並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

我が家の猫さんの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 猫ベッド、我が家の猫さんの使い方 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    先日の記事でJenny (id:jflkg4u)さんより質問をいただきました。 www.betty0918.biz 「 このペットベッドは、傾いてるのが正しいのかしら?それとも入ると傾く形なの?」 ふむふむ。 このベッドは普通のベッド。 傾いているわけではありません。 最初は普通に入る。 でも中でハナさんが一心不乱にふみふみなどしているうちに。 ハナさんの重みで・・・。 だんだんと傾いていくのです。 最終的に、斜めってる形で寝ています💤 リンク リンク ここまで気に入ってくれると、他のベッドも買ってあげたくなってしまいます。 でもハナさんが気に入ってくださるかどうかは、また大きな博打になるわけです。 本日も最後までお読みくださりありがとうございました。 にほんブログ村

      猫ベッド、我が家の猫さんの使い方 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    • 冬は我が家の猫さんがふみふみする季節です - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

      いつもはどちらかというとツンデレタイプのハナさん。 きりり✨ しかし。 最近は寒くなってきたので、私の布団でふみふみするようになりました。 ふみふみ・・・ ふみふみ・・・ 私も寝起きで写真撮ってるので、暗くてすみません。 寒くて暗い北向きの私の部屋。 朝でも昼でも暗いんです。 猫の”ふみふみ”というのは、毛布やタオル、もしくは飼い主のお腹や背中の上で、まるでマッサージしているかのように、猫が一心不乱に前足を動かしてふみふみ、もみもみしている姿です。 猫がなぜふみふみするのかというのは、いろいろな説があります。 一般的にいわれているのは、愛情表現で、つまり「甘えている」ですね。 マーキングのひとつともいわれています。猫の足の裏に臭腺があり、ふみふみすることで自分の臭いをつけているのです。 ストレスや不安からくるともいわれています。 ウチのハナさんの場合は。 この「着る毛布」のせいです。 私が

        冬は我が家の猫さんがふみふみする季節です - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
      1