人材派遣会社のパソナグループが、兵庫県の淡路島へ本社機能を移すというニュースは大きな話題を集めた。兵庫県出身である代表の南部靖之氏は「コロナ禍では、本社を東京から地方に移転させればリスクは減る」と語っている。地方移転は同社だけの問題とは言い切れない。 コロナ禍の緊急事態宣言による外出自粛で、在宅勤務がいやおうなしに広がった。カオナビHRテクノロジー総研が9月23日に発表した調査結果によると、「IT・インターネット」業界では、リモートワークがかなり定着し、いまでも3割超の会社がフルリモートだということだ。 コロナ禍が、東京一極集中を是正するきっかけとなるという識者は多い。パソナグループだけではなく、感染者が多い東京に本社を置く企業では、地方に新たなオフィスを移す動きを強めている。リモートワークをしている人々の間にも、コストの高い東京から、環境がより良い郊外や地方へ移住する傾向が見られる。 か