並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

偽りのアリスの検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 何かがサーバー代を下回ったらサ終!? スマホゲーム「偽りのアリス」新規コンテンツ更新を停止して「謎のカウンター」を設置 「斬新だわ」の声

    ビジュアルアーツが手掛けるスマホゲーム「偽りのアリス」が、7月31日のメンテナンスをもって新規コンテンツの更新停止を発表しました。同時にサービスの行方を示す「謎のカウンター」の実装も告知され、「斬新だわ」などと注目を集めています。 偽りのアリスは、2019年10月に配信された「Key」ブランドなどで知られる老舗PCゲームメーカー「ビジュアルアーツ」によるスマホ向けゲーム。童話をモチーフにしたキャラクターが登場し、「失敗作」の烙印を押された少女たちのふしぎな世界が描かれます。 「偽りのアリス」公式サイト 2023年7月15日に更新された公式Twitterで、7月31日に行うメンテナンスを最後に新規コンテンツの更新を停止すると発表。今後は過去に開催したイベントやガチャを定期的に復刻開催するとしています。 また、このメンテナンスで「サーバー代カウンター」と「何かのカウンター」を実装すると予告。「

      何かがサーバー代を下回ったらサ終!? スマホゲーム「偽りのアリス」新規コンテンツ更新を停止して「謎のカウンター」を設置 「斬新だわ」の声
    • ソシャゲの維持費が内訳まで丸見え 「偽りのアリス」に赤裸々すぎる「何かのカウンター」実装

      アニメ・ゲーム事業者のビジュアルアーツ(大阪市)は7月31日、スマートフォンゲーム「偽りのアリス」に「何かのカウンター」を追加した。月間のサーバ維持費と、消費されたゲーム内通貨を数えるもので、通貨消費量が維持費を下回るとサービス終了に向かう。同社は「ソーシャルゲーム運営費用の参考になさってください」と説明している。 カウンターの詳細によると、偽りのアリスの8月の維持費は「クラウドサーバ費」が114万81円、「サーバ保守費」が42万4286円、「チャットシステム費」が9万1429円、「カスタマーサポート費」が30万536円で、合計195万6331円。 8月1日時点でゲーム内通貨消費量は87万2843で、進捗率はおよそ44.6%。通貨はゲーム内の「カンパショップ」で提供。「カンパいただけますと運営が泣いて喜びます」としている。 サーバ維持費は毎月変動する可能性がある。また「状況の変化やOSの更

        ソシャゲの維持費が内訳まで丸見え 「偽りのアリス」に赤裸々すぎる「何かのカウンター」実装
      • 偽りのアリス 公式アカウント on Twitter: "【重要なお知らせ】 今後の偽りのアリスに関する重要なお知らせとなります為、ご一読の程よろしくお願いいたします。 https://t.co/LT69IXAPMT"

        • 維持費丸見えゲーム「偽りのアリス」、8月のサーバ代196万円達成 サービス終了判断免れたか

          アニメ・ゲーム事業者のビジュアルアーツ(大阪市)は8月5日、サーバ維持費を公開しながら運営しているスマートフォン向けゲーム「偽りのアリス」について、8月のサーバ代を回収できたと発表し、プレイヤーに感謝を述べた。 偽りのアリスは“放置系RPG”と呼ばれるジャンルのゲーム。7月末のメンテナンス以降、新規コンテンツの追加をやめるとともに、ゲーム内通貨の消費量を数える「何かのカウンター」を追加。月末までにカウンターの数値がサーバ維持費を上回らない場合はサービス終了を検討する。 8月のサーバ維持費は195万6331円。1日時点でゲーム内通貨消費量は87万2843で、進捗率はおよそ44.6%だった。 偽りのアリス公式X(Twitter)は「先生のみなさま、本当に本当にありがとうございます!! 先生のお力で、わずか5日間で今月を乗り切ることができました」と投稿している。 関連記事 放置系スマホゲームに「

            維持費丸見えゲーム「偽りのアリス」、8月のサーバ代196万円達成 サービス終了判断免れたか
          1