自分や家族の身に万が一のことが起きた時、残された人たちはどうすればいいのでしょう。 私の母は数年前に他界しましたが、緩和ケアに入る直前に、銀行口座や保険証券の場所などを確認したほうがいいとアドバイスされました。 しかし、こういった内容は意識が朦朧としつつある人に聞きづらい…。 あの時のなんとも言えない気持ちを思い出すたび、自分の時はどうしたらいいかと思うようになりました。 そんな時、ダイソーの『もしもノート』という終活を簡易化してくれるノートを発見。これが、気持ちの整理にもつながる良品だったんです。 「健康」「ペット」「じぶん」「おかね」「おつきあいれんらく」の5種類で、各110円(税込)です。 お金に関する情報をひとまとめにしてくれるPhoto:中川真知子『もしもノート おかねノート』は、収入や支出などのざっくりとした家計簿のようなものから、銀行、クレジットカード、貯蓄、電子マネー、保険