並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 243件

新着順 人気順

神経発達症の検索結果1 - 40 件 / 243件

  • 母親による赤ちゃんの殺人や死体遺棄 証言台に立ち続ける産婦人科医と精神科医が見つけた共通点「神経発達症」|FNNプライムオンライン

    全国的に後を絶たない母親による赤ちゃん殺害事件、その背景を探る2人の医師がいる。「こうのとりのゆりかご」などの取り組みを続ける慈恵病院の蓮田健理事長と、精神科医の興野康也医師だ。2人の活動を追った。 証言台に立つ産婦人科医・蓮田理事長 2023年9月、熊本市西区にある慈恵病院の蓮田理事長が向かったのは愛媛県。自ら産んだ赤ちゃんを殺害した罪に問われた被告の裁判で、弁護側の証人として出廷するためだ。 蓮田理事長はこれまで、予期せぬ妊娠に直面した女性と向き合う中で、あることを感じていた。 この記事の画像(15枚) 慈恵病院・蓮田健理事長: 驚きましたのは、赤ちゃんの遺棄殺人をしてしまった女性と、ゆりかご(赤ちゃんポスト)内密出産の女性は、背景や特性の一致点が多い。孤立を深めていると思う 33歳の被告は2022年4月、愛媛・新居浜市の竹林で赤ちゃんを出産して水路に放置し、殺害した罪に問われた。 「

      母親による赤ちゃんの殺人や死体遺棄 証言台に立ち続ける産婦人科医と精神科医が見つけた共通点「神経発達症」|FNNプライムオンライン
    • 5月23日(火)/1⃣コラム/2⃣英語の話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾

      2023年5月23日(火)です。 おはようございます! 【朝のHR】の時間です。 今日の一言「話し方:ていねいな話し方を意識しましょう」 今日のラインナップです。 【1時間目】コラム ~オンライン指導 【2時間目】英語の話 空耳英語の答え合わせ 【3時間目】マルシェ 【4時間目】今日は? キスの日 【5時間目】マヤ暦的…白い犬 【6時間目】独り言 【1時間目】コラム ~オンライン指導 オンライン授業の良さは他にもあります。 例えば、いつでもつなげることができるので 学習の進度を調べることができます。 特にテスト前にはこれが効果的で 学校の提出物の確認に使えます。 いずれにしてもとても便利なんです。 at-school.jp 【2時間目】英語の話 空耳英語の答え合わせ 今日も一緒に英会話を勉強していきましょう。 空耳英語&フォニックスのお話です。 昨日の答え合わせです。 「あがり」でした。

        5月23日(火)/1⃣コラム/2⃣英語の話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾
      • 5月24日(水)/1⃣コラム/2⃣英語の話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾

        2023年5月24日(水)です。 おはようございます! 【朝のHR】の時間です。 今日の一言「変わるきっかけ:成長のきっかけを作りましょう」 今日のラインナップです。 【1時間目】コラム ~発達障がい支援 【2時間目】英会話: 中学高校の英語について 【3時間目】マルシェ 【4時間目】今日は? 伊達巻の日 【5時間目】マヤ暦的…青い猿 【6時間目】独り言 【1時間目】コラム ~発達障がい支援 まもなく中間テストですが それが終わったらすぐに 期末テスト対策です。 もうすでに次のことを準備して とりかかって行けるように していますが、子どもたちは テストが終わると気が抜けます。 気が抜けるからこそこちらから 声をかけて、提出物をどんどん 進めてもらいます。 at-school.jp 【2時間目】英会話: 中学高校の英語について 今回も中間テストの問題を見て その先生の傾向が見つけられます。

          5月24日(水)/1⃣コラム/2⃣英語の話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾
        • 5月19日(金)/1⃣コラム/2⃣英語の話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾

          2023年5月19日(金)です。 おはようございます! 【朝のHR】の時間です。 今日の一言「ルーツを探る:土地の歴史に思いを寄せましょう」 今日のラインナップです。 【1時間目】コラム ~オンライン指導 【2時間目】英語の話 空耳英語の答え合わせ 【3時間目】マルシェ 【4時間目】今日は? セメントの日 【5時間目】マヤ暦的…白い世界の橋渡し 【6時間目】独り言 【1時間目】コラム ~オンライン指導 オンライン授業の良さは、 遠くにいる生徒さんでも 機器さえ揃えることができれば いつでもどこでもできることです。 実際、今回他県からの問い合わせがありました。 それも私のいる滋賀県からは かなりの遠方になります。 どことは言えませんが離島に住んでいます。 私のこのブログを見て応募頂きました。 こういうお仕事はこれからもお待ちしています。 at-school.jp 【2時間目】英語の話 空耳英

            5月19日(金)/1⃣コラム/2⃣英語の話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾
          • 5月22日(月)/1⃣コラム/2⃣英語の話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾

            2023年5月22日(月)です。 おはようございます! 【朝のHR】の時間です。 今日の一言「間の取り方:間の大切さを見直しましょう」 今日のラインナップです。 【1時間目】コラム ~不登校の生徒の対応 【2時間目】英語の話  空耳英語から学ぼう! 【3時間目】マルシェ 0次マルシェvol.11開催決定! 【4時間目】今日は… 卵の日 【5時間目】マヤ暦的…赤い月 【6時間目】独り言 【1時間目】コラム ~不登校の生徒の対応 テストというものの重みはずいぶん あるように思われます。 彼らにとって、〇×を 付けられる恐怖心は計り知れない ほど強いようです。 ですので、無理にさせようとは思いません。 全ての科目をするつもりもありません。 勉強してきた科目だけでも構いません。 少しでも前に進めるように。 at-school.jp 【2時間目】英語の話  空耳英語から学ぼう! 空耳英語がまたまた好

