並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

有用微生物群の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • NHKの番組にあらわれた比嘉照夫氏の「EM」(有用微生物群、いわゆる「EM菌」) (1) 水質改善にならない泥だんご投入 - macroscope

    【まだ書きかえます。どこをいつ書きかえたかを必ずしも明示しません。】 - 1 - NHKのテレビ番組で好意的にとりあげられた 環境保全 あるいは 農業 のとりくみが、いわゆる「EM菌」を推進する活動にかかわるものである、ということが 2件つづいた。番組で直接に「EM菌」に言及してはいなかったものの、NHKによる報道には結果として「EM菌」推進に加担する効果があっただろう。 関連分野の科学者からみて、「EM菌」には、環境保全の効果はなく、農業生産への効果もとくに高くはない。しかし、「EM菌」の発案者はそれが万能であるかのようなことを、しろうとには科学的にきこえる用語をつかってひろめている。公共放送はそれに加担すべきではない。もしそれをつたえるのならば、それへの批判をもしっかりつたえてほしいとおもう。 「EM菌」ということばは、本来は単に「EM」で、英語の effective micro-or

      NHKの番組にあらわれた比嘉照夫氏の「EM」(有用微生物群、いわゆる「EM菌」) (1) 水質改善にならない泥だんご投入 - macroscope
    • 沖縄における「EM(有用微生物群)」の受容 : 公的領域で語られたEM言説を中心に

      Online ISSN : 2424-1601 Print ISSN : 1342-4726 ISSN-L : 1342-4726

      1