おはようございます。 明け方、雨があがったような感じの徳島県吉野川市。 今は、晴れています。 なかなか起きれず6時半過ぎに起床。 急いで詰め込み(^^ゞ 今日も卵黄が2つ!! 2回連続は、びびるわー😆 玉子焼き あらびきウインナー ちくわ 肉炒め 冷凍食品 行ってきまーす。 いってらっしゃーい 最後まで読んで頂きありがとうございます。
こんにちは。 こんばんは。 今日は、準夜勤務なんですよ~ 基本、日勤深夜入り➡準夜➡休み 夕方~1時までの勤務になります。 明日11月22日(月)徳島県吉野川市は、雨の予報ですので、 朝っぱちから、敷布団シーツ・その他の洗濯・布団干し(*´▽`*) 夕弁も作りました。 手抜きですが 材料:エリンギ・合挽き肉・ピーマン 調味料:塩コショウ ご飯の上に乗せただけなんです( ̄▽ ̄) 今日も 夕弁が作れたこと。 本当に感謝なんです。ありがとうございます。 じつは、 何度目から?? 朝から「シフォンケーキ」焼きました。 今、ひっくり返し中なんです。 今までは、予熱170℃ 30分間焼く 今回は、予熱180℃ 30分間で焼きました。 試行錯誤です。 最後まで読んでいただきありがとうございます。 にほんブログ村
こんにちは。 今日は、準夜勤務になります。 先日、ブログ休止からの再開に 「恥ずかしい自分をさらけ出し」私の弱さを 「あなた」に知れてしまいました。 が 逆に良かったと思っています。 ブロ友さんのコメントにありましたがシンクロニシティです(*´▽`*) 今日は朝から忙しく、頂いていますコメントについては、スタンプの返信でお許しください😅 先日2月20日、毎回、利用している田中屋カーサービスさんでオイル・オイルエレメント交換とタイヤの空圧を調整してもらいました。 ¥2,800 今日、ガソリン満タンとエンジンルームの確認とタイヤのナットが締まっているかも確認しました。 730㎞走行できると表示されています。 数日間、不在なのでたっぷり水をやりました(*^_^*) 部屋の掃除もしました。 数日間ですが「立つ鳥跡を濁さず」なんです。 夕弁も作ります。 かまぼこ 豚肉と椎茸炒め ブロッコリー イシ
こんにちは。 山に近いところに住んでいますが 現在の室温 深夜明けの時は、流石にエアコンをつけます。 爆睡😪して熱中症になり‥‥となる可能性もあるから。 昨日、7月1日(金)は深夜明けでしたので、全て作り置き解凍です。 きゅうり(^^ゞ サバの煮つけ(^^ゞ クリームシチュー(^^ゞ ご飯にかけて食べたけど普通にうまい😋 全体はこんな感じで 本日は、、準夜勤務なので 夕弁を作ります。 「ぶなしめじ」と「豚肉」炒め のせてみます。 インパクトがない(◞‸◟) インパクト 大😆 今日も 夕弁が作れたこと。 感謝です。 「あなた」へ 水分・塩分補給 忘れずにね。 最後まで読んで頂きありがとうございます。 にほんブログ村
こんにちは。 風は無いのですが曇り空なので室温が8.2℃なんです。 エアコンつけたいけど節電。 吐く息が「白い」 コタツは付けたけど(^^♪ 今日は、準夜勤務ですので夕方からの仕事。 なので、 夕弁をつくります。 詰め込んだだけ弁。 卵焼き(^^♪ 苦手な卵焼き むずかしいんです(>_<) あらびきウインナー(^^♪ 湯がく派です。 ブロッコリー(^^♪ 水に約10分間、つけます。 ブロッコリー付いているであろう小さい土などを落とす為。 レンジで1分間ちんします。 詰め込んでいきます。 これも イシイのミートボール(^^♪ 完全手抜き弁当の完成~😅 今日も 夕弁がつくれたこと。 本当に感謝です。ありがとうございます。 準夜勤務、頑張ってきま~す。 最後まで読んでいただきありがとうございます。 にほんブログ村
こんにちは。 今日、4月7日(木)は、準夜勤務なのです。 夕方から1時までの勤務になります。 夕弁をつくりました。 ミートボール弁当(*^_^*) ブロッコリーを冷蔵庫から出しっぱなしにしていたら、黄色くなってるー 今回は、スマホの撮影機能を変えて、周囲をボカす感じで撮影(^^♪ てんぷら 豚肉(湯通し) ブロッコリー イシイのミートボール 4月7日(金)の予定は?? 次の休みが14日(木)なので( 一一) 8時半から食材購入 誕生日用の和菓子の郵送。 吉野川市役所へ手続き 深夜用の作り置き作成 美容室へカット と なかなか忙しい(*^_^*) 少し仮眠して準夜勤務に備えたいと思います。 最後まで読んで頂きありがとうございます。 にほんブログ村
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く