              5月22日(月)/1⃣コラム/2⃣英語の話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾
            • 5月18日(木)/1⃣コラム/2⃣英語の話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾

              2023年5月18日(木)です。 おはようございます! 【朝のHR】の時間です。 今日の一言「作業興奮:サッと取り組みましょう」 今日のラインナップです。 【1時間目】コラム ~不登校の生徒の対応 【2時間目】英語の話  空耳英語から学ぼう! 【3時間目】マルシェ 0次マルシェvol.11開催決定! 【4時間目】今日は… 国際親善デー 【5時間目】マヤ暦的…赤い蛇 【6時間目】独り言 【1時間目】コラム ~不登校の生徒の対応 学校には行けないけど、 家で勉強している生徒たちに 学校と連携して中間テストを 実施します。今回の対象は 4名の生徒たちがうちで 受けてもらいます。 全ての科目はできないかもですが 教えている数学と英語に関しては 受けてもらって、提出物も 出してもらおうと思います。 at-school.jp 【2時間目】英語の話  空耳英語から学ぼう! 空耳英語がまたまた好評のようで

                5月18日(木)/1⃣コラム/2⃣英語の話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾
              • 5月21日(日)/1⃣コラム/2⃣英語の話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾

                2023年5月21日(日)です。 おはようございます! 【朝のHR】の時間です。 今日の一言「顧客満足:相手を喜ばせる工夫をしましょう」 今日のラインナップです。 【1時間目】コラム ~中間テストに向けて 【2時間目】英語の話: 中学の英語について 【3時間目】マルシェ 【4時間目】今日は? 小満 【5時間目】マヤ暦的…黄色い星 【6時間目】独り言 【1時間目】コラム ~中間テストに向けて まもなく中間テストですが それが終わったらすぐに 期末テスト対策です。 もうすでに次のことを準備して とりかかって行けるように していますが、子どもたちは テストが終わると気が抜けます。 そのモチベーションをあげながら 6月末にある期末テストに 備えていきます。 at-school.jp 【2時間目】英語の話: 中学の英語について 今回も中間テストの問題を見て その先生の傾向が見つけられます。 その傾向

                  5月21日(日)/1⃣コラム/2⃣英語の話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾
                • 5月20日(土)/1⃣コラム/2⃣英語の話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾

                  2023年5月20日(土)です。 おはようございます! 【朝のHR】の時間です。 今日の一言「できることから:目の前のことから取り組みましょう」 今日のラインナップです。 【1時間目】コラム ~発達障がい支援 【2時間目】英会話: 中1の英語について 【3時間目】マルシェ 【4時間目】今日は? 森林の日 【5時間目】マヤ暦的…青い手 【6時間目】独り言 【1時間目】コラム ~発達障がい支援 5月も後半に突入し、各学校では 中間テストや中学校では公式戦が 行われるなど、活発に行動する時期です。 子どもたちの精神的な状態は どんな感じでしょうか? 修学旅行や体育祭などがある学校もあり、 気の休める時があまりないのです。 しかし、勉強はどんどん難しくなります。 発達に課題がある生徒たちは特に 注意して指導していきたいと思います。 at-school.jp 【2時間目】英会話: 中1の英語について

                    5月20日(土)/1⃣コラム/2⃣英語の話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾
                  • 5月17日(水)/1⃣コラム/2⃣英語の話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾

                    2023年5月17日(水)です。 おはようございます! 【朝のHR】の時間です。 今日の一言「息子から学ぶ:果敢に挑戦しましょう」 今日のラインナップです。 【1時間目】コラム ~中間テストに向けて 【2時間目】英語の話: 中学の英語について 【3時間目】マルシェ 【4時間目】今日は? お茶漬けの日 【5時間目】マヤ暦的…黄色い種 【6時間目】独り言 【1時間目】コラム ~中間テストに向けて 生徒たちは英語の単語を練習しています。 一番の難関ですが頑張っています。 ようやく自分の覚え方が身になりつつあります。 やはり多いのは書いて書いてを繰り返すこと。 ここで踏ん張らないと先はないと伝えています。 力を付けて結果が出れば 次の目標も見えてきます。 at-school.jp 【2時間目】英語の話: 中学の英語について すごく思うことがあります。 学校によって先生によって 力の入れようが違うと

                      5月17日(水)/1⃣コラム/2⃣英語の話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾
                    • 5月15日(月)/1⃣コラム/2⃣英語の話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾

                      2023年5月15日(月)です。 おはようございます! 昨日のカイロで股関節が楽になったので気分爽快です!!! 【朝のHR】の時間です。 今日の一言「職場は人間道場:役割を明確にしましょう」 今日のラインナップです。 【1時間目】コラム ~オンライン指導 【2時間目】英語の話 空耳英語の答え合わせ 【3時間目】マルシェ 【4時間目】今日は? 沖縄本土復帰記念日 【5時間目】マヤ暦的…白い風 【6時間目】独り言 【1時間目】コラム ~オンライン指導 オンライン指導がなかなか好評で 特に高校生で部活の忙しい 生徒にとっては夜の9時ごろからできる オンライン指導が良いみたいです。 聞きたいことを直接聞けるので 効果があるようですが、 高校生はテスト前でも部活があるので とても大変な思いをして勉強しています。 at-school.jp 【2時間目】英語の話 空耳英語の答え合わせ 今日も一緒に英会話

