大晦日に開催された総合格闘技イベント「RIZIN.26」で朝倉海(27、トライフォース赤坂)を168秒TKOで破りリベンジを果たしRIZINバンタム級王者に返り咲いた堀口恭司(30、ATT)が6日、THEPAGEの独占ロングインタビューに答え「カーフキック」を使った理由から試合後の朝倉兄弟との控室でのやりとりまで感動と衝撃の168秒のすべてを語った。 2発目のカーフキックで勝利を確信 堀口の声はまだかすれていた。 「コロナじゃないっすよ(笑)。風邪です」 リング上で勝利の雄叫びを続けたせいだけでなく、12月上旬に練習拠点のある米国・フロリダから帰国した際、日米の気候の違いから喉をやられていたという。 感動と衝撃の168秒。すでに「何度か見返した」という試合映像を一緒に見ながら「生解説」をしてもらった。 リングに上がった堀口は右膝にサポーターもテーピングもしていなかった。2019年11月に右