並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

二上の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 旅の思い出~その31~ふらりと出かけた関西への旅・前編(奈良・二上山、大阪・太子町の天皇陵・源氏三代墓、和歌山・花山温泉を訪ねて…) - げんさんのほげほげ日記

    二上山の雌岳頂上にて。山頂に着いたときに日の出を迎えました 今日はお昼どきはそれほど寒くなかったです。 日本各地で3月中旬の日和だったところが多かったとか…。 早く春か来るといいなぁ~ 寒いのがダメダメなワタクシですので、春が待ち遠しいです。 先日の三連休に関西への旅を思い立ち、お出かけしてきました。 今日はその旅の思い出(と言っても、つい最近にはなりますが…😊)をご紹介したい と思います。 昼に突然行くことを思い立ちましたので…関西へは新宿発の夜行バスで出発! 翌朝に奈良県と大阪府の県境にある二上山に登りました。 (以前より山頂にある大津皇子の陵墓を訪ねたかったのです) その後、お隣りの太子町の陵墓などを巡り… 最後は癒しも兼ねて、和歌山市内の花山温泉を訪ねた思い出をご紹介します。 出発は新宿バスターミナル、通称「新宿バスタ」です。 2016年にオープンした施設。 新宿駅西口のあちこち

      旅の思い出~その31~ふらりと出かけた関西への旅・前編(奈良・二上山、大阪・太子町の天皇陵・源氏三代墓、和歌山・花山温泉を訪ねて…) - げんさんのほげほげ日記
    • 二上神社( 岡山県久米郡美咲町両山寺383) - ほわほわ神社生活

      お詣りリストを作る時はその神社の様子まで詳しく見るわけではないのです。道だけは入念に調べます。そのため、作った後で変わったものがあることに気がつくことが多いです。こちらの二上神社には磐座があったので喜んで向かいました。 #風邪で休んでいました。良くなったので明日からブログ巡り再開します。 目次 【御祭神】 【御由緒】 【二上神社への道】 【👩‍🦽車椅子使用の方のための情報】 【境内の様子】 【お詣りをおえて】 【御祭神】 伊弉諾尊 伊弉冉尊 倉稲魂命 大物主命 奥津彦命 奥津姫命 #岡山県神社誌の二上神社御祭神の記述より 【御由緒】 二上神社|岡山県神社検索|岡山県神社庁 HOME | |岡山県|美咲町|高野山真言宗準別格本山二上山蓮華院|両山寺 二上神社は二上山の鎮守社とのことで両山寺サイトもリンクします。 【二上神社への道】 国道53号の西を通る岡山県道70号西側にある山の上にあり

        二上神社( 岡山県久米郡美咲町両山寺383) - ほわほわ神社生活
      • 【低山登山】奈良県二上山の過酷なコース、大岩ルートで山頂を目指す。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

        さてさて、今日は奈良県の低山登山といえばここ、二上山です。 出発地点は「道の駅 ふたかみパーク當麻」 ここの駐車場に車を停めて、二上山登山をする人が多い。 二上山と言えば登山初心者でも楽々で登れる標高約500mほどの山ですが、低山登山で有名な山だけに登山ルートも様々あり、中には少々険しいコースもあったりすんだな。 で、今日はその険しいコース「大岩ルート」で山頂を目指したいと思う。 道の駅から南の方角へ。 のどかな集落の道を歩く。 こういう景色の中を歩くだけも気分が晴れる。 ご近所さん達が畑にジャガイモはもう植えたかどうかなどの会話が聞こえてくる。 二上山登山口まで0.8㎞とのこと。 奈良盆地に霞がかかる。 冬の奈良らしい光景だ。 遠くに見える山々は大和青垣国定公園と呼ばれ、山の一帯には大神神社、石上神宮、長谷寺、長岳寺、白毫寺などの名刹、古刹が多くあり、純粋な自然景観を目的とした自然公園と

          【低山登山】奈良県二上山の過酷なコース、大岩ルートで山頂を目指す。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
        1