                        5月15日(月)/1⃣コラム/2⃣英語の話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾
                      • 5月12日(金)/1⃣コラム/2⃣英会話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾

                        2023年5月12日(金)です。 おはようございます! 【朝のHR】の時間です。 今日の一言「先輩から学ぶ:アドバイスに耳を傾けましょう」 今日のラインナップです。 【1時間目】コラム~発達障がい支援 【2時間目】英会話: 中1の英語について 【3時間目】マルシェ 【4時間目】今日は? ナイチンゲールデー・看護の日 【5時間目】マヤ暦的…青い嵐 【6時間目】独り言 【1時間目】コラム~発達障がい支援 保護者さんから嬉しいお話をもらいました。 学校で先生の話がわかるから楽しいそうです。 この生徒は勉強がそんなに好きではなく 小学校の頃は復習中心でした。 それを中学校に入る前から中学校内容を 先に予習をしておいたのです。 おそらくこの中間テストまでの内容は 進めておいたので、学校の授業が 復習のようになってよくわかると 言ってくれました。 お母さんもすごく喜んでくれています。 これが点数に結び

                          5月12日(金)/1⃣コラム/2⃣英会話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾
                        • 4月15日(土)/1⃣コラム/2⃣英会話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾

                          2023年4月15日(土)です。 おはようございます! 【朝のHR】の時間です。 今日の一言「不撓不屈:強い意志を貫きましょう」 今日のラインナップです。 【1時間目】コラム~発達障がい支援 【2時間目】英会話:単語について 【3時間目】マルシェ 【4時間目】今日は? ヘリコプターの日 【5時間目】マヤ暦的…黄色い人 【6時間目】独り言 【1時間目】コラム~発達障がい支援 4月も半分が過ぎようとしています。 そんな中、学校との連携も始まりました。 特に不登校の生徒さんに関しては 学校との連携は不可欠です。 今日も2件、学校と打ち合わせに言ってきます。 今後の方針について話し合ってきます。 at-school.jp 【2時間目】英会話:単語について 本当に私もあまり聞かない単語を平気で習っています。 wheelchair や deaf 、 visually など 私たちが習っていた言葉とは

                            4月15日(土)/1⃣コラム/2⃣英会話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾
                          • 3月17日(金)/1⃣コラム/2⃣フォニックス/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾

                            2023年3月17日(金)です。 おはようございます! 【朝のHR】の時間です。 今日の一言「喜んで働く:何事も喜んで取り組みましょう」 今日のラインナップです。 【1時間目】コラム~発達障がい支援 【2時間目】フォニックス講座 【3時間目】マルシェ 【4時間目】今日は?漫画週刊誌の日 【5時間目】マヤ暦的…青い夜 【6時間目】独り言 【1時間目】コラム~発達障がい支援 最近、遠方の方からお問い合わせを 頂くことがあります。 非常にありがたいのですが、 対面での授業が必要です。 ただ、一つ方法があって オンラインでつなぐ方法です。 それには、機材をそろえていただくことになりますが やろうと思えばできなくもありません。 今年一年やった結果として 幾つかの改善点も出てきています。 その修正もしなくてはなりません。 at-school.jp 【2時間目】フォニックス講座 今日も一緒にフォニックス

                              3月17日(金)/1⃣コラム/2⃣フォニックス/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾
                            • 5月29日(月)/1⃣コラム/2⃣英語の話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾

                              2023年5月29日(月)です。 おはようございます! 【朝のHR】の時間です。 今日の一言「鉛筆のなぞ:物の由来を知りましょう」 今日のラインナップです。 【1時間目】コラム ~期末テストに向けて 【2時間目】英語の話: 中学の英語について 【3時間目】マルシェ 【4時間目】今日は? エベレスト登頂記念日 【5時間目】マヤ暦的…黄色い戦士 【6時間目】独り言 【1時間目】コラム ~期末テストに向けて ある学校では中間テストがないところもあります。 1学期は期末テストのみということになります。 何が起こるかというと、子どもたちは テストが少ないから喜ぶと思うのですが 中間テストがない分、テストの範囲が ものすごく多くなります。 当然覚えることも多くなるので 実は大変なのですが、、、 at-school.jp 【2時間目】英語の話: 中学の英語について 中学3年生の教科書にも 小学校で習う単

                                5月29日(月)/1⃣コラム/2⃣英語の話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾
                              • 3月3日(金)/1⃣コラム/2⃣フォニックス/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾

                                2023年3月3日(金)です。 おはようございます! 【朝のHR】の時間です。 今日の一言「限りある命:今を大切に行きましょう」 今日のラインナップです。 【1時間目】コラム~発達障がい支援 【2時間目】フォニックス講座 【3時間目】マルシェ 【4時間目】今日は? 【5時間目】マヤ暦的…赤い月 【6時間目】独り言 【1時間目】コラム~発達障がい支援 テスト勉強の怖さ テストが近づくと、生徒たちは恐怖を感じます。 当然、テストの点数が取れないので 子どもたちは悩みます。 しかし、本当に大切なのは、提出物です。 点数が取れなくても、提出物が出せれば 成績として残ります。 逆に点数が取れても提出物が出せないと 成績には繋がりません。 提出物を終わらせましょう! at-school.jp 【2時間目】フォニックス講座 今日も一緒にフォニックスを勉強していきましょう。 今日も「二重子音」のお話です。

                                  3月3日(金)/1⃣コラム/2⃣フォニックス/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾
                                • 5月25日(木)/1⃣コラム/2⃣英語の話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾

