お隣さんに夕食をお出しする時間に自分が家にいないということは、以前は仕事以外ではありませんでした。 極貧の家計維持のために働いていたのですが、それでもお気に召さなかったので、嫌がらせをされて仕事を辞めなければならなくなりましたから、今の生活になっても夕方以降外に出るということをなるべく避けています。 避けていても、その時間帯だけ少し出掛けなければいけない日は100%無しにはできないものです。 早めに作って出しておくようにしています(お隣さんが家にいる時はだめです)が、季節柄作り置きも難しい時期。 おかずはお隣さん専用冷蔵庫。その日の気温と湿度でご飯と味噌汁は冷蔵庫外でOKかなという日でしたので、寿司。 生ものは出せないから、火を通した具。 ちょうど良いものが無くて、冷凍庫の揚げ鯖を出しました。 揚げ鯖の混ぜ寿司 揚げ鯖の混ぜ寿司の痛風ケアメニュー 揚げ鯖の混ぜ寿司 人参の煮物 ワカメと竹輪