先日の日曜日にスーパ銭湯へ向かう前に立ち寄った植物園のシリーズ。秋になってから2回目なので「Part2」としています。いつもの様に植物園へ向かう途中から撮影開始! 色んなレンズを順繰りに使っているので、純正なのに久しぶりのFUJIFILMの「XF 56mm F1.2 R WR」をX-H2に付けて。撮れば流石の純正レンズ♪ 長く飛び出していた蔓に水滴が一杯。 ここから植物園内。クルっと丸まった葉が赤く紅葉して。 キンモクセイも見頃を迎えてきましたね。丸ボケの中にボケた花を入れて。 ピンクのシュウメイギクにアブが停まった瞬間を。 コスモスにはホバリングしながら吸蜜をしに来たホウジャクが。 フジバカマにはアサギマダラ。 検索するとフジバカマとアサギマダラの組み合わせが沢山出て来たので、この花が大好きなんでしょうね。蜜を吸いにくそうな花に見えますが、フジバカマの蜜に含まれるフェロモンの分泌に必要な