                                  2023年5月25日(木)です。 おはようございます! 【朝のHR】の時間です。 今日の一言「日に一度:短時間でも毎日取り組みましょう」 今日のラインナップです。 【1時間目】コラム ~期末テストに向けて 【2時間目】英語の話: 中学の英語について 【3時間目】マルシェ 【4時間目】今日は? 食堂車の日 【5時間目】マヤ暦的…黄色い人 【6時間目】独り言 【1時間目】コラム ~期末テストに向けて 来週の頭には中間テストが 全ての中学、高校で終わります。 もうすでに終わっている生徒には 随時話していますが、提出物が 何かはわかったと思うので 今から進めていくように話しています。 一番いいのは、学校の授業の内容を 提出物を使って復習してくれると より効果が上がるのですが… at-school.jp 【2時間目】英語の話: 中学の英語について だいたいの学校の進み具合は わかったので、単語の量も

                                    5月25日(木)/1⃣コラム/2⃣英語の話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾
                                  • 5月28日(日)/1⃣コラム/2⃣英語の話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾

                                    2023年5月28日(日)です。 おはようございます! 【朝のHR】の時間です。 今日の一言「様々な視点:物事を多角的に判断しましょう」 今日のラインナップです。 【1時間目】コラム ~発達障がい支援 【2時間目】英会話: 中学高校の英語について 【3時間目】マルシェ 【4時間目】今日は? 花火の日 【5時間目】マヤ暦的…青い鷲 【6時間目】独り言 【1時間目】コラム ~発達障がい支援 もうすでに期末テスト対策をしています。 とにかく暗記に時間がかかるので 今から単語や漢字を覚えていきます。 どれでも最後には間に合わないかも しれませんが、覚えていきます。 提出物になるワークは今から 片づけていければ暗記に もっと時間をかけることができます。 at-school.jp 【2時間目】英会話: 中学高校の英語について 英語に関しては、出題傾向が 変わってきています。 特に自分の意見を考えて 英

                                      5月28日(日)/1⃣コラム/2⃣英語の話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾
                                    • 5月27日(土)/1⃣コラム/2⃣英語の話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾

                                      2023年5月27日(土)です。 おはようございます! 【朝のHR】の時間です。 今日の一言「呼吸一つで:深い呼吸を意識しましょう」 今日のラインナップです。 【1時間目】コラム ~オンライン指導 【2時間目】英語の話 スラングから学ぼう 【3時間目】マルシェ 【4時間目】今日は? 百人一首の日 【5時間目】マヤ暦的…白い魔法使い 【6時間目】独り言 【1時間目】コラム ~オンライン指導 オンライン授業の究極の形を模索します。 それはメタバースなどの仮想空間を 利用して、授業をしてしまおうというものです。 まだどうなるのか予測も立ちませんが 可能性が広がるのではないかと わくわくが止まりません。 at-school.jp 【2時間目】英語の話 スラングから学ぼう 今日も一緒にスラングを使った 学びを考えてみましょう。 How is it going? 調子はどう?のような感じです。 答え方

                                        5月27日(土)/1⃣コラム/2⃣英語の話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾
                                      • 3月19日(日)/1⃣コラム/2⃣英会話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾

                                        2023年3月19日(日)です。 おはようございます! 【朝のHR】の時間です。 今日の一言「中途半端な行動:思い切った行動をしましょう」 今日のラインナップです。 【1時間目】コラム~発達障がい支援 【2時間目】英会話講座 【3時間目】マルシェ 【4時間目】今日は?ミュージックの日 【5時間目】マヤ暦的…赤い蛇 【6時間目】独り言 【1時間目】コラム~発達障がい支援 今日の授業で生徒から嬉しい話を聞き 更に頑張ろうという気になりました。 仕事ができる大人になりたいと 言ってくれました。 もともとその生徒は学力が厳しく なかなか成績も良くならなくて悩んでいました。 それが英会話が少しできるようになって 自信がつきだしたのかそんなこと言い出しました。 嬉しい限りです。 at-school.jp 【2時間目】英会話講座 大人にもなると英会話を勉強するにあたって フォニックスなど必要ないと言われ

                                          3月19日(日)/1⃣コラム/2⃣英会話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾
                                        • 3月25日(土)/1⃣コラム/2⃣英会話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾

                                          2023年3月25日(土)です。 おはようございます! 【朝のHR】の時間です。 今日の一言「後始末の効用:相手のことを考えて後始末をしましょう」 今日のラインナップです。 【1時間目】コラム~発達障がい支援 【2時間目】英会話講座 【3時間目】マルシェ 【4時間目】今日は?電灯記念日 【5時間目】マヤ暦的…青い猿 【6時間目】独り言 【1時間目】コラム~発達障がい支援 昨日の続きになります。 私がこの生徒に限らず 声をかける言葉は しんどかったね。もう大丈夫。 このように話を切り出しています。 おそらく劣等感だらけで うちの塾に来られます。 今までに学ぶべきことや 暗記しておくべきことが 頭の中に残っていないケースが多く 復習するということに 苦労する子どもたちが多くいます。 復習も大切ですが、 予習の重要度を知ってもらって 時間はかかりますが、少しでも 頭の中に残してもらおうと 日々教

                                            3月25日(土)/1⃣コラム/2⃣英会話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾
                                          • 6月1日(木)/1⃣コラム/2⃣英語の話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾

