並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

Milanoの検索結果1 - 10 件 / 10件

  • 【グルメ・銀座・東銀座】ミラノ老舗パスティッチェリアを堪能す@Café Cova Milano GINZA SIX店 - Eikokudo Rockets

    久しぶりの GINZA SIX 前日から感染対策バッチリのお店で美味しいモノを食べたいと家族会議をしてました。 数店、問い合わせて、BOXの様に仕切られているコーナーのあるお店を選びました。 目的のお店は「Café Cova Milano GINZA SIX店 」です。 銀座の真田が GINZA SIX 内にあるんです。 今回は説明無しです。 最後までおつき合い下さい。 目次 感染対策について お店の雰囲気 食べたもの その他(お店情報ほか) ◯お店情報 カメラ Sub Blog 写真中心のブログです。宜しければご覧下さい。 感染対策について アルコール消毒は店内入り口に常備しています。通された席は周囲を半分アクリルで仕切られているボックス席でした。多分、新型コロナ前からこのスタイルだと思いますが、安心です。スタッフは全員マスク着用でした。 (2021年6月上旬訪問) お店の雰囲気 181

      【グルメ・銀座・東銀座】ミラノ老舗パスティッチェリアを堪能す@Café Cova Milano GINZA SIX店 - Eikokudo Rockets
    • 【新宿再開発】2022年竣工予定の『新宿TOKYU MILANO(歌舞伎町一丁目地区)再開発計画』が民間都市再生事業計画として初認定

      さまざまな感染症対策を実施『新宿TOKYU MILANO再開発(歌舞伎町一丁目地区開発計画)』 『新宿TOKYU MILANO再開発(歌舞伎町一丁目地区開発計画)』は、新宿歌舞伎町エリアに映画館や劇場、ライブホールなどのアートや音楽といった多様な文化を発信するエンターテインメント施設(高層複合施設)を整備する計画のこと。 地上48階・地下5階、約225mの高層複合施設には、街の文化を織り込んだホテルやリムジンバスの乗降場を整備しており、西武新宿駅前通りもリニューアルされます。 新型コロナウイルス感染症の感染拡大によって、苦境に立たされている日本の文化(エンターテインメント)を守るべくさまざまな感染症対策が実施予定です。

        【新宿再開発】2022年竣工予定の『新宿TOKYU MILANO(歌舞伎町一丁目地区)再開発計画』が民間都市再生事業計画として初認定
      • 【台湾】お土産におすすめ。サクサク美味しい!Milano 蜜蘭諾② - ふんわり台湾

        大家好!やすまるです。 昨日のおすすめのお土産シリーズのつづきです。 私の家族に好評だったお菓子、 Milano 蜜蘭諾 日本へ送る荷物にどうしても入らなかったチョコレートクッキーを泣く泣く自分で消費しようと思います…泣 Milano 蜜蘭諾 ミラノといえばパイ生地のお菓子なのですが、たまたま見かけた丸いお菓子。 丸いパイかな?と思ってよく見てみると、チョコレートクッキーとのこと。 中身はこんな感じ。 小さめのチョコレートクッキーにさらにチョコレートコーティング。 甘すぎないので食べやすいです。 クッキーがサクサク。 パイもいいけど、クッキーも美味しかったです。 ちなみにお値段はNT$30(約120円)でした。 にほんブログ村 人気ブログランキング

          【台湾】お土産におすすめ。サクサク美味しい!Milano 蜜蘭諾② - ふんわり台湾
        • 【台湾】お土産におすすめ。サクサク美味しい!Milano 蜜蘭諾 - ふんわり台湾

          大家好!やすまるです。 今年こそ日本に帰りたいと思いつつ、最近台湾の感染者も増えてしまったので来年かなぁ…なんて思っています。 丸2年以上帰っていない私に昨年から姉が頻繁に日本のお菓子やインスタントラーメンなどを送ってくれており、 私もほんの少しですが、日本の家族に台湾のお菓子を送りました。 その中で家族に好評だったお菓子を紹介したいと思います。 Milano 蜜蘭諾 パイ生地のお菓子です。 いろいろな味があるのですが、私は干しぶどう&メイプルシロップをチョイス! 8個入り、個包装なのでばら撒き土産にも最適。 スーパーマーケットの全聯福利中心ではこのサイズでNT$30(約120円)で販売しています。 我が家の近所のスーパーマーケット、家樂福では箱タイプの大きいものしかとり扱っていませんでした。 お土産に購入する際はキャリーバッグの大きさに合わせて買いに行くお店をチョイスするのがオススメです

