並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

大人の休日倶楽部パスの検索結果1 - 10 件 / 10件

  • 大人の休日倶楽部パス利用の秘訣# - わくワーク

    お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 クレジットカードや銀行口座は、最小限にしておいた方が家計管理が楽ですし、何かあったときの手続きが少なくて済むので、余計なカードや口座は持つべきではないと思い、退職後解約を進めてきました。 当初、楽天カード、楽天銀行、楽天証券だけにしようと思いましたが、大家業のため新たな物件を購入するとき、ローンを組む金融機関の口座を作るので、楽天銀行のみというわけにはいかない状況になりました。 先日、JRE BANKという魅力的なサービスが登場したので、申し込みをしました。 waqwork.hatenablog.com ビューカード利用代金の引落としをJRE BANK にすると、JR東日本の片道料金が4割引になる割引券を受け取れます。 預金残高が50万円以上で1枚、300万円以上で2枚です。 実は、JRE BANKが始まる前に、ビューカードを解約したばかりでし

      大人の休日倶楽部パス利用の秘訣# - わくワーク
    • 大人の休日倶楽部パスで秋田へ!指定席注意 #旅行 #大人の休日倶楽部 - わくワーク

      お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 大人の休日倶楽部パスを使って、仙台、秋田、青森、長野、新潟に行く計画を立てています。 大人の休日倶楽部パスは、指定席を6回まで利用できます。 平日だし、天気によっては行き先を変更したいので、全部自由席でと思っていましたが、自由席設定がない新幹線があるんです。 はやぶさ、かがやき、こまちは、全席指定でした。 東北新幹線の「はやぶさ」は「やまびこ」、北陸新幹線「かがやき」は「はくたか」か「あさま」にすれば自由席で利用できます。 しかし、秋田新幹線は「こまち」以外にないようです。 秋田に行く場合は、往復指定席を取るしかないと思ったら、紙きっぷを発券したとき出てきた案内2に、指定席をとらなくても乗れるような次の記載がありました。 ここから券面にある説明文です。 -------- 盛岡〜新青森、盛岡〜秋田、福島〜新庄相互間内は指定席をとらずに普通車の空席

        大人の休日倶楽部パスで秋田へ!指定席注意 #旅行 #大人の休日倶楽部 - わくワーク
      • 大人の休日倶楽部パスで行く絶景路線・温泉・ハイキングを楽しむ2泊3日の1人旅 - 鉄道と自転車でプチ冒険に出よう

        50歳過ぎると使える大人の休日倶楽部パス(以下「おときゅうパス」)。15,270円でJR東日本の路線に4日間乗り放題。しかも新幹線にも乗れてしまう破格のフリー切符です。しかも6回まで指定席が使えるのも大きなメリット。JR東日本区域には絶景路線あり、温泉ありなので、おときゅうパスを活用して鉄道と温泉の旅に行ってまいりました。 大人の休日倶楽部パス(おときゅうパス)とは 今回利用したおときゅうパスのメリット 絶景路線の五能線に乗車 今回宿泊した温泉宿 1泊目: 不老ふ死温泉 2泊目: 酸ヶ湯温泉 酸ヶ湯温泉付近でハイキング 八甲田ロープウェイで行く田茂萢湿原と田茂萢岳 酸ヶ湯温泉のガイドツアーに参加する 酸ヶ湯温泉から直接行ける地獄沼とふかし湯 まとめ 大人の休日倶楽部パス(おときゅうパス)とは 大人の休日倶楽部の会員だけが購入できるフリー切符です。なのでこのパスを手に入れるには大人の休日倶楽

          大人の休日倶楽部パスで行く絶景路線・温泉・ハイキングを楽しむ2泊3日の1人旅 - 鉄道と自転車でプチ冒険に出よう
        • 初挑戦!えきねっとで「大人の休日倶楽部パス」を購入 : 「いのち輝き塾」…人が輝く、企業が輝く、地球が輝く