                                            2023年6月1日(木)です。 おはようございます! 【朝のHR】の時間です。 今日の一言「衣更え:衣服を大事に使いましょう」 今日のラインナップです。 【1時間目】コラム ~発達障がい支援 【2時間目】英会話: 中学高校の英語について 【3時間目】マルシェ 【4時間目】今日は? 写真の日 【5時間目】マヤ暦的…青い嵐 【6時間目】独り言 【1時間目】コラム ~発達障がい支援 発達障がいと一概に言いますが 千差万別、多種多様です。 記憶力は弱いけど耳からの情報は ものすごく入る生徒がいます。 逆に時間はかかるけど素晴らしい 絵画を完成させる生徒もいます。 その子がどのような世界で 生きていけるのかを真剣に 取り組んでいます。 at-school.jp 【2時間目】英会話: 中学高校の英語について 英語っていう科目は最初から つまずいてしまうと 取り返しがつかないと思っていませんか? 確かに

                                              6月1日(木)/1⃣コラム/2⃣英語の話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾
                                            • 3月9日(木)/1⃣コラム/2⃣フォニックス/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾

                                              2023年3月9日(木)です。 おはようございます! 【朝のHR】の時間です。 今日の一言「自国文化を知る:日本の文化に目を向けましょう」 今日のラインナップです。 【1時間目】コラム~発達障がい支援 【2時間目】フォニックス講座 【3時間目】マルシェ 【4時間目】今日は?記念切手記念日 【5時間目】マヤ暦的…青い鷲 【6時間目】独り言 【1時間目】コラム~発達障がい支援 嬉しいことに今年卒業した生徒が 私の塾で先生として教えたいと言ってくれました。 その生徒さんも長年暗記で苦しんでいました。 様々な方法で自分なりの暗記法を見つけて そこからは苦しみながらも高校を卒業しました。 今まで苦しんだ経験を活かして教えたいそうです。 また、大学でも教職課程を取るそうで 将来は学校の教員になりたいと言ってくれました。 とても成長を感じ嬉しく思っています。 at-school.jp 【2時間目】フォニ

                                                3月9日(木)/1⃣コラム/2⃣フォニックス/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾
                                              • 3月18日(土)/1⃣コラム/2⃣英会話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾

                                                2023年3月18日(土)です。 おはようございます! 【朝のHR】の時間です。 今日の一言「お墓参り:祖先と向き合いましょう」 今日のラインナップです。 【1時間目】コラム~発達障がい支援 【2時間目】英会話講座 【3時間目】マルシェ 【4時間目】今日は?点字ブロックの日 【5時間目】マヤ暦的…黄色い種 【6時間目】独り言 【1時間目】コラム~発達障がい支援 滋賀県の入試問題は他県と違い かなり問題が難しいものになっています。 特に数学は難問も多く生徒たちからは もう見たくないなど意見が上がっています。 片や隣の京都府の入試問題は 未だに4択の問題がたくさんあり、 問題数も1科目20問のようです。 この格差をなくしてほしいと常に願っています。 at-school.jp 【2時間目】英会話講座 フォニックスについてはかなりお話しできたので 今日からはそれを会話に活かすお話を していきたいと

                                                  3月18日(土)/1⃣コラム/2⃣英会話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾
                                                • 6月11日(日)/1⃣ミニコラム/2⃣プチ英語/3⃣マルシェ/4⃣今日は?/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾

                                                  2023年6月11日(日)です。 おはようございます! 【朝のHR】の時間です。 今日の一言「会社と経営理念:業務の目的を明確にしましょう」 今日のラインナップです。 【1時間目】ミニコラム ~不登校の生徒の対応 【2時間目】英語?  スラングから学ぼう! 【3時間目】マルシェ 0次マルシェvol.12開催決定! 【4時間目】今日は… 入梅 【5時間目】マヤ暦的…赤い月 【6時間目】独り言 【1時間目】ミニコラム ~不登校の生徒の対応 不登校のお子様への対処法~6選~ やってはいけないことは ①無理矢理学校に行かせようとすること ②無理矢理外出させようとすること ③不登校の原因を聞こうとすること ➃感情的になって対応すること ⑤保護者ルールを勝手に作ってしまうこと そして、、、一番してはいけないこと ⑥自分たち保護者だけで解決しようとすること お悩みの時にはご相談ください。 at-scho

                                                    6月11日(日)/1⃣ミニコラム/2⃣プチ英語/3⃣マルシェ/4⃣今日は?/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾
                                                  • 4月4日(火)/1⃣コラム/2⃣英会話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾

                                                    2023年4月4日(火)です。 おはようございます! 【朝のHR】の時間です。 今日の一言「感想のまとめ方:アドバイスに耳を傾けましょう」 今日のラインナップです。 【1時間目】コラム~発達障がい支援 【2時間目】英会話講座 空耳英語から学ぼう! 【3時間目】マルシェ 0次マルシェvol.10開催決定! 【4時間目】今日は?地雷に関する啓発及び地雷除去支援のための国際デー 【5時間目】マヤ暦的…赤い龍 【6時間目】独り言 【1時間目】コラム~発達障がい支援 春休みも間もなく終了です。 どれだけ予習内容をプールできているか とても心配ですが、学校が始まっても 先取を続けていきたいです。 ただ、怖いのは学校と習っているところが 違うと言い出す生徒が毎年いることです。 学校の二重になってわけがわからなくなると 言い出してしまいます。 この辺りも丁寧に説明しながら 指導していきます。 at-sch

                                                      4月4日(火)/1⃣コラム/2⃣英会話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾
                                                    • 5月11日(木)/1⃣コラム/2⃣英会話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾

