並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

大丸札幌店の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 生ノースマンが予想以上に美味しかった!札幌市内は大丸札幌店でのみ購入できます - みんなたのしくすごせたら

    北海道では昔から定番のお菓子、ノースマン。 千秋庵製菓 ノースマン 5個 千秋庵製菓株式会社 Amazon パイ皮の中にこし餡がたっぷりはいったお菓子で、子供の頃から大好きでした。 そんなノースマンに生ノースマンというのが誕生したのが一昨年の秋。 発売した当初は大丸札幌店にはいつもすごい行列ができていて、いつか食べてみたいと思っていても売り切れで買えずにいました。 今年に入ってからも、たまたま通りかかったときに生ノースマンがまだ販売していたので上の階で買い物をしてからにしようと思っていたら、買い物が終わって降りてきたときにはすでに売り切れ…。 というのもこの生ノースマン、1時間以上持ち歩く場合は保冷剤が必須のお菓子なんです。 今日は購入してまっすぐ家に帰るだけだったので保冷剤なしで購入して帰ってきました。 お店のかたに最近は何時くらいまで販売されているのかを聞いたところ、平日なら午後2時か

      生ノースマンが予想以上に美味しかった!札幌市内は大丸札幌店でのみ購入できます - みんなたのしくすごせたら
    • 今日のちい活 今日からナガノ展が大丸札幌店で開催中です - みんなたのしくすごせたら

      今日は楽しみにしていたナガノ展に子供と行ってきました。 お花がたくさん! お昼の時間帯の時間指定チケットを購入していましたが、激混みで前の回の方々の入場が遅れていたため並ぶことができず…。 指定されていた時間から40分ほどで入場することができました。 わぁ…! 入場口がこのメンツなのが流石ナガノさん! ナガノ展の会場内にはトイレがないので、行列に並ぶ前に行っておいたほうがいいですね。 このナガノ展、ナガノさんの作成時の動画以外は撮影OKなんです。 もう、写真を撮影しまくり! これまで人影がなかったと思いますが、入場前も会場内もこんな感じでたくさんの人、人、人。 ナガノさんの原画がすごすぎる!!! すごい枚数の原画を見ることができるので幸せ過ぎなんです。 撮影スポットも各所にあって、どれも可愛すぎる!!!! 大きいあのこも可愛い!!! 原画の一つ一つをじっくり見ていたらすごい時間になってしま

        今日のちい活 今日からナガノ展が大丸札幌店で開催中です - みんなたのしくすごせたら
      • 出版120周年ピーターラビットバースデーパークが明日まで大丸札幌店で開催中です - みんなたのしくすごせたら

        明日まで大丸札幌店7階催事場で開催中の出版120周年ピーターラビットバースデーパークへ行ってきました。 嬉しいことに入場無料です。 今月の16日から開催されていて、明日の午後6時までとなっています。 ピーターラビットが出版されたのは1902年。 出版100周年の時にもいろいろなグッズが発売されたりイベントがあったなあと思い出しました。 120周年までの間に実写映画化までされて、ますますピーターラビットは人気者になりましたね。 この絵本の可愛らしさは何年経っても衰えることはありません。 こちらは英国で出版されたピーターラビット絵本シリーズの初版本の表紙。 登場人物、やはりピーターのおとうさんはパイになっちゃってます。 絵本出版120周年の記念につくられたアイシングクッキーの展示がすごい!! 可愛くって絶対食べられそうにありません。 このピーターラビットバースデーパークではイベント限定品もたく

          出版120周年ピーターラビットバースデーパークが明日まで大丸札幌店で開催中です - みんなたのしくすごせたら
        • 【佐藤堂 パフェ、珈琲、酒、佐藤 大丸札幌店】 - y-blog’s room

          こんにちわ😊 なんだか天気がどんよりしている あぁ函館行きたい欲が増す! 泊まりはもうしないかな。 24日過ぎれば あぶない刑事で日帰りするかなと! 住まいの情報も仕入れてくるかなと思うけど さぁ今回は大丸に入っているカフェ 高級感あるんですよ すごく美味しかった珈琲フロート 真面目においしくて 最高でしたね。 ソフトも濃厚でしたし。 暑い日にいくとさらに 夏になるとおすすめ度は上がりますね お店情報 ホームページ ショップブログ Instagram ニューオータニイン札幌

            【佐藤堂 パフェ、珈琲、酒、佐藤 大丸札幌店】 - y-blog’s room
          1