並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

2559の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 【ETF列伝】2559 MAXIS全世界株式(オール・カントリー)上場投信 の評価とまとめ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ

    これさえあればOKよ! 2025.01.19リライト こんにちは! きんぎょです。 突然ですが・・・ 皆さんは投資する際にどんな「投資信託」や「ETF」を選んでいますか(^^♪ TOPIX? 日経平均? MSCIコクサイ? それとも新興国でしょうか(^^♪ でも・・・ そんなにいろいろな銘柄を買い付けるのって・・・ 面倒ですよね(^^♪ あるある~( ゚Д゚) そんなお悩みを抱えたあなたに! こんな「ETF」はいかがでしょうか(^^♪ 2559 MAXIS全世界株式(オール・カントリー)上場投信\(^o^)/ ななな、なんとぉ! これ一本で、日本を含む先進国から新興国まで、世界中の主要銘柄がカバーできるのであります! い~んでしょうか!? 凄~い! 1本で完結できるんだ~! きんぎょも以前は「先進国なら先進国株」、「新興国なら新興国株」というように、投資先商品を使い分けておりましたが、20

      【ETF列伝】2559 MAXIS全世界株式(オール・カントリー)上場投信 の評価とまとめ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ
    • E2559 – 米国公共図書館の職員と多様性に関する調査

      米国公共図書館の職員と多様性に関する調査 駿河台大学メディア情報学部・青野正太(あおのしょうた) 2022年8月,米国公共図書館協会(PLA)は,職員の待遇や役割,人種・性別,公平性・多様性・包摂性(Equity, Diversity, and Inclusion:EDI)に向けた目標や活動についての全国調査結果のレポート“Public Library Staff and Diversity Report”を公開した。PLAは米国のすべての公共図書館に調査を呼びかけ,773の図書館が回答した(回答率8.4%,期間2021年10月~12月)。館の所在地域を3カテゴリ(都市部,郊外,町・地方)に分けて回答が示されている。 本稿ではその内容を要約するとともに,日本の状況についても簡単に触れる。 ●職員の給与,役割,雇用の動向 職員の年収は,図書館長の中央値が7万9,022ドル,新任司書の中央値が

        E2559 – 米国公共図書館の職員と多様性に関する調査
      • 【徹底比較】全世界株式 (eMAXISオルカン、雪だるま、VT、2559):経費、三重課税、為替・売買コストを考慮し比較!! - Index Lab. インデックスラボ

        「全世界株式に投資をするにはどの銘柄を選べばよいのでしょうか?」 ※本記事はイラストだけの流し読みでも分かる内容となっています。 皆さま、お疲れ様です!ぴの(ぴの 【公式】@インデックス怪獣 (@indexpino) | Twitter)です🐤 全世界株式への投資は最も人気な投資戦略の一つであり、以下の銘柄を通して投資をすることが可能です。 投資信託:「eMaxis Slim 全世界株式」「SBI全世界株式(雪だるま)」「楽天VT」 国内ETF:「MXS全世界株式ETF(2559)」 米国ETF:「バンガードトータルワールドストック(VT)」 これらの銘柄は全て全世界に投資を行う一方で、経費率や売買コスト・為替コスト・課税制度はそれぞれ異なります。 特に配当金では海外への投資をする場合、課税制度が大きく異なり、 場合によっては二重課税・三重課税が生じることがあります。 詳細は記事内でイラ

          【徹底比較】全世界株式 (eMAXISオルカン、雪だるま、VT、2559):経費、三重課税、為替・売買コストを考慮し比較!! - Index Lab. インデックスラボ
        • オルカン今月も購入 【MAXIS全世界株式ETF】(2559) こつこつ継続買い - budの株式投資ブログ

          こんんちはbudでござる。 もういーくつ寝るとお正月!! 一年過ぎるのが本当に早いですね。12月はだいたい株高になるから株も買わないようにしてるんで、来月が今年買い向かうラストチャンスですね。 そんな中こつこつ買い増しております。 オルカンです!! オルカン今月の買い付け額公開!! 最近のオルカン情勢(2559) オルカン今月の買い付け額公開!! 10月の買い付け金額がこちら。 単価:¥13,559円 数量:5株 合計:¥67,795円 今年の3月からこつこつ買い増して今このくらいです。 保有数量:22株 現在値 :¥14,205円 時価評価額:¥308,550円 最近のオルカン情勢(2559) 今年に入ってから横這い状態です。 オルカンのポートフォリオの中で重要な米国株は下げ続けてますが、良くも悪くも円安が続いているため円建てのオルカンは大きな下落になってません。 去年はtwitterを

            オルカン今月も購入 【MAXIS全世界株式ETF】(2559) こつこつ継続買い - budの株式投資ブログ
          1