          「いのち輝き塾」…人が輝く、企業が輝く、地球が輝く 人も企業も地球も輝いて欲しい!そう願って日々活動しています。 70歳台の元気なシニアです。人生に積極的にチャレンジしています。日々の活動の中から、人や企業が「幸福」で「輝く」のに役立つような記事を書きます。これから先の人生を考えるとき、若い世代の方にも、同世代の方にも、必ず役立つと思います。 茨城県在住の経営コンサルタントで、「認定経営革新等支援機関」取得済です。また、農業、不動産賃貸業、ボランティア(プロボノ)活動も楽しんでいます。 人も企業も地球も輝いて欲しい!そう願って日々活動しています。 70歳台の元気なシニアです。人生に積極的にチャレンジしています。日々の活動の中から、人や企業が「幸福」で「輝く」のに役立つような記事を書きます。これから先の人生を考えるとき、若い世代の方にも、同世代の方にも、必ず役立つと思います。 茨城県在住の経

            初挑戦!えきねっとで「大人の休日倶楽部パス」を購入 : 「いのち輝き塾」…人が輝く、企業が輝く、地球が輝く
          • 大人の休日倶楽部パス旅行記 - わくワーク

            お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 初めての大人の休日倶楽部パスを使った日帰り旅を楽んでいます。 上田駅 長野駅を出発し、11分で上田駅です。 以前、上田城跡には行ったことがあり、パチンコ花の慶次の城門突破演出で使われるような城門があった記憶があります。もう一度見てみたいと思っての途中下車です。 ポケモンGO!やピクミンブルーム、ドラクエウォークと歩くことが目的になっているゲームをしているので、真田十勇士ウォーキングマップは魅力的です。 駅に真田家の六文銭紋がデザインされています。 真田幸村騎馬像 「人間には触れちゃならねえ痛みがあるんだ!そこに触れたらもう命のやりとりしか残っちゃいねえんだぁぁぁ!」って聞こえてくるのは10年ぐらい前の記憶のせいです。 上田駅から15分ほど歩くと、城門が見えてきました。 城門が空いていました。 真田石 眞田神社 おもてなし武将隊、修行のため出陣な

              大人の休日倶楽部パス旅行記 - わくワーク
            • 大人の休日倶楽部パスで観光スポット巡り!充実した3日間 #観光 #大人の休日倶楽部 - わくワーク

              お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 大人の休日倶楽部パスを使って日帰り旅を楽しんでいます。 三日目の続きです。 waqwork.hatenablog.com 八戸から新青森まで、新幹線だと30分かからずに着きます。 天気が良いので、山内丸山遺跡まで、歩いてみます。 約40分、少し登りもあったので、結構いい汗かきました。 山内丸山遺跡 入場料410円でした。 高校生・大学生は200円、中学生以下は無料です。 入場時に無料のガイドを紹介してもらったので、13時スタートに並びました。 ボランティアガイドによる無料のガイドツアーは、次の7回のタイミングがあるようです。 9:30 10:30 11:30 13:00 14:00 15:00 15:30 北海道・北東北の縄文遺跡群のひとつとして、世界遺産になっていました。 縄文のムラ 竪穴建物 中を覗いたら、暗闇に人がいて驚きました。 掘立柱

                大人の休日倶楽部パスで観光スポット巡り!充実した3日間 #観光 #大人の休日倶楽部 - わくワーク
              • 大人の休日倶楽部パス利用体験:食べ歩き!#自由な旅 - わくワーク

