宮城県石巻市のいとこから、冬の海産物が送られてきました。 毛ガニ一杯、ヤナギガレイ一尾がおひとり様分。笑 毛がに・ヤナギガレイ、左上が煮たらこ、上がタラの親子漬け ヤナギガレイ・毛ガニとも、これほどのビッグサイズは大阪ではお目にかかれず。 六年前においちゃんの墓参りに訪れた時、これより一回り大きな毛ガニが おやつ みたいに出てきた時のことを思い出します。 たらこ二品は、いとこの旦那さんの手づくり。 日ごろ食べているスケトウダラではなく、マダラの子を使います。 いとこに頼んで、調理 作業中の写真を送ってもらいました(ちょいと生々しく申し訳ありません。) いとこの旦那さんは石巻漁港で魚卸をやっていた家の人で、魚をさばくことにかけてはプロ級。 ちなみに、写っているのは、名刀 いとこの嫁入り包丁 ***** 中でも タラの親子漬け は絶品。 たぶん現地でも、見たことも聞いたこともない人が多い秘伝?