並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

吹上温泉の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 【熟年夫婦】吹上温泉:歴史と温泉が織りなすほっこり旅 - 熟年夫婦の温泉旅日記

    今回の旅先は、美濃市吹上地区に広がる「吹上温泉」。日本の温泉地は数あれど、この静かで風情豊かな場所はまさに穴場の一言です。 到着した宿は「吹上の湯 月見荘」。古き良き日本の趣が漂い、佇むだけで心が落ち着きます。玄関をくぐると、懐かしい木の香りが漂い、まるで時がゆっくりと流れているかのような雰囲気に包まれました。 部屋は和室で、畳の上には柔らかなふとん。窓からの眺めは、静かな庭園と木々が調和して、まるで絵画を見ているような美しさです。そして、部屋に併設された温泉は、吹上温泉ならではの透明で温かな湯が待っていました。 湯船にゆっくりと浸かりながら、外の寒さとは裏腹に温泉のぬくもりに包まれました。身体がほぐれると同時に、心もどこか懐かしい安らぎに包まれる感覚。この温泉の魅力はまさにその一言に尽きます。 夕食は、地元の新鮮な食材をふんだんに使用した懐石料理。舌が喜ぶ美味しさと、心地よい湯浴みの後に

      【熟年夫婦】吹上温泉:歴史と温泉が織りなすほっこり旅 - 熟年夫婦の温泉旅日記
    • 2021年4月南九州旅行(その2:吹上温泉・田代ドライブイン)

      南九州旅行のレポート第2回は、吹上温泉・田代ドライブインについてお届けします ご紹介遅れましたが、初日に宿泊したのは、鹿児島市から薩摩半島を西側に横断したところにある日置市の吹上温泉という地区。 そして、その吹上温泉地区にある福住温泉旅館というところに泊まりました メインは公衆浴場的な位置づけで、白濁の温泉で満たされた内風呂の他、露天風呂、ジャグジー、サウナも完備されており、多くの地元の利用客の方がいらっしゃいました (ただし、立ち寄り湯の場合は、シャンプーやせっけんなどが設置されていませんので、持ち込むか別途現地で購入する必要があります。福住温泉旅館の浴槽の様子やアクセス等はこちらの日置市観光協会のページをご覧ください。) その中で、客室も5室だけ併設されており、素泊まりのみですが大人1人3,800円で宿泊することが出来ます 客室の様子はこんな感じ。 部屋はこのほかに、同じサイズくらいの

        2021年4月南九州旅行(その2:吹上温泉・田代ドライブイン)
      • mooran(むーらん) on X: "ツールド北海道の事故の続報。道新。 「事故当時、自転車の走る車線は警察による交通規制の対象」「対向車線は主催者側が自主的に車両通行止めに」「規制時間前に、現場近くの駐車帯に車を止めて待機していた。先頭集団などの観戦を終え、吹上温泉に向かう際に事故に遭った」 https://t.co/hbBUyvJAN2 https://t.co/QCKTBAUEd3"

        1