並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

家庭科 教材の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 小学生男子が好む「ドラゴン」がどんどんシンプルになっている…令和の家庭科教材に起きている「驚きの変化」 @gendai_biz

    家庭科教材でおなじみの「あのドラゴン」世代でなくても、SNSでも話題になった『家庭科のドラゴン』を一度は見たことがあるだろう。 『家庭科のドラゴン』は、株式会社サンワードのオリジナルキャラクターであり、2001年に家庭科の学校教材に登場して当時の小学生男子の心を鷲掴みにした。 裁縫箱を中心に人気が広がった『家庭科のドラゴン』は、学校教材のカタログに登場するとすぐ話題になり、その威厳ある風貌とともに、当時はダントツで男子に人気だった。 提供:サンワード20~30代の世代を中心に、再びXで「懐かしい思い出」として話題になり、定期的にバズを繰り返している印象がある『家庭科のドラゴン』。大きなバズの後はどのような変化があったのだろうか。今回は、株式会社サンワードの営業担当・川中さんにお話を伺った。 Xで大バズりした後の心境と変化裁縫箱のジェネレーションギャップとともに、Xで度々話題になる『家庭科の

      小学生男子が好む「ドラゴン」がどんどんシンプルになっている…令和の家庭科教材に起きている「驚きの変化」 @gendai_biz
    • 家庭科の教材 - ico-icoブログ

      訪問ありがとうございます 昨日、坊ちゃんは分散登校の1日目を終えました 仲のいい友達は皆、時間がズレていて、せっかく始まった2学期なのにほとんど話もせずに帰ってきたみたいです ちょっと可哀想だなと思いますが、この時期人と接するのは控えて欲しいので、私としては少しだけですが良かった・・・なんて思ってしまいました 昨日、学校からのお手紙に、家庭科で使う教材購入の封筒が入っていました 昨年はエプロンを作ったのですが、コロナのせいで学校で調理実習が出来なくて、せっかく自分達で作ったエプロンを着ての授業は出来ませんでした 可哀想に・・・ 今回は「ナップザック」です 「ナップザック」と、「トートバッグ」どちらか選べるようになっています♪ 坊ちゃんは、「トートバッグ」の方を選びました どちらとも 780円です 女子もこの中から選びます 全体的にダークな色合いですが、大人ガーリーとか大人かわいいとか書かれ

        家庭科の教材 - ico-icoブログ
      1