並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 1 件 / 1件

新着順 人気順

BARBIESの検索結果1 - 1 件 / 1件

  • barbies-thで気軽にHKDを堪能しよう [Haskell AdC 14] - モナドとわたしとコモナド

    ミーハーな読者なら、barbiesというライブラリをご存知の方も多いと思う。そう、HKDを扱う定番ライブラリだ。HKDは、同アドベントカレンダーにも寄稿されている他、Haskell Dayでも紹介された(https://assets.adobe.com/public/b93f214d-58c2-482f-5528-a939d3e83660)注目の技法だ。Higher-Kinded Data (HKD) について - Qiita HKDは、一番簡単な場合であるはずのIdentityを使うと着脱が面倒になるという問題がよく知られている。Data.Barbie.BareモジュールのWearという型族を使って定義すれば、それを簡単にはがせ、普通のレコードと全く同じように使える。 data Barbie t f = Barbie { name :: Wear t f String , age ::

      barbies-thで気軽にHKDを堪能しよう [Haskell AdC 14] - モナドとわたしとコモナド
    1