高校野球夏の甲子園大会は天候不良の日が続いたため、8月12日~14日まで3日連続で試合ができず順延となっています。 これ以上試合日程を順延しますと、甲子園大会開催中に学校が2学期を迎えることになったり、甲子園球場の日程がプロ野球と重なったりすることから、これ以上の順延はできないため、今日は天候不良ながら、開始時刻を通常より3時間遅らせて試合を行うことになりました。 ●公表された今日(8月15日)の試合の予定 午前11時00分 明桜(秋田)×帯広農(北北海道) 午後 1時30分 県岐阜商(岐阜)×明徳義塾(高知) 午後 4時00分 神戸国際大付(兵庫)×北海(南北海道) 午後 6時30分 小松大谷(石川)×高川学園(山口) -・・・- 甲子園の高校野球史上試合終了時刻が最も遅かったのは、平成19年(2007年)8月14日の第4試合、文星芸大付(栃木)×興南(沖縄)の午後8時43分でしたが、こ
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く