                お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 大人の休日倶楽部パス初日は、仕事関連で使います。 仙台行きの「はやぶさ」利用なので、指定席を予約しなければなりません。 指定席6回のうち1回消費です。 前日に「えきねっと」で予約しました。 乗車前に紙のきっぷの発行が必要でした。 残念なことに、えきねっとでは、トレインデスクを選ぶことができませんでした。 指定席券売機か、みどりの窓口では、トレインデスクが選べたようです。 当日、朝早く目が覚め、1本早い電車に乗ることができたので、東京駅に予定の1時間前につきました。 指定席を取ってしまったので、出発時間まで待ちました。 早く起きれたときや天気に柔軟に対応するため、次回より乗る直前に指定券売機で取ろうと思いました。 仕事は午前中で済ますことができたので、ランチは牛たんでもと思ったのですが、平日なのにどこも行列です。 仙台駅改札前のハチも行列でした。

                  大人の休日倶楽部パス利用体験:食べ歩き!#自由な旅 - わくワーク
                • JRE BANK特典より凄い! 大人の休日倶楽部パスがお得! #お得 - わくワーク

                  お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 大人の休日倶楽部会員限定のお得な切符を購入しました! 3ヶ月以内を目安に仙台行く予定があったので、仙台往復よりお安い価格設定は、とても嬉しいです。 新幹線にも乗車できて、5日間乗り放題で18,800円です。 グリーン車だと35,000円です。 以前は、4日間でもう少し安かったようですが、1日あたりで計算すると3,760円で十分お得に感じます。 平日、自由に動けるようになったので、仙台の用事以外でも5日間たっぷりと活用したいと思います。 北海道にも行ける26,620円のパスが魅力的でしたが、日帰り旅で、毎日帰宅することを条件に妻の許しを得たので、北海道はまたの機会に・・・ 今回購入した東日本エリアのパスの場合、新幹線で往復すれば、最大限お得に使えます。 それぞれの終点駅は、次のとおりでした。 東北新幹線 青森 秋田新幹線 秋田 山形新幹線 新庄

                    JRE BANK特典より凄い! 大人の休日倶楽部パスがお得! #お得 - わくワーク
                  • 大人の休日倶楽部パスで乗ったり下りたり、行ったり来たり。雪見鉄・秘境駅・雪の山寺・温泉を楽しんだ冬の1人旅 - 鉄道と自転車でプチ冒険に出よう

                    JR東日本が発売している「大人の休日倶楽部パス(以下「おときゅうパス」)」はJR東日本の路線が新幹線も含めて4日間乗り放題で、15,270円と破格のお値段のフリーパス。2022年1月に設定があったので、購入して2泊3日の旅に出かけました。前回はとにかくお得度を上げたいと思い、長距離の特急や新幹線に乗るプランにしましたが、今回はフリーパスのもう一つの利点である、乗り降りも、行ったり来たりも自由なのを活かすプランにしました。雪の降らない地域に生息する私には嬉しい雪見を楽しみ、列車本数が少なくて、めったに行く機会がない峠駅を訪ね、東北の温泉宿に泊まって、合間時間にマンホールカードも集めて、雪の山寺にも行ってくるという、盛りだくさんな一人旅に出かけました。 品川駅から常磐線特急でスタート 水戸駅でマンホールカードをもらう ガラス張りの駅舎が素敵な日立駅を訪れる 磐越東線で分水界を越えて郡山へ 初日

                      大人の休日倶楽部パスで乗ったり下りたり、行ったり来たり。雪見鉄・秘境駅・雪の山寺・温泉を楽しんだ冬の1人旅 - 鉄道と自転車でプチ冒険に出よう
                    • 「えきねっと」で「大人の休日倶楽部パス」を購入する方法

                      「大人の休日倶楽部パス」は、50歳以上を対象にした、JR東日本の乗り放題パスです。 以前は、JR東日本の駅でしか購入できませんでしたが、現在は「えきねっと」で購入して、指定席予約ができるようになりました。今回は、「えきねっと」を使って「大人の休日倶楽部パス」を購入した方法や、発券後の指定席変更、注意事項についてご紹介いたします。

                        「えきねっと」で「大人の休日倶楽部パス」を購入する方法
                      1