                                                      2023年5月11日(木)です。 おはようございます! 【朝のHR】の時間です。 今日の一言「お礼状の作成:周囲の人を頼りましょう」 今日のラインナップです。 【1時間目】コラム ~発達障がい支援 【2時間目】空耳英語&フォニックス 【3時間目】マルシェ 【4時間目】今日は? ご当地キャラの日 【5時間目】マヤ暦的…白い鏡 【6時間目】独り言 【1時間目】コラム ~発達障がい支援 いよいよ来週から中学生は 中間テストが始まります。 その前に部活をしている生徒は 中体連なる今年初めての 春の公式な大会があります。 精神的にもまだ連休明けの 調子の出ない中でもプレッシャーが 子どもたちを襲っています。 で、どうなるかって? 行くのが嫌になるんです。 at-school.jp 【2時間目】空耳英語&フォニックス 今日も一緒に英会話を勉強していきましょう。 空耳英語&フォニックスのお話です。 昨日

                                                        5月11日(木)/1⃣コラム/2⃣英会話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾
                                                      • 5月5日(金)/1⃣コラム/2⃣英会話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾

                                                        2023年5月5日(金)です。 おはようございます! 【朝のHR】の時間です。 今日の一言「端午の節句:素朴な疑問を大切にしましょう」 今日のラインナップです。 【1時間目】コラム ~高校はどこを選べば? 【2時間目】英会話: スラング続き 【3時間目】マルシェ 【4時間目】今日は? 端午の節句 【5時間目】マヤ暦的…黄色い人 【6時間目】独り言 【1時間目】コラム ~高校はどこを選べば? 高校選びについてのご質問が来ました。 今の成績ではどこに行けるのか不安です、と。 正直にいますと、これからの伸びや 今の状況から判断してお話します。 ほとんどの保護者の方はけっこう 偏差値の高い学校を言われます。 ここでよく考えなければいけないのは 世間体をとるのか、子どものことを考えるのか 正解は子どものことを真っ先に考えてあげてください。 at-school.jp 【2時間目】英会話: スラング続き

                                                          5月5日(金)/1⃣コラム/2⃣英会話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾
                                                        • 4月6日(木)/1⃣コラム/2⃣英会話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾

                                                          2023年4月6日(木)です。 おはようございます! 【朝のHR】の時間です。 今日の一言「人生のモットー:人生に張りを持ちましょう」 今日のラインナップです。 【1時間目】コラム~発達障がい支援 【2時間目】英会話:中3の英語の内容 【3時間目】マルシェ 【4時間目】今日は?城の日 【5時間目】マヤ暦的…青い夜 【6時間目】独り言 【1時間目】コラム~発達障がい支援 学校の始まりのカウントダウンです。 意外と子どもたちは冷静を装っていますが 内心ドキドキなんでしょうね。 特に中学1年生になる彼らにとって どんな世界が待っているのか 想像できないでしょうね。 特に発達に課題があると そのあたりは人一倍大きいようで こちらとしても気をかけて あげないといけないと考えています。 at-school.jp 【2時間目】英会話:中3の英語の内容 本当に必要なことを教えてほしいのですが どうしても高

                                                            4月6日(木)/1⃣コラム/2⃣英会話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾
                                                          • 5月8日(月)/1⃣コラム/2⃣英会話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾

                                                            2023年5月8日(月)です。 おはようございます! 【朝のHR】の時間です。 今日の一言「心のスイッチ:状況に応じて気持ちを切り替えましょう」 今日のラインナップです。 【1時間目】コラム~発達障がい支援 【2時間目】英会話: 中1の英語について 【3時間目】マルシェ 【4時間目】今日は? 世界赤十字デー 【5時間目】マヤ暦的…青い鷲 【6時間目】独り言 【1時間目】コラム~発達障がい支援 保護者さんからお話をもらいました。 うちの生徒達にはスモールステップで ご褒美をあげています。 といっても、授業を10分早く終わらせる だけなのですが、今日のノルマを 達成できたら帰っていいシステムを 使っている生徒がいます。 まあ、授業後毎回お母様とメールで やり取りするのですが、ご褒美が 嬉しかったようで、ニコニコだそうです。 これも一つの方法ですよね。 at-school.jp 【2時間目】英会

                                                              5月8日(月)/1⃣コラム/2⃣英会話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾
                                                            • 4月18日(火)/1⃣コラム/2⃣英会話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾

                                                              2023年4月18日(火)です。 おはようございます! 【朝のHR】の時間です。 今日の一言「顔色を窺う:率直に相談しましょう」 今日のラインナップです。 【1時間目】コラム~発達障がい支援 【2時間目】英会話:楽しく英会話を 【3時間目】マルシェ 【4時間目】今日は? お香の日 【5時間目】マヤ暦的…青い鷲 【6時間目】独り言 【1時間目】コラム~発達障がい支援 発達障がいの中には、書字障がい、算数障がいの 生徒がうちにも来ています。 書字障がいの生徒さんには、空書きを させていますが、意外に効果があります。 まだ改善方法は正式には解明されていませんが 一定数書けるようになっています。 ただ、この生徒たちに共通することは 左右上下の感覚が弱いことです。 その字の右に書く、という意味が すぐに理解できない傾向にあります。 指で指示するなど工夫が必要です。 at-school.jp 【2時間

                                                                4月18日(火)/1⃣コラム/2⃣英会話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾
                                                              • 4月9日(日)/1⃣コラム/2⃣英会話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾

