並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 17 件 / 17件

新着順 人気順

久しぶりの投稿の検索結果1 - 17 件 / 17件

  • 【ご無沙汰しております、久しぶりの投稿です】五・一連休も景気の冷え込みは隠せず、貿易戦争ショックの中で国民の不満は続く - 黄大仙の blog

    五·一連休中、中国の大手官製メディアは観光データを集中的に発表し、「活気に満ちた豊かな」消費風景を描こうとしました。しかし、現実の経済状況は隠せません。中米貿易戦争がエスカレートしてから1ヶ月が経過し、中国経済は対外貿易の縮小、製造業の不振、雇用の逼迫、消費の低迷など複数の圧力に直面している。公式のプロパガンダと国民の感情とのギャップはますます広がっているのです。 米国議会の出資によって設立された短波ラジオ放送局の自由亜州電台の記事より。 深圳の対外貿易企業の責任者である陳小欽氏は、米メディアのインタビューに答え、米国が中国製品の輸入関税を大幅に引き上げたことで、多くの関連企業は正常な運営ができなくなっていると述べました。 彼女は、「以前は米国の輸入業者は、電子製品の注文が7月まで並んでいる必要があったが、今、これらの注文はベトナムに行っています、我々は今、注文を受けた場合でも、ベトナムの

      【ご無沙汰しております、久しぶりの投稿です】五・一連休も景気の冷え込みは隠せず、貿易戦争ショックの中で国民の不満は続く - 黄大仙の blog
    • 📝 久しぶりの投稿 / 自己紹介 📝 - ソムリエ主婦🥂育児のぼやき

      おはようございます🕊️ 30歳夫、29歳妻(まど)、 2歳3ヶ月長女、2ヶ月次女と、 地方都市で暮らす専業主婦のまどです💁‍♀️ このブログを書いていた頃から、なななんと、3年が経過してしまいました👀‼️ その間に夫の転勤、2度の引越し📦🚚、 猫を飼い始め🐈、 2度の妊娠出産からの育児を経まして👶、 現在のことを再び綴ろうと思います📝 マックのポテトが大好きな2歳食べムラ娘 ブログは頑張りすぎず続けられたらと思います。 何度もブログやらインスタやら、 始めては肩に力が入りすぎて続かないのがお恥ずかしながら短所だったので…笑 また、別の意味でも「頑張りすぎない」って大事ですよね…!! インスタを開けば、 栄養満点で色とりどりのオシャレな幼児ご飯、 使いやすく美しく整理整頓されたお部屋、 スラリと綺麗なママ、かわいい洋服を着て幸せそうに微笑む子供… 我が家はといえば、 理想とは

        📝 久しぶりの投稿 / 自己紹介 📝 - ソムリエ主婦🥂育児のぼやき
      • 久しぶりの投稿となりました。やりたいことがみえてきました。 - 心が軽くなる魔法のブログ

        久しぶりに記事を書いてみました。 はてなブログのことを忘れていたわけではなく、 こっそりスターもつけずに読者登録している記事は 読ませてもらっていました(*^-^*) この間、自分がこれから何をやりたいのかが明確化してきて そのことに夢中になっておりました。 人生折り返し地点はとうに過ぎ、 残りの人生は母でも妻でもない、好きなことで生きていこうと思い立ち 「私は何が好きなんだろう?何をやりたいんだろう?」 と、この2年くらい自分探しをしていました。 やっと好きなことに出会いました。 また変わるかもしれないけどね。 今はこのことに夢中。 50過ぎてから新たに学ぶこと多々あって。 あれも試してみたい。マスターしたい。 資格とったほうがいいの? 道具もそろえたい。勉強したい。 経験を積みたい。 あ~時間が足りない。 すでにこの道で成功?している人の発信している情報をみると 知識が豊富で技術もすご

          久しぶりの投稿となりました。やりたいことがみえてきました。 - 心が軽くなる魔法のブログ
        • マイペース…では許されない? 久しぶりの投稿です! : 素敵さがし。

          昨日今日と、雪がちらついた札幌市在住 まる菊です!こんにちは(。・ω・)ノ゙ まだ片付けていなかった一年草の鉢植え達が 可哀相な状態になってしまっています… パンジーやビオラはまだ花が咲いたりしていて もう少しで種が採れるな~ と思っていたのですが、どうなんでしょう (^^;) 切り戻したら新しい葉が出ていたペチュニアとサフィニアも、外では越冬できないので 家の中に入れようか迷っていましたが、どうしましょうね。 家の中に置けないわけじゃないのですが 虫が出てきそうで怖いんですよ。このままかな~… 昨日今日の雪は融けて消えそう むしろいきなり白くなって驚いたくらいで 例年まだ雪は積もらない時期です。 雪が一瞬なくなった隙に 途中までやっていた冬支度を完了させねば。 かなり草は切ってたんだけど まだ囲ってなかったのよね。頑張ろうっと。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ なんて、普通に近況を書き

