並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 11 件 / 11件

新着順 人気順

Guns N’Rosesの検索結果1 - 11 件 / 11件

  • ガンズ・アンド・ローゼズ Guns N' Roses 「アペタイト・フォー・ディストラクション Appetite for Destruction」1987年 最高傑作のデビューアルバムの凄さ【名曲・名盤】 - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」「物の手ばなし」

    ガンズ&ローゼズ のデビューアルバムAppetite for Destructionは、すごい破壊力でしたよね もうね、夢中になりました(下に続く) 妄想コーデ 今回のは、完全なる100%妄想コーディネーションです^_^ 自分で着るときは、革のスカートだけ、 革のベストだけを、他のものと組み合わせます レザーをノースリーブで着たり、全身オールレザーにはしません^_^ でもね、 自分では、そうは着ないけれど、似合わないけれど、 自分がデザイナーだったら、 自分がスタイリストだったら、 モデルさんに、こんな風に着せたいなあ♪という 完全なる妄想の世界ってありますよね^_^ こういうこと、考えるのが好きなんです 昔懐かしいハウスマヌカンをアルバイトでやっていた頃、 お客様が素敵になるコーディネートを考えるのが楽しかったです その人、その人の魅力!!! ^_^ みんな、それぞれに持っている魅力が違

      ガンズ・アンド・ローゼズ Guns N' Roses 「アペタイト・フォー・ディストラクション Appetite for Destruction」1987年 最高傑作のデビューアルバムの凄さ【名曲・名盤】 - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」「物の手ばなし」
    • 【ガンズ・アンド・ローゼズと映画】You Could Be Mine「ターミネーター2」Sweet Child O' Mine『ソー:ラブ&サンダー』のトレイラー!Guns N' Roses拡散・デザイナー島田順子さん - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」「物の手ばなし」

      ガンズアンドローゼズの記事は、すぐ下です 島田順子さん、素敵ですよね Junko Shimadaの服は、残念ながらまったく似合わないのですが、 デザイナーの島田順子さんご本人が着こなす姿があまりにカッコよくて、 そして、島田順子さんの生き方がまたカッコよくて、 憧れませんでしたか? 私がアメリカやヨーロッパに住むようになったキッカケは、いくつかあると思いますが、そのひとつは、パリに住む島田順子さんでした みなさんの憧れのデザイナー、憧れの女性は誰でしたか? ^_^ 1991年のヒット曲、映画「ターミネーター2」の主題歌「You Could Be Mine」Guns N' Rosesと子供とシェアする曲 シュワちゃんの映画「ターミネーター」は、シリーズで面白かったですよね シュワちゃんがやるから、キャラが立っているのだと思います 1991年の「ターミネーター2」は、リンダ・ハミルトンの見事な

        【ガンズ・アンド・ローゼズと映画】You Could Be Mine「ターミネーター2」Sweet Child O' Mine『ソー:ラブ&サンダー』のトレイラー!Guns N' Roses拡散・デザイナー島田順子さん - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」「物の手ばなし」
      • 【Guns N' Roses】2012年「ガンズ・アンド・ローゼズ」ロックの殿堂入りが最高に嬉しい - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」

        2012年の「ロックの殿堂」いりは、ガンズ・アンド・ローゼズです まずは、音も貼った記事はコチラ www.aiaoko.com 詳しい話は、下の方になります↓ このブログの「大好きだった音楽リスト」は、認知症だらけの一族に育った私が、「自分の認知症予防とその後の対策」のために作っています 10歳から15歳までの間に大好きだった曲を聴くと、認知症の人に効果があるという研究があります 12歳から20歳 20歳前後というのも、あるそうです やるしかない! 「大好きだった曲のリスト」を作るしかない! そんな思いで毎日、書いていますが、自分と家族のために作っているリストでも、ひとさまにも見ていただくなら、ちょっと恥ずかしいね^_^というものも正直あります でも、ひとに何を言われようと、 私の場合は、認知症に絶大なる効果をもたらしそうなのが、「ガンズ・アンド・ローゼス」の曲です ガンゼンローゼスの歌を

          【Guns N' Roses】2012年「ガンズ・アンド・ローゼズ」ロックの殿堂入りが最高に嬉しい - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」
        • ビートルズからGuns N’ Roses への影響(カヴァー「レット・イット・ビー」)←映画「ゲット・バック」の感想 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

