並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

柿の葉ずしの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 最近食べたおいしかったもの!冷凍柿の葉ずしとブラックモンブラン! - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君! 内科・心療内科・歯科をはしごして金がぶっ飛んでいる金欠野郎ハマサンスだ! 元気か~? 元気なのはいいことだぁ~! さて今回は最近食べたおいしいやつについて話したいと思っているぜ! まずはこれじゃい! 冷凍柿の葉ずしだ! なんと冷凍してある寿司だぞ! 訪問先の患者さんからいただいたのだ! これはレンジでチンして食べるのだ! 寿司をレンジでチンすることへの抵抗感はもちろんあるが、作り方のところにチンしろと書いてあるのでチンするより仕方がなかったぜ。 レンジで2分チンして15分くらい放置だ。 なかなかいい眺めだろう? ネタの大きさはやや小さめだが、食べてみるとびっくり! ちゃんとお寿司しているじゃないか! 味もうまかったぞ! 柿の葉の香りも加わり上品な味わいになっているぞ! 寿司はアナゴ、ヒラメ、鮭、スモークサーモン、鯖、数の子の6種類だ! オイラ的には鮭とヒラメ

      最近食べたおいしかったもの!冷凍柿の葉ずしとブラックモンブラン! - ハマサンス コンプリートライフ
    • オリックスの株主優待で「柿の葉ずし」初めて食べました - アラフィフ まあみんの日常

      オリックスの株主優待は選べる商品が多数で、知る人ぞ知る超人気な優待銘柄。 残念ながら、今回が最後の株主優待。 オリックスの株主優待は廃止になります。 最後の優待なので、どれを選ぼうか悩みましたが、いつも選ばない商品で気になるものをチョイス。 食べてみたかった「柿の葉ずし」を選びました。 柿の葉ずしとは 株主優待で選んだ「柿の葉ずし」 柿の葉ずし実食 まとめ 柿の葉ずしとは 柿の葉ずしは、鯖や鮭などのネタを酢飯にのせ柿の葉でくるんだ押し寿司。 奈良県の郷土料理です。 株主優待で選んだ「柿の葉ずし」 こちらがオリックスの優待で届いた柿の葉寿司です。 冷凍で保存、食べたい時に解凍すれば食べられるのでとても便利。 柿の葉ずし実食 柿の葉を開いていただきます! 小ぶりなサイズが食べやすくてちょうどいい。 鯖と鮭の2種類入っていました。 酢が効いていて、さっぱり美味しくいただきました。 初めて食べまし

        オリックスの株主優待で「柿の葉ずし」初めて食べました - アラフィフ まあみんの日常
      • 【食レポ】柿の葉ずし 総本家平宗 奈良店 - にじいろダイヤリー

        おはようございます。にじいろです。 先日奈良に行くことがありました。 何か美味しいものを食べたいなと思ったのですが、奈良名物ってなかなか思い当たりませんよね。三輪そうめん、奈良漬け、彩華ラーメンなど。。。 そこで看板を見て思いついたのが柿の葉寿司です。 江戸時代から続く、柿の葉寿司の名店柿の葉ずし総本家平宗に行って来ました。 柿の葉寿司はお土産目的に購入される方の方が多いので、実食できる店舗は少なそうですが、平宗は奈良公園の猿沢池のすぐそばに奈良店本館があり、そこで柿の葉寿司をいただくことができます。 画像 猿沢池 興福寺 猿沢池のあたりは風情ある街並みが続きます。 画像 ならまち その中に、平宗奈良店 本館がありました。歴史を感じさせる趣がある店舗です。 平宗 奈良店本館 早速入ってみます。 手土産用が多いこともあり、店舗にはずらりと柿の葉寿司のサンプルが並びます。 画像 平宗 奈良店本

          【食レポ】柿の葉ずし 総本家平宗 奈良店 - にじいろダイヤリー
        1