大和神社 【大和神社】 【アクセス】 【参拝を終えて】 【御朱印一覧】 【追記】 【大和神社】 大和神社は旧社格は官幣大社で、「おおやまとじんじゃ」と読みます。 ややこしいですね。(^^; suzukasjp.hatenablog.com 奈良では他にも大神神社を「おおみわじんじゃ」と読んだり、ほぼほぼ漢字無視です。(^^; 一の鳥居です。 長い参道が続きます。 参道を更に進んで行くと、二の鳥居となります。 二の鳥居をくぐると神域となり、左手に手水舎があります。 新型コロナの影響でしょうか、水は張られていませんでした。 正面には拝殿がありお詣りをしました。 拝殿の扁額には「大和大明神」と書かれています。 拝殿奥には3つの本殿があり、中央神殿が日本大国魂大神(やまとおおくにたまのおおかみ)で、別名、大地主大神(おおとこぬしのおおかみ)が祀られています。 左神殿には、八千戈大神(やちほこのおお