          ビートルズの新作映画「ゲット・バック」にハマる毎日です www.aiaoko.com こんな記事も読みました lmusic.tokyo うちの子ども達も、ご多分に漏れず、「ハリーポッター」と「ロードオブザリング」に夢中だった時期がありました こどもなので、当然、親の私も一緒に観ることになります そうか、あの「指輪物語」もビートルズがやっていた可能性?があったんですね?! ビートルズのミュージカルだなんて想像したらスゴイ そして、その話が流れてしまった後に、「ロード・オブ・ザ・リング」を監督したピーター・ジャクソン監督が今「ビートルズ ゲットバック」を映画化しただなんて めぐりめぐって、不思議で、面白いですよね ビートルズのカヴァー、Guns N’Roses の場合は、「レット・イット・ビー」 前に、Guns N Rosesのビートルズのカヴァーということで、「Live and Let Di

            ビートルズからGuns N’ Roses への影響(カヴァー「レット・イット・ビー」)←映画「ゲット・バック」の感想 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
          • 2012年 ロックの殿堂入り【Guns N' Roses 】ガンズ・アンド・ローゼズ最高! - あい青子 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」「物の手ばなし」のススメ

            ガンズアンドローゼズの「ロックの殿堂」入り www.youtube.com ファッションの後につづきます 緑をベースにした差し色比較 黄、橙、赤、桃、紫、茶の6色を、ダークグリーン(深緑)に組み合わせてみました どの色がお好きですか? どの色がおにあいでしょうか それにしても、 ロングカーディガンの面積が大きいので、「差し色」というより、色そのものなんですが、(^^; 黒のワンピースを「制服化」して、同じカーディガンを合わせた場合に比べると、グリーンだと、ずいぶんとマイルドになるかと思います 黒だと都会的 前回の茶のワンピースだと落ち着き 緑だと自然の色、フレッシュ ですよね みなさんの、自分の色!は、何色ですか? Guns N' Roses 2012年「ロックの殿堂」入り まずは、殿堂入りの記事から www.aiaoko.com そしてロックの殿堂での演奏です www.youtube.c

              2012年 ロックの殿堂入り【Guns N' Roses 】ガンズ・アンド・ローゼズ最高! - あい青子 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」「物の手ばなし」のススメ
            • 和訳 パラダイス・シティ(ガンズ・アンド・ローゼズ)Paradise City/Guns N' Roses を歌詞の意味つきで聴く・観る【名曲】バラード「スウィート・チャイルド・オブ・マイン (Sweet Child o' Mine)11月来日と映画『ソー:ラブ&サンダー』で再ヒット(スラッシュのギター) - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」

              ガンズ・アンド・ローゼズ「パラダイス・シティ」 最高傑作です youtu.be 「パラダイスシティ」と検索すると、 韓国のカジノつきの大型ホテルが出てきます え?! 今回は、ガンズ・アンド・ローゼズの曲「パラダイス・シティ」(Paradise City)です 再生回数が、凄いことになっていますね 名曲です 和訳(歌詞の意味) まずは英語から - YouTube そして和訳はコチラですね - YouTube 家に戻してーーー 絶叫です あまりに遠くて、遠くて、遠くてーーー ツアーばかりのロックスターになってからの方が、この歌詞に深みが出たような気がします デビューアルバム『アペタイト・フォー・ディストラクション』(Appetite for Destruction) デビュー作にして、とんでもないアルバムでした 当時住んでいたアメリカのアパートに飾っていたCD 衝撃的でした ウェルカム・トゥ・

                和訳 パラダイス・シティ(ガンズ・アンド・ローゼズ)Paradise City/Guns N' Roses を歌詞の意味つきで聴く・観る【名曲】バラード「スウィート・チャイルド・オブ・マイン (Sweet Child o' Mine)11月来日と映画『ソー:ラブ&サンダー』で再ヒット(スラッシュのギター) - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」
              • セットリスト Guns N’ Roses 2022 日本公演 ガンズ・アンド・ローゼズのライブを思い出して楽しむためのYouTube公式 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                セットリスト(セトリ)とは セットリストって、 ライブの前の事前チェックに、ライブ後の記憶のために、行けなかったライブのために、あると助かりますよね ガンズ・アンド・ローゼズ 来日公演2022年 私の場合は「思い出の音」を思いおこす「ヒント」にします ライブはコチラでした ガンズ・アンド・ローゼズ の現在・オリジナルメンバー3人(アクセル自虐ネタ、スラッシュ逆立ち、ダフ奥さんと原宿) 揃って2022年さいたまスーパーアリーナ「セットリスト」感想【GUNS N' ROSES 名曲】 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」 Setlist セットリストに音を貼る Intro It's So Easy https://youtu.be/FMbl1ntpIXQ Mr. Brownstone https://youtu.be/27rKrR424cA Chin

