所 湯に癒される 大浴場 長寿の湯 展望風呂 万天の湯 露天風呂 極楽湯 おわりに はじめに 2020

            硫黄濃度日本一を誇る万座温泉『日進館』から、人として学ぶこと~嫁と湯めぐり車旅~【群馬県 嬬恋村】 - 徒然たびたび夫婦旅
          • 万座温泉(上信越) - 熟年夫婦の温泉旅日記

            2日目の今日は万座温泉に向け、旅館深雪温泉を10時にチェックアウト。 中央自動車道から141、137号線で軽井沢へ、軽井沢で昼食休憩後 鬼押、万座ハイウエー、と乗り継ぎ万座温泉手前から道路脇の紅葉を観賞しながら、 14時30分 標高1,800mの万座ホテル聚楽の入り口に到着。 ところがここに来ると紅葉樹が少ないのか期待していた紅葉が望めない為、さらに志賀高原よりの横手山(長野県)まで足を延ばすことに...20分程で「のぞき」とよばれている眺望の良い休憩ポイント、スカイレーター乗り場前へ(実は、少し手前で標高2,172mの日本国道最高地点を過ぎたようでした)。 スカイレーター、スカイリフトと乗り継ぎ標高2,307mの横手山山頂に、ただこの時間は一面の雲海に覆われ視界はゼロでしたが、 下りのスカイリフト乗車時には幸い雲が晴れて、左の笠ヶ岳の裾野一面に紅葉が広がった秋の景色を眺めることが出来まし

              万座温泉(上信越) - 熟年夫婦の温泉旅日記
            • 万座温泉もクマに注意!だけど白濁した温泉でとても癒されました - なるおばさんの旅日記

              40分位のドライブの末、万座温泉に入っていく万座ハイウェイの浅間ー白根火山ルートに乗りました。 ドライブの途中に「愛妻の丘」というのがあって、トイレに寄ろうとしましたが閉まっていました。 ↑ この原則って…読んでしまった(;´Д`) にしても…愛妻の丘??(笑) 大きなベルがありましたが、目がいったのは綺麗なマーガレット…。 ↑ ベルがありました。夫婦で鳴らすのですね…きっと ↑ 自然の中で逞しく、美しく咲き誇っていました ハイウェイの通行料は1,050円とちょっとお高めで、ETCは使えません。 ハイウェイの運営はプリンスホテル&リゾーツということなのでちょっとビックリでした。 確かに万座プリンスホテルもありますからね! 途中でトイレ休憩で「万座自然情報館」という建物に立ち寄りました。 硫黄の臭いが凄くて、山肌は湯気で煙のようになっていました。 湧き出ているのは温泉で、水たまりも熱いので、

                万座温泉もクマに注意!だけど白濁した温泉でとても癒されました - なるおばさんの旅日記
              • 千kmドライブ⑯山に戻る万座温泉スキー場・旭日山ゲレンデ。 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

                中高年になって始め、まだ歴が浅い15年目のスキー、 昨シーズンは、パウダーの旭岳も滑って、 経験値は少しずつ、上がっているハズ? でも、激寒の露天温泉に入って、髪が凍った!笑 面白い体験をしたのは、万座温泉のみです。 標高が高く、雪質は最高なんだけど、 オージーなど、上級インバウンド向けかと言えば? 私的に、大好きな万座温泉だけあって 残念なところ。 最初に滑りに来た時、旭日山ゲレンデは休業、 その後、リフトが撤去され、山に戻ります。 旭日山 オン・ザ・ゲレンデだった、松屋ホテル・廃業廃墟。 湯の花 旅館、やっているのか? 日帰り入浴で来た人は、帰っていきました。 旭日山ゲレンデ閉鎖、麓の施設は打撃です。 湯の花 旅館、温泉質は最高と聞いていたので。 私は万座温泉が 好きだから 行くのだけど、 エリアは半減し、 スキーシーズン、あまり流行ってない印象。 www.youtube.com 20

                  千kmドライブ⑯山に戻る万座温泉スキー場・旭日山ゲレンデ。 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
                • 千kmドライブ旅⑭万座温泉日進舘「まごわやさしい」ウサギがたくさん! - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

