並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

甲種輸送の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 鉄道雑誌の車両甲種輸送情報、掲載終了へ - 鉄道コム

    鉄道ファンに人気のある「甲種輸送」ですが、この情報を掲載していた鉄道雑誌が、2月末分をもって掲載を取りやめると、相次いで発表しました。 甲種輸送の例 甲種輸送とは、「甲種鉄道車両輸送」の略称で、メーカーで製造された鉄道車両を、所属事業者までJR貨物の機関車がけん引する、鉄道車両自体を貨物として運搬するもの。新車を一足早く見ることができ、またデビューしてからは走らないような場所を通過することから、多くの鉄道ファンの被写体の対象になっています。 本来であれば外部には施行情報が出ないはずの甲種輸送ですが、これまではJR貨物が鉄道雑誌に資料を提供しており、部外者のファンでも施行を知ることができました。しかし今回、JR貨物からの資料提供が困難になったといい、雑誌での情報掲載が終了することとなりました。 各社とも、情報提供終了についての詳細な理由は発表していません。が、本来発表する必要のない情報を提供

      鉄道雑誌の車両甲種輸送情報、掲載終了へ - 鉄道コム
    • 第1596列車 「 甲40 都営三田線用6500形(6503f)の甲種輸送を狙う 」 - 写真は鉄で出来ている。

      この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 近畿地方もいよいよ梅雨入りとなりそうな 空模様になって参りました本日、朝練では 小ネタをたんまり仕込みまして気分は ホクホクでございます。 ただ単に小ネタの撮影に取り組む、という 訳ではなく、親しい皆様との他愛の無い会話や 新たな親交企画の話等が充実しておりました。 久しぶりにお会いする方もいらっしゃり、また 拙ブログをお読みいただいているよ、とお声を 掛けて下さったりして励みになります。 さて、今回の更新は本日午後に撮影致しました 甲種輸送ネタについてのご報告となります。 近畿車輛より3編成目の落成となりました都営 三田線に投入されます6500形の甲種輸送が 本日一番の大ネタでございました。 冒頭で触れました様に、空は一面を覆い尽くす 雲のおかげで微妙な露出でございます。 光線の具合を意識した撮影地選びは不要であり お仲間も多く集まります

        第1596列車 「 甲40 都営三田線用6500形(6503f)の甲種輸送を狙う 」 - 写真は鉄で出来ている。
      1