並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

季節の花を楽しむの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 秋の七草🌸🌿 季節の花を楽しんで参りましょ💕 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

    春の七草🌿 せり なずな ごぎょう はこべら ほとけのざ すずな すずしろ これぞななくさ 七草粥の時期はスーパーでも見かけるし、有名🌿 お正月にご馳走を食べて疲れたお腹には優しい七草粥🌟 ビタミンも取れそうですよね🤗 春の七草は食べられます🍀(。・ω・。) 秋の七草は、愛でるものなのですが、この中で桔梗と藤袴は絶滅危惧種でございます💦 いつまでも秋の美しさの象徴として残していきたいですね💠 🌸秋の七草🌸 秋の七草は万葉集に収められている山上憶良の2首の歌が始まりです。 🌼秋の野に 咲きたる花を 指折り(およびをり) かき数ふれば 七種(ななくさ)の花🌼 萩ハギの花 尾花オバナ 葛花クズハナ 撫子ナデシコの花 女郎花オミナエシ また藤袴フジバカマ 朝顔アサガオの花 ※ 朝顔アサガオの部分は今は桔梗キキョウが定説とされています。 ※尾花はススキのことです🎑 覚えるとき

      秋の七草🌸🌿 季節の花を楽しんで参りましょ💕 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
    • 季節の花を楽しむ暮らし・・・ - 「和子の日記」

      🌸 美しき青の世界、ネモフィラ 今だけの贅沢!天空に続く青の世界を観てきました さくらの季節が終わると、もう一つのワクワクが始まります。 澄んだ空のように青く咲く可憐な花、ネモフィラです。2022年こそ 実物を観たい! とドライブしてきました。 青空に続く青い丘 5年前、4年前、3年前と現地まで行きながら、満車の表記に怯んで諦めた ネモフィラの景色。コロナ禍の2年間を含め、5年間夢にまで見た 「国営ひたち海浜公園」のネモフィラの丘を見てきました。 映像でしか見たことのない青の世界、快晴の空に続く青い丘は、 息を呑むほどの美しさでした。 2か月前から約束していたにもかかわらず、 ちょうどこの日が見頃に。そして、2日前までの雨マークも晴れに変わり、 絶好のネモフィラ日和! 私はつくづく晴れ女だと実感。 青天に重なる青い丘は、まさに今だけの贅沢です。 菜の花の黄色とのコントラスト 壮大に広がる

        季節の花を楽しむ暮らし・・・ - 「和子の日記」
      1