バイク,整備,ツーリング,ドライブ,旅行,ラーメン,食べ歩き,スポーツ,ボクシング,NBA,バスケットボール,レースMotoGP,男の料理等の雑記ブログ
読んでくださりありがとうございます。 皆様、本日もお疲れ様でした🙂 今回も日常ネタでいきますね。 先日、吉野家で牛さば定食を食べました😀 (写真はサラダつきです) 魚が得意ではない私でもこのさばは食べやすかったですね。 (ご飯の器で隠れてますが😅) 魚特有のあの…うまく表現出来ませんが、焼いてあるからかすんなりいけました🐟 牛皿は安定の味で、脂が多い気もしましたが、ご飯がすすみます🍚 最後まで美味しく頂きましたね😁 3月になり、暦の上では春ですがまだまだ寒いですね🥶 流石に雪が降ることはないでしょうが…❄ 2月5日の雪はまだ記憶に新しいです。 関東でも、結構積もりましたね⛄ この時期は卒業して新社会人になる人達がいて、いわゆる出会いと別れの季節ですね。 私も学生時代をふと思い出すことがあります。 特に目立ったタイプではなかったですが、その頃から親の影響でブルース・リーが好きで
今後、転居するとしても 近所にあって欲しい店、 吉野家さんと 日高屋さん~最近の外食はこの2択・笑。 吉野家の新メニュー「牛さば定食」脂のってます。 鯖は 悪玉コレステロールと 中性脂肪を減らし、 善玉を増やす効果は LH比 1.3の 私が実証済み。 塩さば単品 200円ちょっと~って、 毎日これだけ買って 帰ってもいいね~ビールのツマミ。 だって家で鯖を焼いてもパサパサ~鯖缶も苦手。 隣のサラリーマンさんも「牛さば定食」ご飯大盛無料! さらに 大盛ご飯 おかわりしてました(それも無料) 働き盛りの人は、気持ち良いほど食べるな。 ご飯に牛丼の具をのせて 牛丼並盛って感じ。 塩鯖は 脂がのって旨い~お店の焼鯖って ナゼ美味いの?? 少し醤油をたらし 鯖脂と醤油の絶妙なコラボ味が最高。 牛丼なしの 塩さば定食も ありましたが。 朝活クーポン(当日限定)使えば~安っ!昼or夜もコレだ! 今月は毎
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く