並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

武蔵嵐山の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 埼玉の京都「武蔵嵐山」のキャラクター「むさし嵐丸」|ゆるキャラ

    コロナの影響で、首都圏から京都には気軽に行けなくなっても埼玉県にも京都に似ていると言われている場所があると言われています。それは埼玉県比企郡にある嵐山町であり、本多静六にとって、この町は京都の嵐山(あらしやま)に似ていることから「嵐山町(らんざんまち)」と名付けられたそうです。そこで先日、家族と嵐山渓谷に行ってみることにしました。 また、この町には「むさし嵐丸」というマスコットキャラクターがいます。 むさし嵐丸ついて 「むさし嵐丸」は嵐山町のシンボルでもある、オオムラサキという蝶の兜をかぶった埼玉県嵐山町マスコットキャラクターです。武士がモチーフとなっていますが、嵐山町は木曽義仲の生誕地であり、畠山重忠が居住したと言われている菅谷館跡があった為のようです。 また、「むさし嵐丸」は、辛モツ焼そばが大好きだそうです。 以上、公式サイトを参考に、その他の情報等をまとめました。 詳細は、「公式サイ

      埼玉の京都「武蔵嵐山」のキャラクター「むさし嵐丸」|ゆるキャラ
    • 東武東上線「森林公園から武蔵嵐山」に何がある?

      その駅は、池袋から約1時間、埼玉県比企郡滑川町にある。地図でいえば埼玉県のちょうど真ん中、おへそのあたり。東武東上線の森林公園駅である。 東武東上線といえば、首都圏を代表する通勤通学路線の1つだ。地下鉄への直通列車を含め、朝から晩までひっきりなしに電車が走り、いつ乗っても車内はたくさんのお客であふれている。 走っているところは東京都内の板橋区を含めて都心のベッドタウン。沿線には大学も多く、若い人たちの姿が目立つのも特徴といっていい。そして、森林公園駅は、そんな東武東上線の“事実上”の終点という存在でもある。 直通先でもおなじみの駅名 というのも、日中であれば東急東横線から直通する列車のうち毎時2本が森林公園駅停まりなのだ。東横線沿線の人たちは「森林公園ってなんだろう、きっとだいぶ山奥なんだろうなあ、電車もずいぶん遠くまで走るもんだ」などと思っているかもしれない。行ったことがなければ、抱くイ

        東武東上線「森林公園から武蔵嵐山」に何がある?
      1