            マイペース…では許されない? 久しぶりの投稿です! : 素敵さがし。
          • 久しぶりの投稿 - stroll365’s blog

            当ブログへご訪問いただき誠にありがとうございます。 前回の投稿から、少し間が空いてしまいました 混むところが好きではないので ゴールデンウイーク中は、家で過ごしていました そのため、写真を撮ることもなく、過ごしていました と ボーっとしていたら いつの間にか、ゴールデンウイークも終わってしまいました とりあえず、我が家に咲いていた花の紹介で間に合わせます💦 先ずは、パンジーです パンジーとチェリーセージです 続いて、テッセンとバラの蕾です ラストは、ラベンダーと野鳥が運んできたと思われるイチゴです このイチゴは、どうやら野生種のものではなく、栽培されていたイチゴのようです 我が家でも、何とか育っていますが、食べられるほどのものにはなりません(笑) 本日は以上です 最後までご覧いただきありがとうございます。

              久しぶりの投稿 - stroll365’s blog
            • お久しぶりの投稿でした!毎日書道展、佳作賞頂きました✨ - 下剋上!書家ブログ - 書いて子育てする日々-

              こんにちは!書家です😃 また、ブログを離れてしまっていました 先週は作品の締切やらなんやらに 結局追われることになりました calligraphy-shodo.hatenablog.com いつになったら計画的にできるのやら😂 9月末は毎日書道展の北海道の表彰式へ! 今年は、なんと初めて佳作賞をいただいたのです♡ わーい! がんばって書いたので、すごく嬉しかったし 結果に表れるんだ…と思いました\(^o^)/ なにやら、いろいろ忙しくさせて頂いて お金がもらえるわけじゃないのですが(笑) 忙しいと、何も考えなくていいので 幸せです\(^o^)/ ブログのリハビリということで、今日はこれにて! 本日も最後までお読みいただきありがとうございました。 北の大地より🦊 ランキング参加中楽ろぐ ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ ランキング参加中挑戦する40代・50代 ———————

                お久しぶりの投稿でした!毎日書道展、佳作賞頂きました✨ - 下剋上!書家ブログ - 書いて子育てする日々-
              • 久しぶりの投稿 免許その後 - 一般会社員マンの奇妙な日常

                お久しぶりです。 今日は本面試験の日でした そして合格いたしました💯 2回目とはいえ、めちゃ緊張しました笑 これで、ゆっくりポケモンが出来る😌笑

                  久しぶりの投稿 免許その後 - 一般会社員マンの奇妙な日常
                • 久しぶりの投稿。野球なくなると元気なくなりましたね。 - 素敵な50代を目指して

                  久しぶりの投稿です。野球が終わると何か元気なくなりました。11月は異様に寒かったので、鼻の穴が荒れたり、頭が痛くなったりで体の調子悪かったですね。ちょっとしたことで疲れる。 暑くても寒くても調子が悪いとか、すっかり年を取って体が弱くなってるんやなと。 無理しすぎは禁物ですね。 最近は、メジャーの大谷翔平の話題で盛り上がってます。ドジャースに10年契約、1000億円を越える契約で度肝抜かれましたが、50年ぐらいで後払いで受けとるみたいですね。そのためにドジャースが、補強するための資金が余ったために、山本由伸投手の獲得などの可能性も、強力な補強を推し進めてますね。 山本由伸投手は、ドジャース、ヤンキースの両チームから強力なラブコールをもらってるので、どちらを選ぶか。体が2つ欲しいですね。 来年は、ドジャースが面白そうですね。 テレビでやってくれないかな。

                    久しぶりの投稿。野球なくなると元気なくなりましたね。 - 素敵な50代を目指して
                  • 【Amazonギフト券あり】久しぶりの投稿はチャンスが2倍に! キャンペーンお題「 #新生活が捗る逸品 」を募集しています! - 週刊はてなブログ

