並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

竹藪の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 旧杉山の竹藪その後  猫と菜園 - 猫屋の女将

    5月27日(木)雨 昨夜はスーパームーンの皆既月食でした 残念ながら女将地方は雲が厚く まぁるい月の月食は逃しましたが 21時半頃に 雲を被って薄ボンヤリとした部分食の月が見えました 残念ながら月食の感じはしません 単なる半月ね (/ω\) 何かが庭をチョロチョロ動くので 外に出て見たら 海が怪光線はなっていました どうせ見えないと思った 月がボンヤリと在ったので 海と一緒に月を観よう と思ったのですが 見てない 昨日は 5月のGW前に竹を伐った 旧杉山 「そろそろマダケが生える頃かな」 今年は暖かいので 例年より早く生えそう って思い 刈り払いを持って行って見ました (´ε`;)ウーン…1ヶ月で草元気 細い篠や細いマダケが生えてきていました 奥の方の裏側も 未だ葉を展開してないから 大したことなさそうで 丁度いいタイミングでした 刈り払いで伐る事 約2時間半 終り 裏側も モジャモジャを

      旧杉山の竹藪その後  猫と菜園 - 猫屋の女将
    • 京都の竹藪で迷った先に・・・

      どもども☆酔月です😹 マニアックなおすすめスポットをご紹介する「猫の散歩道」コーナー。 今回ご紹介するのが、明智光秀が落命した小栗栖の竹藪・・・ に、行きたかったけど迷ってたどり着いた「展望台」です 今回は長い記事になるのでなんと3分割に分けて書いてみますよぉぉぉぉぉ(σ゚Д゚)σ そしてレイアウトもすぺしゃるば〜じょんなのだ✌️ 皆様ご承知の通り、今夏私はタネとネタを求めて大阪・京都へ 遠征に行ってまいりました。 その中で楽しい思い出、恐怖した思い出が様々ありましたが、今回は後者です❗️

        京都の竹藪で迷った先に・・・
      • 竹藪対策には「伸びてきたタケノコを倒せばいい」と思っているかもしれないが、タケノコが伸び切るのをまってから切り落とすのがいいらしい

        多足 @tasoku04 即売会スタッフやったり、サークル参加したりしてます。軍事ネタ、へんに理屈っぽい話が多めですがよろしくおねがいします。pixiv.net/users/725404

          竹藪対策には「伸びてきたタケノコを倒せばいい」と思っているかもしれないが、タケノコが伸び切るのをまってから切り落とすのがいいらしい
        1