並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 1 件 / 1件

新着順 人気順

検索デスクの検索結果1 - 1 件 / 1件

  • Google検索、デスクトップPC版に連続スクロール導入。6ページ分をイッキ見可能に | テクノエッジ TechnoEdge

    著書に『宇宙世紀の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)、『ゲーム制作 現場の新戦略 企画と運営のノウハウ』(MdN)など。 米Googleは12月6日、米国にてデスクトップ版のGoogle検索結果も1ページずつ分割せず、連続スクロール(continuous scrolling)できるようになったと発表しました。 この動きは昨年10月、モバイルアプリ版に同様の機能が実装されたことに約1年遅れで続くものです。 ただし無限に数珠つなぎになるのではなく、あくまで6ページ分が連続して読み込まれるに留まります。より正確にいえば、検索結果ページの一番下までスクロールすると、「次へ」などのリンクを踏むまでもなく、自

      Google検索、デスクトップPC版に連続スクロール導入。6ページ分をイッキ見可能に | テクノエッジ TechnoEdge
    1