しまむらトップスと無印のTシャツ NHK「クローズアップ現代」で、「循環型ファッションで廃棄ゼロへ」が放送されました。 大量生産して、大量廃棄するのは資源のムダ使いです。 地球の環境が悪化するばかりだから、古着をリメイクしたり、素材を再利用して、新しいファッションにするのです。 服の断捨離はもちろん必要ですが、循環型ファッションに目を開かされたので、お伝えします。 スポンサーリンク 若い人は古着が好き? 捨てる服 中古の衣料を世界が注目 まとめ 若い人は古着が好き? 捨てる服 子どものころに親戚から服のお下がりを着せられたせいか、私は古着に抵抗がありました。 それで、50歳以降は「しまむら」で服を買っていたのです。 クローゼットの中は、ファストファッションばかり。 そんな私でも、気づいたことがあります。 「この頃の服は、化繊が多いから数回の洗濯で、すぐ毛玉ができる」 長持ちはしない素材の服