並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

備忘メモの検索結果1 - 6 件 / 6件

  • はてなブックマークとTwittterの連携機能の設定変更について備忘メモ - 🍉しいたげられたしいたけ

    FF さんでもある b:id:Tetrapost さんが、ツイッター連携でブックマークコメントしたところブックマークコメントへのリンクが表示されない、という趣旨のツイートをされていました。 FF さんがたまたまツイートしているところに居合わせたときには、安易にリプをつける傾向があります。このときは「記事タイトル+コメントの文字数が一定数を超えると、ツイートにリンクが表示されなくなるらしい」という趣旨のリプをしました。 そうしたら Tetrapost さんから逆に、「はてな」の設定変更でタイトルをツイートに含めないようにしてツイート文字数を節約する方法を教えていただきました。ヘルプで調べたとのことでした。わわわ、ありがとうございました! 備忘のため自ブログに保存します。個人的に検索の便利さは 自ブログ > ツイート > ブックマーク の順という印象があるので。ツイート引用失礼します。 はてブ

      はてなブックマークとTwittterの連携機能の設定変更について備忘メモ - 🍉しいたげられたしいたけ
    • 【小ネタ集】「わたしがブログを書く理由」は何度となく書いている通り自分用備忘メモである - しいたげられた🍉しいたけ

      「はてなブログ」のお題で書いたことは、記憶違いがなければ過去に2度ほどしかないが、今回は深い意味なく乗っかってみる。 ただし「文学フリマ東京37」には応募しない。参加する「はてなブロガー」さんがいるので内心応援はするが、東京はやはり遠いからだ。 blog.hatena.ne.jp 「わたしがブログを書く理由」は、何度となく書いている通り自分用備忘メモである。 このお題で、1件で1エントリーにするほどでもない小ネタ集を書いてみる。 いつも小ネタ集をやるときは無理くり薄い共通点をひねり出していたが、今回そういうのは見当たらなかったからお題を利用したという説もある。 目次 新型コロナワクチン6回目の通知が届いた フジパン秋の本仕込キャンペーンが始まった 台風13号の進路予想図を保存しようとしたが… スポンサーリンク 新型コロナワクチン6回目の通知が届いた 5回目以前の記録は、この拙過去記事から芋

        【小ネタ集】「わたしがブログを書く理由」は何度となく書いている通り自分用備忘メモである - しいたげられた🍉しいたけ
      • 伊藤(ex外資系ポンコツ) on X: "とても面白そうな論文だったので、全編ざっと読んできました。既に下記のスレッドに丁寧に論旨がまとめられていますが、せっかく読んできたので、備忘メモとして自分でサマライズしてみます。"

        • 備忘メモ:円安とかイギリスとか

          日本にいると円安ドル高はものすごく認識するし、ヨーロッパに行くということでポンドやユーロに対して円がとても弱くなっていることは理解していたのだけれど、実際に海外にいくと円が全面的に弱いことを実感する。インフレしていると言ってもまだまだマイルドな日本の過ごしやすさ、ありがたさも実感。そしてイギリスがとてもとてもシビアそう。 ちなみにロンドンに行くと決めたのが出発する数日前で、直行便が取れなかったのでタイでトランジットしたのですが。 タイの空港タイといえば昔は激安の国でした。日本で働いて稼いで引退してタイで悠々自適なんていう人もいたくらい。 今回、空港の中しかいなかったので市内に出ればおそらく物価はもっと安いとは思うものの、なんかちょっとバンコク空港で見かけた物の価格観が自分の感覚と合ってないことに気づく。 マクドナルド。ビッグマックセットが395バーツ。クオーターパウンダーのセットが415バ

            備忘メモ:円安とかイギリスとか
          •  アマゾンのアカウントサービスの支払い方法の変更について備忘メモ - T’s blog

            Amazonのプライム会員に登録して便利に利用しています。会員のサービスについては不満はないのですが会費の引き落とし方法がたびたび勝手に変更されるのには困っています。 tomi-kun.hatenablog.com 前回もAmazonアプリの支払い設定が知らないうちに切り替わっていたので会費等の支払い期日が近づいたら確認が必要と思われます。設定の確認方法が複雑なのでメモしておきます。 AmazonPrimeの支払い方法の設定・確認 1.設定のアカウントサービスをタップ 2.プライム会員情報の設定・変更をタップ 3.プライム会員情報の管理 4.支払い方法の変更 5.支払い方法を変更する 「ギフト券またはギフト券残高を使用。 残高が残る場合は、今後の支払いに自動的に使用されます。」にチェックする ※これでプライム会費がギフト券から支払われる まとめ どういうシステムなのか知りませんが新しいサー

               アマゾンのアカウントサービスの支払い方法の変更について備忘メモ - T’s blog
            • パソコン関係の自分用備忘メモ集 - しいたげられた🍄しいたけ

              ページスキャナーScanSnapのアプリにはpdf編集機能がついていた 高速ページスキャナーScanSnapは長年愛用しているパソコン周辺機器の一つだが、近年、富士通からリコーに移管され、付属のアプリも別物になってしまった。 去年の1月に再生ノートパソコンを、12月にASUS16インチノートパソコンを購入するにあたって、ドライバーとアプリをダウンロードした。再生ノートパソコンを購入した際にpdf編集ソフトをなんとかしなきゃと思って、安価なソースネクスト「いきなりPDF Ver.11 STANDARD」を購入したりした。 その後、付属のアプリScanSnap Homeに「ページの挿入」「ページの削除」「トリミング」「ページの結合」など、よく使う機能がだいたい揃っているのを見つけた。ひょっとしてpdf編集ソフト、いらなかったんじゃね? と言いつつScanSnap Homeは複合機のフラットベッ

                パソコン関係の自分用備忘メモ集 - しいたげられた🍄しいたけ
              1