                                                                2023年4月9日(日)です。 おはようございます! 【朝のHR】の時間です。 今日の一言「積小為大:コツコツと努力を続けましょう」 今日のラインナップです。 【1時間目】コラム~発達障がい支援 【2時間目】空耳英語&フォニックス 【3時間目】マルシェ 【4時間目】今日は?大仏の日 【5時間目】マヤ暦的…白い世界の橋渡し 【6時間目】独り言 【1時間目】コラム~発達障がい支援 2年生の英語について。 2年生の英語の教科書も流れが気になる。 過去形をして、過去進行形をして 未来形やって、SVOC、SVOOがあります。 こんなに詰め込んで理解できるのか疑問です。 おそらくパニック状態で4月が終わる気がします。 この内容でしか方法がないのでしょうか? at-school.jp 【2時間目】空耳英語&フォニックス 今日も一緒に英会話を勉強していきましょう。 空耳英語&フォニックスのお話です。 今日

                                                                  4月9日(日)/1⃣コラム/2⃣英会話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾
                                                                • 5月9日(火)/1⃣コラム/2⃣英会話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾

                                                                  2023年5月9日(火)です。 おはようございます! 【朝のHR】の時間です。 今日の一言「厳しい状況でも:冷静に状況を見極めましょう」 今日のラインナップです。 【1時間目】コラム ~学校が再開して 【2時間目】英会話: 中1の英語について 【3時間目】マルシェ 【4時間目】今日は? アイスクリームの日 【5時間目】マヤ暦的…黄色い戦士 【6時間目】独り言 【1時間目】コラム ~学校が再開して 学校が再開してやはり多くなるのは 子どもたちの心の不安です。 長く休めば、朝起きるのがいやで、 学校へ行きたくなくなるのは 大人でも理解できますよね。 ましてやもうすぐテストがあるという 重圧も少なからずあるようです。 ここで踏ん張って行っていれば 不登校にはならずに済むのですが 行くことのモチベーションが 見出せなくて行けなくなります。 at-school.jp 【2時間目】英会話: 中1の英語

                                                                    5月9日(火)/1⃣コラム/2⃣英会話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾
                                                                  • 5月31日(水)/1⃣コラム/2⃣英語の話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾

                                                                    2023年5月31日(水)です。 おはようございます! 【朝のHR】の時間です。 今日の一言「心の輪:思いやりを実行しましょう」 今日のラインナップです。 【1時間目】コラム ~オンライン指導 【2時間目】英語の話 スラングから学ぼう 【3時間目】マルシェ 【4時間目】今日は? 世界禁煙デー 【5時間目】マヤ暦的…白い鏡 【6時間目】独り言 【1時間目】コラム ~オンライン指導 この前はオンラインで保護者面談をしました。 これはこれでうまく進むこともわかりました。 今後もこれを広げていって 面談の回数を増やすこともできると 確信しましたし、生徒の応対も うまく利用すれば毎日の学習にも 繋がるように思います。 at-school.jp 【2時間目】英語の話 スラングから学ぼう 今日も一緒にスラングを使った 学びを考えてみましょう。 まず、スラングはアメリカにも イギリスにもあり、 オーストラ

                                                                      5月31日(水)/1⃣コラム/2⃣英語の話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾
                                                                    • 3月21日(火・祝)/1⃣コラム/2⃣英会話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾

                                                                      2023年3月21日(火・祝)です。 おはようございます! 【朝のHR】の時間です。 今日の一言「言葉の意味:言葉の意味を調べましょう」 今日のラインナップです。 【1時間目】コラム~発達障がい支援 【2時間目】英会話講座 【3時間目】マルシェ 【4時間目】今日は?大吉日 【5時間目】マヤ暦的…青い手 【6時間目】独り言 【1時間目】コラム~発達障がい支援 今度高校3年生になる生徒がいます。 実は私たちの塾では一番大切な時期です。 いわゆる進路を見つめた進学を考えることです。 自分がどういう就職先を考えるか それに向かって今年一年は何に力を入れるか 具体的に言うと、なりたい職業が 理学療法士ならば、本当にそれが一番で どのぐらい就職先があるかなど 下調べをかなり時間をかけて行います。 そして、第2候補はあるのか、作るのか、 そして、今年一年学習する内容を決めます。 at-school.jp

                                                                        3月21日(火・祝)/1⃣コラム/2⃣英会話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾
                                                                      • 6月21日(水)/1⃣ミニコラム/2⃣プチ英語/3⃣マルシェ/4⃣今日は?/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾

                                                                        2023年6月21日(水)です。 おはようございます! 【朝のHR】の時間です。 今日の一言「つもり:言葉の意味合いを考えましょう」 今日のラインナップです。 【1時間目】ミニコラム ~発達障がい支援 【2時間目】プチ英語: 高3からの逆襲は? 【3時間目】マルシェ 【4時間目】今日は? 夏至 【5時間目】マヤ暦的…青い嵐 【6時間目】独り言 【1時間目】ミニコラム ~発達障がい支援 ADHD、注意欠陥・多動性障がいについて 思うことがたくさんあるので書きます。 ADHDと一口に言っても 千差万別なので取り扱いに 注意が必要かなと思います。 実は私もADHDのところもあります。 そして、そうではないところもあります。 最近、SNSなどで見るADHDの情報が 偏ってるのを危惧して書きました。 vn5sd.hp.peraichi.com at-school.jp 【2時間目】プチ英語: 高3か

                                                                          6月21日(水)/1⃣ミニコラム/2⃣プチ英語/3⃣マルシェ/4⃣今日は?/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾
                                                                        • 7月24日(月)/1⃣夏休み/2⃣0次マルシェ/3⃣地蔵盆/4⃣黄色い人/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾

