並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

自宅で温泉気分の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 忘れてた‥ 自宅で温泉気分に‥ でも‥ - fwssのえっさんブログ

    何だか、最近モヤモヤしてます~。先月の中旬に、和歌山旅へ出掛けてきてから、どこへも行ってません。 旅に行ってないというたけでなく、自宅からもあまり出ていないのです。 だから、モヤモヤは、ストレスです。そんな時、風呂掃除をしながら、急に思い出しました。 妻が、「これを、お風呂へ入れてみたら‥!」と云ったことを。でも、「それを入れるなら、以前準備したものもあったな~」っと。 それは、温泉気分を味わうための入浴剤です。2つありましたが、それは止めて、やはり妻が勧めたものを入れてみました。 そして、ちょっと温泉気分を味わうことに‥。じっくり、湯船につかったあと、自作の「汐見台:風呂座席」を、浴槽へ据えました。 そこへ座って、海の様子を眺めました。来年には、その方向の手前へ道路が新設されます。 それまでに、見えなくなる、この景色を楽しみながら、焼き付けておきたいと思います。

      忘れてた‥ 自宅で温泉気分に‥ でも‥ - fwssのえっさんブログ
    • 寒い日は自宅で温泉気分を味わえる《日本の名湯 登別カルルス》に今年も浸かろう。 - かわにょぶろぐ

      冬場になると湯船に浸かる回数が増えますが、我が家では気軽に温泉気分を味わいたい時は『日本の名湯 登別カルルス』に良く浸かってます( ˘ω˘ ) 乳白色の濁り湯ですが、ミルクタイプの入浴剤とは異なり、サラサラで落ち着いた香りです。 目を閉じるとそこには北の大地の溪谷に原始林で源泉が…見えるかもしれません( ˘ω˘ )(行った事ないけど 寒い日に特にオススメですよー。 ⬇購入先⬇ バスクリン 日本の名湯 登別カルルス温泉 入浴剤 Amazon 楽天 ヤフー

        寒い日は自宅で温泉気分を味わえる《日本の名湯 登別カルルス》に今年も浸かろう。 - かわにょぶろぐ
      • 寒い日は自宅で温泉気分を味わえる《日本の名湯 登別カルルス》に浸かろう。 - かわにょぶろぐ

        前の『温泡』の時にも書きましたが、 疲れが溜まった寒い日は『温泡』に浸かろう。 冬場で暖まりたい時は「薬湯 カラダめぐり浴」、続・バスクリンの「薬湯 カラダめぐり浴」が銭湯のような懐かしい匂いで癒される リフレッシュしたい時は「バブ ナイトアロマ」、炭酸ガスの入浴剤「バブ」の【ナイトアロマ】が癒される。 そして、気軽に自宅で温泉気分を味わいたい時は『日本の名湯 登別カルルス』に良く浸かってます( ^ω^) 目を閉じるとそこには北の大地の溪谷に原始林で源泉が …見えるかもしれません( ˘ω˘ )(行った事ないけど 乳白色の濁り湯で、ミルクタイプの入浴剤とは違う、サラサラで落ち着いた香りです。 寒い日に特にオススメですよー。 お求めは(σ`・ω・)σ こちら!! バスクリン 日本の名湯 登別カルルス温泉 入浴剤 posted with カエレバ Amazonで購入 楽天で購入 ヤフーで購入 そ

          寒い日は自宅で温泉気分を味わえる《日本の名湯 登別カルルス》に浸かろう。 - かわにょぶろぐ
        1