「ナナ」の写真が印刷された弁当袋です。 【梅宮大社にて】 【弁当袋】 【最後に】 【追記】 【梅宮大社にて】 前回は梅宮大社のブログ記事をアップし、梅の名所であることを紹介しましたが、実は梅宮大社は猫がいる神社としても有名です。 社務所の縁側には猫カゴがいくつもあり、その中に黒猫がいました。 猫カゴからはでず、こちらの様子をうかがっています。 梅宮大社では10匹ほどの猫がいるようですが、猫カゴにいるのはこの黒猫だけでした。 他には・・・・椿の木の根元に白猫が居ました。・・・・・この日は春の陽気で日向ぼっこ中です。 でも、ロープが張ってありこれ以上は近づけません。 人慣れしているせいか、声をかけても爆睡中。こちらを向いてもくれません。(^^; 境内や神苑を散策しましたが、他には猫の姿がありません。 逆に、神苑の池の鯉の方がフレンドリーでした。(笑) 他の猫は巡回中、或いは人目につかないところ