並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

LifeWearの検索結果1 - 8 件 / 8件

  • ユニクロ | LifeWear magazine | 村上春樹に26の質問

    Hello, Haruki Interview with Haruki Murakami Photography by Taro Hirano Illustration by Hattaro Shinano Text by Keisuke Kagiwada 村上さんは自身の服装についてこう語る。「なるべくシンプルな無地の服を着ることが多いんです。ジーンズにTシャツにトレーナーかセーター。僕は会社に行くわけでもないから、何着たっていいわけですよね。でも、同じものしか着ないですね。どうしてそうなっているのかは、自分にもわからないです」 その唯一無二の世界観で日本のみならず世界中の読者を魅了する小説家、村上春樹さん。 翻訳者やランナーなど多彩な顔を持つ村上さんは、『村上RADIO』というラジオ番組のディスクジョッキーでもある。 そのブースにお邪魔し、小説のことから人生のことまでさまざまな話を聞い

      ユニクロ | LifeWear magazine | 村上春樹に26の質問
    • ユニクロ | LifeWear magazine | Hello, Jil デザイナー、ジル・サンダーを知る21の質問

      Hello, Jil Photography by Yoshio Kato (products) Interview by UNIQLO 80年代からミラノコレクションへ参加し、時代を先取りしたデザインで国際的な成功を収めたデザイナー、ジル・サンダー。2009年にユニクロとコラボレーションした+Jコレクションの誕生から11年の時を経て、この秋、再び+Jがユニクロに返ってきた。 彼女はなぜ、ファッションデザイナーの道を選んだのだろうか。最新の+Jはどのようなイメージでデザインされたのか。 ジルの哲学から日常のルーティン、ずっと手元に置いている大切なものやライフワークにいたるまで、いまの彼女を映し出す21の質問を投げかけた。 80年代からミラノコレクションへ参加し、時代を先取りしたデザインで国際的な成功を収めたデザイナー、ジル・サンダー。2009年にユニクロとコラボレーションした+Jコレクショ

        ユニクロ | LifeWear magazine | Hello, Jil デザイナー、ジル・サンダーを知る21の質問
      • ユニクロ | LifeWear magazine

        掲載商品のご案内 本誌でご紹介しているLifeWearはユニクロオンラインストアでご購入いただけます。

          ユニクロ | LifeWear magazine
        • ユニクロ | LifeWear magazine | 坂本龍一が語る、これからの世界と服の話

          Hearing the Sounds of the City Interview with Ryuichi Sakamoto Photography by Zakkubalan Styling by Koichiro Yamamoto Text by Yumiko Sakuma 音楽家、表現者としての活動を続けながら、いつも社会問題や環境のことに気を配り、発言してきた坂本龍一さん。 今、世の中が大きく変わるときに、未来をどう想像しているのだろうか。 Middle Gauge Fisherman Ribbed Turtleneck Long Sleeve Sweater ¥3,990 (Uniqlo U) 坂本龍一さんとのインタビューが企画されてから、それが実現するまでの数か月の間に、世界は変わってしまった。コロナウイルス禍のさなか「家」であるニューヨークに戻っていた坂本さんとのインタビュー

            ユニクロ | LifeWear magazine | 坂本龍一が語る、これからの世界と服の話
          • LifeWear Music #4 | 音楽が生まれる時間のリズム Rhythm of time when music is born | STUTS

            「ふだんの生活」を衣替えするように。 気分にあわせて、ライフスタイルシーンを選ぶ。 音楽(BGM)と映像(BGV)との融合からはじまる、あらたなる生活様式。 それが、『LifeWear Music』。 ■ Track List 0:00 Track 01 3:06 Track 02 5:48 Track 03 11:43 Track 04 14:46 Track 05 19:02 Track 06 22:30 Track 07 24:55 Track 08 26:31 Track 09 ■ Life Scene 今回、衣替えするのは 「人気トラックメーカー」が紡ぐ、 心弾むような音楽が仕上がりゆくひととき。 そこは、春の日差しが差し込む一室。 サンプリングした音を再生出力できる装置であるMPCを駆使して、 音楽制作にいそしむのは、トラックメーカーであり、MPCプレーヤーのSTUTS

              LifeWear Music #4 | 音楽が生まれる時間のリズム Rhythm of time when music is born | STUTS
            • ユニクロ | LifeWear magazine | UNIQLO & White Mountaineering

              UNIQLO & White Mountaineering この秋のサプライズは、「ユニクロ アンド ホワイトマウンテニアリング」の初コレクション。 デザイナーの相澤陽介さんが考えたのは“循環”。そして、家族の絆をLifeWearで繋げること。 Interview with Yosuke Aizawa Photography by Takemi Yabuki, Kazufumi Shimoyashiki (portrait and product) Editing and Text by Tamio Ogasawara Interview with Yosuke Aizawa Photography by Takemi Yabuki, Kazufumi Shimoyashiki (portrait and product) Editing and Text by Tamio Ogasawa

                ユニクロ | LifeWear magazine | UNIQLO & White Mountaineering
              • 「ユニクロ」がバイリンガル雑誌「LifeWear magazine」を創刊 木下・元「ポパイ」編集長が編集 - WWDJAPAN

                「ユニクロ(UNIQLO)」は8月23日、日英バイリンガル雑誌「LifeWear magazine」を創刊する。全国の「ユニクロ」店舗と蔦屋書店で約100万部を無料配布するほか、デジタル版を電子書籍のキンドルと特設ウェブサイトで配信する。今後は春夏号と秋冬号の年に2回の発刊を予定している。 編集は元「ポパイ(POPEYE)」編集長の木下孝浩=ファーストリテイリング グローバルクリエイティブラボ東京 クリエイティブディレクターが担当した。創刊号では、ロサンゼルスに暮らす人々のファッションストーリーや「ユニクロ」のグローバルブランドアンバサダー、ロジャー・フェデラー(Roger Federer)選手のインタビュー、秋冬発売予定のコレクションビジュアルなどを収めた。ブランドの“LifeWear”の考え方をさまざまな形で解説し、伝える一冊となった。 木下は「この時代に雑誌を創刊できることはラッキー

                  「ユニクロ」がバイリンガル雑誌「LifeWear magazine」を創刊 木下・元「ポパイ」編集長が編集 - WWDJAPAN
                • ユニクロ | LifeWear magazine | My Standard

                  掲載商品のご案内 本誌でご紹介しているLifeWearはユニクロオンラインストアでご購入いただけます。

                    ユニクロ | LifeWear magazine | My Standard
                  1