投資や財務など金融分野におけるジェネレーティブAI活用が進みつつある。最近発表された論文でChatGPTに株価予測能力があることが示されたほか、ブルームバーグは独自に金融に特化した大規模言語モデルを発表、また同社の競合と目されるスタートアップもジェネレーティブAI開発に注力し始めている。金融分野におけるジェネレーティブAI活用、その最新動向を探ってみたい。 ChatGPTに端を発するジェネレーティブAI(生成AI)ブームが国内外で起こっているが、その活用範囲は主に一般消費者や個人クリエイターにとどまっている印象がある。しかし、企業や産業単位でも、ジェネレーティブAIに対する関心は高まっており、活用を模索する取り組みが始まっている。 ヘルスケアやリテールなどさまざまな分野での関心の高まりが報告されているが、その中でも金融・財務分野は、ジェネレーティブAIのインパクトが大きいことが予想されてお