                                                                          2023年7月24日(月)です。 おはようございます! 【朝のHR】の時間です。今日も午前中授業です。 今日の一言「発想の転換:時間を有効に使いましょう」 今日の時間割です。 【1時間目】ミニコラム ~夏休み 【2時間目】0次マルシェ 【3時間目】今日は? 地蔵盆 【4時間目】マヤ暦的…黄色い人 【1時間目】ミニコラム ~夏休み 現在夏休み中ですが、好評だったので 毎日電話でチェックを続けています。 保護者様から嬉しい連絡も 頂いています。 メモを取らなかった子どもが メモを取るようになった。 少しずつ机に向かうようになった。 などなど、ありがたい限りです。 これからも続けていこうと思います。 at-school.jp 【2時間目】0次マルシェ いよいよ今週7月27日(木)11:00~16:00 近江八幡市0次予防センター別館にて 「0次マルシェvol.13」開催します! 夏休みで楽しい企

                                                                            7月24日(月)/1⃣夏休み/2⃣0次マルシェ/3⃣地蔵盆/4⃣黄色い人/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾
                                                                          • 5月16日(火)/1⃣コラム/2⃣英語の話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾

                                                                            2023年5月16日(火)です。 おはようございます! 【朝のHR】の時間です。 今日の一言「自分たちの優秀さ:他者の視点を取り入れましょう」 今日のラインナップです。 【1時間目】コラム ~発達障がい支援 【2時間目】英会話: 中1の英語について 【3時間目】マルシェ 【4時間目】今日は? 旅の日 【5時間目】マヤ暦的…青い夜 【6時間目】独り言 【1時間目】コラム ~発達障がい支援 能登の地震から数日が経ちました。 SNS上では地震で亡くなった方への ひどい書き込みがあり話題になっています。 その書き込みに更に書き込みをして 自宅や素性まで特定されるといった ことが行われています。 一連のことを見て強く思うことは 決して彼を擁護するつもりは全くありませんが その最初の被災者へ書き込みをした彼は かなり発達に課題を持っていることです。 善悪を理解できない、自分を強く見せる こういうことを

                                                                              5月16日(火)/1⃣コラム/2⃣英語の話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾
                                                                            • 6月9日(金)/1⃣ミニコラム/2⃣プチ英語/3⃣マルシェ/4⃣今日は?/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾

                                                                              2023年6月9日(金)です。 おはようございます! 【朝のHR】の時間です。 今日の一言「自分の意見:主体的に仕事に取り組みましょう」 今日のラインナップです。 【1時間目】ミニコラム ~発達障がい支援 【2時間目】プチ英語: 中3からの逆襲は? 【3時間目】マルシェ 【4時間目】今日は? ロックの日 【5時間目】マヤ暦的…青い手 【6時間目】独り言 【1時間目】ミニコラム ~発達障がい支援 発達障がいのお子様でも オンライン家庭教師は向いています。 今やかなりニーズがあって 追いつかなくなってきています。 それでも一人でも救いたいので かなえられるだけ叶えていきます。 at-school.jp 【2時間目】プチ英語: 中3からの逆襲は? 中3からの逆襲の続きですが、 今は受験対策にまで進み 力を付けてきています。 まだまだ受験問題には四苦八苦していますが このまま伸びていけば 必ず結果

                                                                                6月9日(金)/1⃣ミニコラム/2⃣プチ英語/3⃣マルシェ/4⃣今日は?/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾
                                                                              • 5月13日(土)/1⃣コラム/2⃣英語の話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾

                                                                                2023年5月13日(土)です。 おはようございます! 【朝のHR】の時間です。 今日の一言「臨機応変な行動:柔軟に対応しましょう」 今日のラインナップです。 【1時間目】コラム ~中間テストに向けて 【2時間目】英語の話: 中学の英語について 【3時間目】マルシェ 【4時間目】今日は? 愛犬の日 【5時間目】マヤ暦的…黄色い太陽 【6時間目】独り言 【1時間目】コラム ~中間テストに向けて もうすぐ中間テストがあります。 部活をしている子どもたちにとっては 勉強する時間として、テスト1週間前から 部活が停止されます。 この期間中に勉強しなさいという 学校側からの配慮ですね。 でも、その1週間に子どもたちは提出物をします。 これではいつ暗記に時間をかけるのでしょうか? これを解消する方法は 日頃からコツコツ提出物となる ワークを進めていくことが大切になります。 at-school.jp 【

                                                                                  5月13日(土)/1⃣コラム/2⃣英語の話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾
                                                                                • 5月26日(金)/1⃣コラム/2⃣英語の話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾

                                                                                  2023年5月26日(金)です。 おはようございます! 【朝のHR】の時間です。 今日の一言「古典を味わう:古典の良さを見直しましょう」 今日のラインナップです。 【1時間目】コラム ~不登校の生徒の対応 【2時間目】英語の話  スラングから学ぼう! 【3時間目】マルシェ 0次マルシェvol.12開催決定! 【4時間目】今日は… 東名高速道路全通記念日 【5時間目】マヤ暦的…赤い空歩く人 【6時間目】独り言 【1時間目】コラム ~不登校の生徒の対応 不登校の生徒さんですが うちの塾で中間テストを受けています。 結果はどうあれ受けることができています。 あまりクローズアップされませんが そのような塾があることも わかって頂ければ幸いです。 at-school.jp 【2時間目】英語の話  スラングから学ぼう! 今の時代に使われるスラングというものがあります。 知っているだけでも格好いいかもし

                                                                                    5月26日(金)/1⃣コラム/2⃣英語の話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