                    はてなブログでは、2021年4月2日(金)から2021年5月7日(金)まで、特別お題キャンペーン「 #新生活が捗る逸品」を実施しています。 #新生活が捗る逸品 あなたにとって「新生活が捗る逸品」ってなんですか? 家事を楽にしてくれる便利家電や、ひとり暮らしの寂しさを埋めてくれたぬいぐるみ、ライフスタイルの変化に対応する際に役に立った本など、あなたの新生活のスタートダッシュを支えた逸品をブログで紹介してみませんか? 優秀賞に選ばれた2名様に、Amazonギフト券10,000円分をプレゼントいたします。 さらに久しぶり(前回の投稿から3ヶ月以上)に記事を投稿される方はダブルチャンス! 久しぶりに投稿された記事の中から、抽選で10名様にAmazonギフト券3,000円分が当たります。ぜひ挑戦してみてください! 特別お題「#新生活が捗る逸品 」 ▼ 応募要項 応募期間 2021年4月2日(金)〜

                      【Amazonギフト券あり】久しぶりの投稿はチャンスが2倍に! キャンペーンお題「 #新生活が捗る逸品 」を募集しています! - 週刊はてなブログ
                    • 久しぶりの投稿!クラウドワークスはやめておけ! - 黄昏のブログ 気になる腕時計やファッションアイテム

                      久しぶりの投稿です。 毎日の業務に追われ過ぎてこちらの投稿ができていない状態ですが、メディアでは毎日更新しています。 今回はこれからクラウドワークスで副業をはじめようと考えている人に忠告の内容です。 というのも、声を大にして挙げたいのが「クラウドワークスはやめておけ!」という点です。 Twitterやネットでは残念なことに副業を始めるならクラウドワークスが稼げると書いているのが現状です。 しかし、実際のところクラウドワークスではまず稼げない。 感情をこめて現実を書くためここからは語尾をきれいにしません。 全員が必ずしも稼げないというわけではないが、8割の人は稼げていないといっても過言ではない。 なぜならクラウドワークスを利用する人の質が下がっているためである。 どういうことかというと、クラウドワークスはある程度初心者でも始めやすいような案件が多いが、足元を見ている価格帯で発注している案件が

                        久しぶりの投稿!クラウドワークスはやめておけ! - 黄昏のブログ 気になる腕時計やファッションアイテム
                      • お久しぶりの投稿です!ママが倒れて182日目 - くも膜下出血で倒れいつか目覚める嫁へ→要介護4まで回復したよ!

                        無事ログイン出来ました!我が家は元気にしています!更新が滞りすいません。 前回のブログで『ママが戻ってこれない』ということを書いたのですが、自宅での介護を我が家は選びました! あと、とんでもないことなのかもしれませんが、ママは『要介護4』でした。どっちの意味だろう?『5』かなと思っていたから『4』で少しリハビリ時間が減るから嫌だなとも思ったり。 『要介護4』は自宅での介護は厳しいと聞いていましたが、自宅を選択しました。 理由は施設に入れるとリハビリが中々進まないということが大きな要因です。 とりあえずやれるだけやってみようと考えています! 一番大切なこと『笑顔』を忘れないようにする! 介護疲れというコトバがあります。私も介護するのはすごく大変ということぐらいわかります。まさか自分にその話が来るとは考えてもいませんでした。 家族が介護で疲れても『笑顔』だけは忘れないようにしようと娘たちと話し

                          お久しぶりの投稿です!ママが倒れて182日目 - くも膜下出血で倒れいつか目覚める嫁へ→要介護4まで回復したよ!
                        • 久しぶりの投稿 - 東京鳥撮り

                          10ヶ月も更新してませんでした。 我が家には、18歳になるシェルティーが居ます。人間の年齢にすると100歳前後じゃ無いでしょうか。 目、耳、後ろ足等衰えが顕著で、様子を見ながら水やご飯を食べさせ、下の世話をしています。介護をしている間は、鳥撮りを休止しています。会社で言えば、介護のための休職でしょうかね。 今も、寝ている側で原稿を書いているんですが、おそらく1時頃に起きると思います。目が覚めた時に、体を起こしてやらないと泣き出すので待機しています。 私が夜の担当で、1時から2時頃まで起きています。起きてから1時間前後でまた寝るんですが、4時前後にまた起きる事が多く、そこからは妻が担当します。昼は寝たり起きたりなので、どちらか一人は必ずそばに居る事にしています。 老老介護の厳しさを実感していますが、18年も一緒にいた家族ですから最後まで責任を全うしようと思っています。 鳥撮りの情報は発信でき

                            久しぶりの投稿 - 東京鳥撮り
                          • ◆久しぶりの投稿で良い報告。ママが倒れて83日目 - くも膜下出血で倒れいつか目覚める嫁へ→要介護4まで回復したよ!

