大阪府枚方市は23日、市内の小中学生を対象に、学校給食がない夏休み中に昼食を無料で食べられるようにすると発表した。公益財団法人「クジラ育英会」(大阪市北区)と市内の協力する飲食店が費用を負担し、貧困…
【こよみモード】から同じ月の過去記事に飛び、以前の中学受験の記事を読み返すと、きちんと書けなかった事が沢山あると感じます。そしてこんなブログにgoogle検索から来られた方、ありがとうございます。(首都圏模試の偏差値で50~60位の中学受験ブログって少ないのかな💦)そこでもう少し中学受験について記事も心も整理したいと考え、リライト・補足をしていくことにしました。 ここ最近は中学受験の反省文を書くことも無く、久しぶり。中学卒業とともに終わりかな・・・。 ☝6年生の時も受験勉強の間に湯川で川遊びしている😅今年で何回目だろう。 ・先月も6年生夏期講習について書いてます。内容が重複しているかも。 ・高偏差値で一生懸命毎日頑張ってるご家庭からすると「あまーーい!」 とイライラする内容かも。でも正直な感想です。 6年生の夏期講習は息子にとって機械的にこなすノルマ 6年生の夏休みは、1日に最大4コマ
中学生夏休みのルーティン いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。 私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら30代で資産3000万円を突破しているアラフォー兼業主婦です。 お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。 気づけば夏休みが終わり、すっかり日常に戻っています。 現在中学生のわが子の夏休みは1か月強あったのですが、あっという間に終わりました。 私自身が中学生の時はダラダラ過ごしていたと記憶しているのですが、わが子はなかなかハードで大変だったと思います。 学校でも一番ハードであろう超強豪の運動部に所属していますし、難関校に進学するのが当たり前の進学塾に通塾していますので、その2つをこなすだけでもなかなか大変だったと思います。 今回は資産に全く関係のない話ですが、中学生の子どもがいる夏
👆読者登録してくれると嬉しいです!! こんばんは!ひゃくまんさんです。 ついに夏休み最終日まで来ました! 本当は記事を固定する記事を書こうとしたんですがまた今度(笑) 明日か明後日には更新するからご了承して😅 夏休み最終日の気持ち 宿題全部終わっててほっとする 延長してほしすぎる ブログぅぅぅ 学校に行きたくない病出てきた みんなはどう? 最後に 夏休み最終日の気持ち 夏休み最終日の気持ちをブログに書きたいと思います。 最終日になるとなんだか悲しくなってきます。。。 実感がわかないです。 先生!あと1年延長お願いしやすww 茶番は置いておいて。。紹介していくよ! 宿題全部終わっててほっとする 夏休みの宿題すべて終わらしたのでほっとしました!! 去年は午前3時までやらされてたから。。。 一安心してます👍👍 皆さんは子どもの時どうでしたか?? 後にやるか先にやるか。 僕は完全に後にやり
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く