こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。いま「鎌倉殿の13人」に夢中…。 いざ鎌倉殿ゆかりの地へ!今日の夢中は、義時・泰時の血を引く5代執権・北条時頼は良い人悪い人?時頼ゆかりの「建長寺」「明月院」へ…です。 (5代執権・北条時頼の廟所のある「明月院」/神奈川県鎌倉市) ■北条と三浦を継いだ者たち 鎌倉幕府開設以来の雄族、北条氏と三浦氏との武力衝突「宝治合戦」(宝治元年/1247年)。 北条氏を率いたのは5代執権・時頼、三浦氏を率いたのは泰村・光村兄弟でした。 いずれも、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の登場人物の子孫。 時頼は2代執権・北条義時(演:小栗旬)のひ孫、泰村・光村は三浦義村(演:山本耕史)の子です。