                            1週間ぶりの投稿です。 私はコロナ禍の影響を一切関係無く、飛び回っており、仕事がある事に感謝です。いや、仕事が増えて感謝です。 今も空港に✈️向かう途中に書いています。 中々、皆さんのブログを見に行けていません。すいません。 私たち家族は普通に生活しています。 ●長女は新米看護師として順調に仕事に慣れてきているようです。 採血💉は自分一人で任せてもらえるようになったとか、コードブルーが院内放送でかかったとか。 ●次女は自動車学校🚙🏫に通い始めました。 真面目な性格なので、学科で習ったことを色々教えてくれます。 ご飯🍚や洗濯物などをやってくれています。 ●三女はテスト週間が終わっていよいよ部活が始まりました。 アニメ『ハイキュー』の影響を受けてバレーボール部🏐近くのスポーツショップでシューズや、膝当てなどをゲットしてきました。 中古のバレーボールを学校からもらったので毎晩エマちゃん

                              ◆久しぶりの投稿で良い報告。ママが倒れて83日目 - くも膜下出血で倒れいつか目覚める嫁へ→要介護4まで回復したよ!
                            • お久しぶりです!久しぶりすぎる投稿です! - 50歳で公務員を退職。人生リスタートして楽しく生きる。

                              ご無沙汰してました 生きてます ずっとブログを 放置していまして 久しぶりにのぞいたら コメントいただいていて 涙が出ました 本当に本当に ありがとうございます!! いろんなことが重なって ブログから距離を置いていました ブログとかかわることで 移住に失敗 夫の浮気 離婚 そんな自分を 断ち切ることができないと ずっと思っていました そして どうにもこうにもならず 心療内科に通院しはじめたり ブログに ちょっぴり凹むコメントがきたタイミングが重なり 人生に失敗したRita から離れてみようと 悪いことはどどーっと重なるもので 私の親友も まさに夫の浮気に苦しめられ その絶望感が我がことのように私を覆い なんとか力になりたいと思いながらも 何もできない無力な自分 そして さらに 私自身が 参加したツーリングチームでの 不倫に巻き込まれて どうして こんなにも人は人を裏切るのか? 欺くのか?

                                お久しぶりです!久しぶりすぎる投稿です! - 50歳で公務員を退職。人生リスタートして楽しく生きる。
                              • またもや、久しぶりの投稿 - stroll365’s blog

                                当ブログへご訪問いただき誠にありがとうございます。 またもや、投稿が久しぶりになってしまいました 出不精が続いているため、申し訳ありません そして、いつの間にやら 明日は、大寒の次候です 七十二候では 「水沢腹堅」(さわみず こおりつめる)です 沢に氷が厚く張りつめる頃だそうです 温暖化の影響か、今朝もそこまでの寒さではありませんでした 皆様のお住まいの地域では、如何でしたでしょう それでは、最近のご近所の様子です 先ずは、寒さに耐えるシバザクラと野菜です そして、ロウバイとバラです さらに、ヤツデの花とアオキの実です ヤツデの花は、もう少しすると開花しそうです 本日は以上です 最後までご覧いただきありがとうございます。 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中野鳥観察 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中植

                                  またもや、久しぶりの投稿 - stroll365’s blog
                                • 久しぶりの投稿 - upingのブログ

                                  久しぶりに投稿します 3ヶ月位空いてしまった🥲 色々と変化があり、会社を辞めて 新しい会社に中途入社しました 前職でパワハラがあったので現在 弁護士を挟んで戦おうと奮闘中です

                                    久しぶりの投稿 - upingのブログ
                                  • 久しぶりに投稿です。美容師さんとの会話で思ったこと。 - 心が軽くなる魔法のブログ

                                    もうすっかり放置していたはてなブログ。 はてなブログPROから、ただのはてなブログになり(^▽^;) 放置していた理由は特にないんだけれど もともと文章を書くことや 自分の想いをまとめることも苦手なんだよなあ。 ってことで 今日はなんでもないことをちょっと愚痴りたくなり書いています。 今日は行きつけの美容院に行き、 馴染みの男の美容師さんとお話していると 「怒られるっていやだよね」ということで意気投合した。 「やっぱり怒られるとやる気おきないし 褒められた方が伸びるよね。」 うんうん、そうそう 私も怒る人大嫌い。怒られると怖いよね。 不機嫌になる人も大嫌い。 で、その美容師さん曰く 「奥さんと結婚するときに 自分は怒られるのが苦手だから、怒らないで。 自分も怒らないから。って話し合ったんですよ。 だから全然けんかをしないんです。」 へえ~夫婦でそういう風に話し合いってするもんなんだね。 喧

                                      久しぶりに投稿です。美容師さんとの会話で思ったこと。 - 心が軽くなる魔法のブログ
                                    1