                  リタイア自由なクルマ旅、8~9泊目の宿は? 時は、2週連続 週末3連休「シルバーウィーク」目前! 混雑回避すべく旅を終え、 白馬から 帰宅する決断をしたが、 軽井沢あたりで 一息つきたいね~と宿を探し、 でも ホテルが高いエリア~他を探がそ。 東京までの帰路、特上の温泉に入って 終わるとすれば、 群馬の山中、万座温泉 日進舘 しかない!かつ安い! 日進舘の「新もくもく ゆけむり会員」にネット入会、 公式hpから「9月プチ湯治2泊・ポイント5%」予約! 日進舘は、多彩なお部屋により価格が 変わってくる。 低価格なら「ゆけむり館」という お部屋だが、 ひとつ上の「別館 和室・トイレ付」にした。 万座温泉日進舘は、10回以上は泊ってますが、 リピーターが多く、長期40日も泊まっている人もいる。 日進舘との出会いは、まだ八ッ場ダムが出来る前、 新宿都庁から バス無料送迎、8,800円! 激安過ぎる

                    千kmドライブ旅⑭万座温泉日進舘「まごわやさしい」ウサギがたくさん! - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
                  • 山本一郎(Ichiro Yamamoto) on Twitter: "最後せっかく「万座温泉の宿が満員になりました、炎上マーケティング大成功〜」って田端信太郎が出てきて幕引き誘導してくれたのに、教科書的なイラつき投稿した意識高い野郎が不穏な書き込みに法的措置検討とか蒸し返してK点越えしてくるあたりに… https://t.co/I0akjxVOm9"

                    最後せっかく「万座温泉の宿が満員になりました、炎上マーケティング大成功〜」って田端信太郎が出てきて幕引き誘導してくれたのに、教科書的なイラつき投稿した意識高い野郎が不穏な書き込みに法的措置検討とか蒸し返してK点越えしてくるあたりに… https://t.co/I0akjxVOm9

                      山本一郎(Ichiro Yamamoto) on Twitter: "最後せっかく「万座温泉の宿が満員になりました、炎上マーケティング大成功〜」って田端信太郎が出てきて幕引き誘導してくれたのに、教科書的なイラつき投稿した意識高い野郎が不穏な書き込みに法的措置検討とか蒸し返してK点越えしてくるあたりに… https://t.co/I0akjxVOm9"
                    • 群馬2022⑥「万座温泉日進舘」新鮮な乳白色の温泉は最高だ! - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

                      関東の温泉では 万座温泉はワイルド派向け。 コンビニも歓楽街も、オシャレな店も無く、 あるのは大自然と、標高1800mの高地に湧く乳白色の湯。 春は、奥志賀の横手山、渋峠の残雪をスキーで滑って、 万座温泉の湯に浸かるという、趣味もやっていたので、 万座温泉の宿は、一通り複数回は泊って、 どの宿の温泉も、白濁で好きなのだが、 私は、日進館のお風呂が一番、お気に入りかも・笑 源泉温度が高いので、湧水で湯温を調整するも、 加温ナシ!循環ろ過ナシ!塩素系消毒ナシ! 共用温泉の写真撮影は無理ですが 貸切温泉あります(2千円) 日進館、東別館のお部屋からの眺め。 新鮮な温泉とともに、初めて来た時はカルチャーショック。 今回の日進館のお部屋の様子、食事、裏山トレッキングコース、 素晴らしい万座温泉の自然、動画を撮ってきましたので よろしければご覧ください。 www.youtube.com 草津以上に、万

                        群馬2022⑥「万座温泉日進舘」新鮮な乳白色の温泉は最高だ! - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
                      • 『★山の上の雪の回廊と日本一高い場所にある露天風呂へ【万座温泉・群馬県】』

                        おはようございます! 今日も ブログに遊びにきて下さってありがとうございます 雲海が広がる山並み 雲の下は、5月でもまるで夏のよう けれど雲の上の山の道には 背丈を超える雪の回廊が残っていました! この日訪れたのは、標高1800m 日本一高い場所にあるという 万座温泉 星空に一番近い温泉として有名です♪ こちらの近くの温泉地では 草津温泉が何と言っても有名ですが、 草津の湯畑 万座温泉の泉質も草津に負けていない 良い温泉ですよ。 それは、何と言っても硫黄の量 日本で有数の濃厚硫黄なお湯なのだとか。 硫黄に含まれる硫化水素は、毛細血管を拡張して 末梢循環が良くなるので本当によく温まります。 露天風呂は、日進館さんへ 上信越高原国立公園の中にある 高山温泉郷なので、雄大な自然を眺めながら のんびりとお湯に入れます♨ 露天風呂からの眺めはこんな感じ 1日540万リットルという豊富な湯量と 白濁し

                          『★山の上の雪の回廊と日本一高い場所にある露天風呂へ【万座温泉・群馬県】』
                        1