                  セットリスト Guns N’ Roses 2022 日本公演 ガンズ・アンド・ローゼズのライブを思い出して楽しむためのYouTube公式 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                • ガンズ・アンド・ローゼズ の現在・オリジナルメンバー3人(アクセル自虐ネタ、スラッシュ逆立ち、ダフ奥さんと原宿) 揃って2022年さいたまスーパーアリーナ「セットリスト」感想【GUNS N' ROSES 名曲】 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                  来日公演 さいたまスーパーアリーナ 行きました! コレ↑です アクセルに、スラッシュに、ダフに、会えた喜び いろいろ悩んだけれど、行けてよかった! セットリスト 参照元はコチラです(感謝) nme-jp.com 11月5日 It’s So Easy Mr. Brownstone Slither Chinese Democracy Welcome to the Jungle Double Talkin’ Jive Live and Let Die Reckless Life Estranged Shadow of Your Love Rocket Queen You Could Be Mine I Wanna Be Your Dog Absurd Hard Skool Civil War Slash Guitar Solo Sweet Child o’ Mine November Rain

                    ガンズ・アンド・ローゼズ の現在・オリジナルメンバー3人(アクセル自虐ネタ、スラッシュ逆立ち、ダフ奥さんと原宿) 揃って2022年さいたまスーパーアリーナ「セットリスト」感想【GUNS N' ROSES 名曲】 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                  • 【音楽】Guns N' Roses(ガンズ・アンド・ローゼズ)- “Sweet Child O' Mine”(スウィート・チャイルド・オブ・マイン) - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

                    Guns N' Roses - Sweet Child O' Mine (Official Music Video) Guns N' Roses(ガンズ・アンド・ローゼズ)のファースト・アルバム『Appetite for Destruction(アペタイト・フォー・ディストラクション)』の収録曲で、のちに全米1位になった楽曲。 「Welcome to the Jungle(ウェルカム・トゥ・ザ・ジャングル)」や「Paradise City(パラダイス・シティ)」も、このアルバムに収録されてます。 どれだけ密度の濃いアルバムなんだ?って感じで、どのPVも印象的でした。 今考えると、ロックバンド=悪ガキ=破天荒な生き方を体現した最後のバンドだったのかも知れませんね。 「生活態度が真面目なロックバンド?そんなのくそくらえ!」と感じされてくれる刺々しいバンドなんです。 スウィート・チャイルド・オブ

                      【音楽】Guns N' Roses(ガンズ・アンド・ローゼズ)- “Sweet Child O' Mine”(スウィート・チャイルド・オブ・マイン) - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側
                    • APPETITE FOR DESTRUCTION【GUNS N' ROSES】 - 30年前のレコード棚

                      断捨離076枚目 APPETITE FOR DESTRUCTION GUNS N' ROSES 発売日:1987/8/21 ディスク枚数: 1 レーベル:GEFFEN ウェルカム・トゥ・ザ・ジャングル "Welcome to the Jungle" – 4:31 イッツ・ソー・イージー "It's So Easy"– 3:21 ナイトレイン "Nightrain"– 4:26 アウト・タ・ゲット・ミー "Out ta Get Me" – 4:20 ミスター・ブラウンストーン "Mr. Brownstone"– 3:46 パラダイス・シティ "Paradise City"– 6:46 マイ・ミシェル "My Michelle" – 3:39 シンク・アバウト・ユー "Think About You"– 3:50 スウィート・チャイルド・オブ・マイン "Sweet Child o' Mine"

                        APPETITE FOR DESTRUCTION【GUNS N' ROSES】 - 30年前のレコード棚
                      • Guns N' Roses - 🎧NyanてWanだふる玩具箱📚📀

                        Guns N' Roses(ガンズ・アンド・ローゼズ)活動期間:1985年~ アメリカのロック・バンド。何度かUPしているバンドですが...。やはり良い動画は少なくなっていますね。続けて暫くは、オールディズの曲をUPします。何だか今若い時に聴いたよりも、良い曲に聞こえるものが多い様な気がします。若い時は経験も少なく、同じ曲でも上っ面だけしか理解できずに、聴いていたのでしょうかね。 storyofthesugar.hatenablog.com 🎶~~~~~~~~~~~~~~~~~~🎵 ●Guns N' Roses - This I Love www.youtube.com ●Guns N' Roses -Welcome To The Jungle www.youtube.com ●Guns N' Roses -Move To The City www.youtube.com ●Guns

                          Guns N' Roses - 🎧NyanてWanだふる玩具箱📚📀
                        1