大阪万博記念公園入園には、大人260円、小中学生80円が必要。 さらに公園内には「太陽の塔」「EXPO'70パビリオン」「国立民族学博物館」「大阪日本民芸館」などの有料施設があり、それはそれで入ると楽しいのですが、有料施設を利用しなくても充分楽しめます。 万博記念公園中央口 中央口で入園料を払ってゲート抜けます。 太陽の塔 すぐに岡本太郎作の太陽の塔があらわれます。 太陽の塔前では多くの人がこのように写真を撮ってます。 太陽の塔裏 広場に謎の構造物、なんだ? このように万博開催当時の太陽の塔を囲っていたガラス張りの一部。 木々のトンネル クルマや自転車が走らないので自由に歩ける。 自販機 自販機完備、そんなに高くない。 ゴミ箱 ゴミ箱完備、弁当を持参してもゴミを捨てて帰れます。 イベント開催 この時は「カレーEXPO」、大阪発祥「スパイスカレー」、インド、欧風、スープカレーなど、西日本最大