並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

配当再投資の検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 日本株、3月期末の配当再投資「過去最大」試算も - 日本経済新聞

    日経平均株価の急ピッチでの上昇が続いている。例年、期末の需給要因として注目されるのが、機関投資家が将来に受け取る配当金を先回りして投資する「配当再投資」だ。日本企業の増配基調に伴って再投資の規模も大きく膨らみ、株価指数先物を中心に過去最大の1兆2000億円を超える買い需要が発生するとの試算がある。27日に3月期決算企業の期末配当の権利付き最終売買日を迎える。3月期末配当を計画する企業は、基準

      日本株、3月期末の配当再投資「過去最大」試算も - 日本経済新聞
    • 【米国株二題】ベライゾンコミュニケーションズの配当再投資、BHP購入 - 出遅れリタイア日記

      当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 【ベライゾンコミュニケーションズの配当金を再投資】 ベライゾンコミュニケーションズ<VZ>から配当金を頂きましたので、「愚直」に再投資しました。 先立つ7月下旬に公表された2023年4月~6月期の決算は、「加入者数が予想以上の増加」という明るいニュース(いや、これくらいしか明るいニュースがない?)はあったものの、純利益こそ二期連続で市場予測を上回りましたが、売上高はこれも市場予測を二期連続で下回りました。 VZの4月6月期決算の概要は以下のとおりでした。。 売上高 326.0億$(予想 333.5億$) 純利益  1.21$ (予想 1.17$) 株価は「低調」以外の表現のしようが無く、リーマンショック直後2010年秋あたりの株価水準に下落しました。 Google Finance殿サイトより借用 VZにしろAT&T(

        【米国株二題】ベライゾンコミュニケーションズの配当再投資、BHP購入 - 出遅れリタイア日記
      • 予想未達で百叩き?・・・ベライゾン(VZ)の決算と配当再投資 - 出遅れリタイア日記

        当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 ベライゾンコミュニケーションズ(VZ)から配当を頂きましたので、ベライゾン株を購入しました。 これに先立つ4月22日に同社は2022年1/四期の決算を発表しました。 売上高   335.5億$(前年同期比△1.2%) 1株利益    1.35$(  同  △3.0%) 「どうだ、文句あっカ?」 と言いたいところですが、1株利益こそ市場予想(1.34$)を上まわりましたが、売上高は市場予想336.1億$に僅かに届きませんでした。 以前から感じておりますが、米国市場では 「市場予想未達は百叩きの刑。減配は打ち首」 の、ようです。 勿論ネガティブな要素はこれだけでは無く、というか本当のネガティブ要素はこちらの方なのですが、同社が2022年通期の売上げ高予想を下方修正(△3%→±0%)したことが嫌気されたようで、同社株価は2

          予想未達で百叩き?・・・ベライゾン(VZ)の決算と配当再投資 - 出遅れリタイア日記
        • 【2022年第5週】資産状況サマリー:配当再投資の醍醐味を感じる瞬間とは - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】

          しょこら@です。 本日もブログをご覧頂き、ありがとうございます Twitterやってます。日々株ネタ&毒ネタを呟いているので、フォローお願いしますだぞい Follow @syokora11_kabu SBI証券のメンテナンスが日曜日の夜9時過ぎに終わり、速攻で先週時点の評価額をお手製管理ファイル上で更新した後、当記事を書いています。 Googleスプレッドシートだと、関数で最新株価を自動に引っ張ってこれる機能があるそうなのですが、私はOffice365のエクセルを使っているのでそれが出来ません(多分)でも、入力すること自体が楽しいので(変態)気にせずマニュアルでの作業を続けている次第。 というわけで明日の市場が開く前に急いでデータ更新した、先週末時点での管理人資産状況サマリーがこちらになります。何卒ご高配ください。 2022年第5週:証券口座評価額 今週は、前週から比べるとどうなったか・・

            【2022年第5週】資産状況サマリー:配当再投資の醍醐味を感じる瞬間とは - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】
          • 配当再投資制度

            口座開設に関するお問い合わせは、はじめてのお客様専用ダイヤル(0120-566-166)へお問い合わせください。 平日 8:40~17:10 土日 9:00~17:00(祝日・年末年始を除く) ご利用の際には、電話番号をお間違えのないようご注意ください。 手数料等およびリスクについて 当社で取扱う商品等へのご投資には、各商品等に所定の手数料等(国内株式取引の場合は約定代金に対して最大1.43%(税込み)(20万円以下の場合は、2,860円(税込み))の売買手数料、投資信託の場合は銘柄ごとに設定された購入時手数料(換金時手数料)および運用管理費用(信託報酬)等の諸経費、年金保険・終身保険・養老保険・終身医療保険の場合は商品ごとに設定された契約時・運用期間中にご負担いただく費用および一定期間内の解約時の解約控除、等)をご負担いただく場合があります。また、各商品等には価格の変動等による損失が生じ

              配当再投資制度
            1