エイトは食べることが大好き。歯磨きロープに馬肉ジャーキー、ほぐし鱈。メインは茹でた鶏肉で、そして時時カリカリ。カリカリがメインちゃうんかーい。 美味しく食べて元気でいてほしいので、エイトが食べる物には出来るだけ気をつけています。自分たち以上かも識れません。 お腹一杯になったらお昼寝だね、エイト。 ランキング参加中ペット ランキング参加中雑談
どもっ、オヤジですー!👋 やったで! 勝ったで〜!!!!! 【J1リーグ第10節】 ホーム・パナスタに名古屋グランパスを迎えた一戦は… ⚽ 圧勝劇!! ガンバ大阪、大復活!!🔥 終始、ガンバが主導権を握る展開で、まさに圧巻の90分✨ 打たれたシュートは、なんと…たったの2本😳‼️ ボール支配率は64%📊 ワンサイドゲームと言っても過言じゃない内容でした! 先週の柏レイソル戦ではボコボコにされて「お先真っ暗か…」と不安になったけど、 ガンバ戦士たちは見事に立ち直ってくれました😭✨ 🎫 急遽チケット取って大正解でした! これは現地で応援せなアカンやろ!!と、 先週の敗戦後にチケットを急いでゲットしてスタジアムに駆けつけたんですが… 行ってよかったぁぁぁぁ!!!🏟️💙🖤 やっぱり生のガンバは迫力が違うし、 あの歓喜の瞬間をサポーターのみんなと分かち合えるのは最高ですね😊 🤔
ホットクックで毎日ラクしている、現役保育士のこばともさんです。 ホットクックの付属レシピ本には、載っていない【チャーハン】は作れないのかなと思ったことはありませんか? 長年、ホットクックでチャーハンが作れたらいいのになぁと思っていたんです。 そこで、料理研究家の坂下千恵さんのレシピ本を参考にしてチャーハンを作りました。 ホットクックの良いところは、材料をぶっ込んでスイッチONするだけ!ってところ。 冷蔵庫にある物で簡単にパラパラチャーハンができちゃいました!! と言いたいのですが、実際は何度も失敗してコツを掴んで成功したって感じです。 まさかホットクックでチャーハンが作れるとは思っていなかったのに、簡単に美味しく作れて感激です。 この記事通りに作ることで、失敗のない美味しいチャーハンが作れるようになります。 是非、やってみてください。 個人的味評価:定番 【ホットクック】やっと美味しいチャ
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く