並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

声のブログの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 桃食めば心もうれし母の声 - 宇奈月ブログ

    確か、先週の日曜日だったと思うが、 果物が届きました。 今、盛りの桃でした。 時々いただくものがあるが、大方はそうめん、 ケーキ 魚介類でして果物は少ないのです。 (もちろん頂くものは何でもいいですが、―笑) だからありがたいのです。 私は、どちらかと言うと、腹持ちの良いものが わがままを言わせてもらうと 良いですが、 家内は果物が大いに喜びます。 どちらかと言うと硬めの肉質で、 甘味は、シロップ煮のような 味でなくサラッとした味の桃 でした。 早速いただきました。 ●固めの桃の皮のむき方● 硬めの桃の皮をむくのには、 アボガドと同じ方法のむき方で、 行います。 頭と尻を結ぶ線にぐるりと 中のタネに当たるまで包丁を 入れて、一周させます。 次に 線を境に両手で持ち、ビンの 蓋を開ける様にねじると、 半分に割れます。そのあと 種を取り皮をむきます。 ***** ありがとうございました。 完。

      桃食めば心もうれし母の声 - 宇奈月ブログ
    • ゴスペル女王 マヘリヤ・ジャクソンの衝撃的な声 - 宇奈月ブログ

      すっかり忘れていた歌手がいる。 ゴスペルの女王 マヘリヤ・ジャクソン である。 1955年ごろの曲でした。 自分は、フランク永井、鶴田浩二 春日八郎、青木紘一や洋楽では、 「煙が目に染みる」のプラターズ、 チャックベリーと言った古い曲を 好んで聞いていた。 ロングトーンの曲も好きで、 この「テイク マイ ハンド、 プレシャス ロード」 は、その曲 でした。 マヘリナ・ジャクソンのアルバムに めぐりあって、まったく違う 声質の歌を聞いて、衝撃を覚た のです。 特に曲の中で「teke my hand precious Load」を好んで聞いた。 www.youtube.com 今日この曲を聴き入って、 力強い声。伸びやかな声、高音の ロングトーンの声にき伸びる声、 包み込むような柔らかい声。そして 声全体に掛かる規則正しいビブラート!。 ロングトーンでは 他の歌手にはない。声全体に掛かる ビブ

        ゴスペル女王 マヘリヤ・ジャクソンの衝撃的な声 - 宇奈月ブログ
      • YouTubeで声のブログをはじめました◎ - TINY MUSIC LIFE

        YouTubeチャンネルをスタートした筆者...。 YouTubeで声のブログをはじめました。 前回の記事はこのブログを初めて1周年という事に触れましたが、 「ブログも1年経った節目って事で、YouTubeもやってみよう!」 みたいなメモリアルなスタートという訳ではありませんでして...。 1周年記事を書いた時点では、YouTubeをやろうとは全く思っていなかったのですが、書いて程なくして、急に思い立ってしまいまして、夜な夜なamazonでiPhone用のマイクをポチり、翌日到着するや否や、録音をして1本目の動画(音声のみですが)をアップしました。 タイトルにもある通り、動画ではなく、静止画で音声のみという内容ではじめています。 せっかくチャンネルを作ったからには、出来るだけ多くの人に観て(聴いてですが)欲しいので、どうぞよろしくお願いいたします。 【目次】 YouTubeをはじめた動機

          YouTubeで声のブログをはじめました◎ - TINY MUSIC LIFE
        1