            【台湾】お土産におすすめ。サクサク美味しい!Milano 蜜蘭諾 - ふんわり台湾
          • 【CULTI MILANO(クルティ ミラノ)】アクタスで日本限定の香りを買ってきました〜! - maiのおうちblog 〜simple life〜

            ご訪問ありがとうございます。 『去年も購入したシンプルな「しめ飾り」』もお読み頂きありがとうございます。 simplelife-33.hatenablog.com 門松やしめ縄などのお正月飾りは、クリスマスが終わった25日以降から28日までに飾るのがいいそうですが間に合わない場合は30日でも◎ さらに1月1日から3日を三が日、1月7日まで「松の内」と呼びこの期間を正月としていますが、この「松の内」まで飾るのが一般的とのこと。地域によっては20日まで正月と呼ばれるところもあるみたいですね。 我が家は毎年どんど焼きにお正月飾りを持参しています☺️ さて、ここからが本題です。 先日アクタスに行ってきました。 素敵な家具や雑貨が沢山あっているだけで楽しい! 我が家のダイニングテーブルもアクタスです。 そんな大好きなアクタスですが、この日クリスマスプレゼントの他にもある物を購入してきました。 それが

              【CULTI MILANO(クルティ ミラノ)】アクタスで日本限定の香りを買ってきました〜! - maiのおうちblog 〜simple life〜
            • BC Khimki vs Olimpia Milano LiveStream^? | MyFolio

              BC Khimki vs Olimpia Milano LiveStream^?

              • 乃木坂46 5期生 新参者 LIVE at THEATER MILANO-Za(2023年11月21日~12月3日) セットリスト

                乃木坂46 5期生 新参者 LIVE at THEATER MILANO-Za セットリスト セトリはほぼ2パターンあり、「ユニット曲3曲・アンコール2曲」が入れ替わる Day5(配信日その1)はパターンBをベースにアンコールが1曲だけ入れ替えになった Day6・夜(配信日その2)はパターンAをベースにダブルアンコールで1曲追加された ソロ企画は毎日日替わりで1人ずつ、最終日のみ2人披露した Day1  : パターンA + 井上和ソロ企画 Day2・昼: パターンB + 小川彩ソロ企画 Day2・夜: パターンA + 池田瑛紗ソロ企画 Day3・昼: パターンB + 菅原咲月ソロ企画 Day3・夜: パターンA + 岡本姫奈ソロ企画 Day4・昼: パターンB + 奥田いろはソロ企画 Day4・夜: パターンA + 冨里奈央ソロ企画 Day5  : パターンB’ + 一ノ瀬美空ソロ企画 (

                  乃木坂46 5期生 新参者 LIVE at THEATER MILANO-Za(2023年11月21日~12月3日) セットリスト
                • 【東急歌舞伎町タワー】新宿再開発『新宿TOKYU MILANO(歌舞伎町一丁目地区)再開発計画』の施設名称が決定!

                  『東急歌舞伎町タワー』“好きを極める場”の創出 『新宿TOKYU MILANO再開発(歌舞伎町一丁目地区開発計画)』は、新宿歌舞伎町エリアに映画館や劇場、ライブホールなどのアートや音楽といった多様な文化を発信するエンターテインメント施設(高層複合施設)を整備する計画のこと。 『新宿TOKYU MILANO再開発(歌舞伎町一丁目地区開発計画)』の施設名称は、『東急歌舞伎町タワー』。 “東急グループが歌舞伎町の街とともに、エンターテインメントを通して新たな観光拠点を創り上げていきたい”という意志が込められています。 さらに『東急歌舞伎町タワー』のブランドロゴも決定。 ピアノの鍵盤や音響機器のイコライザーといったエンターテインメント性や外観のモチーフである噴水の要素を内包したデザインエレメントと、文化やコンテンツなどさまざまな要素からなる歌舞伎町の多様性を表現したロゴタイプで構成されています。

                    【東急歌舞伎町タワー】新宿再開発『新宿TOKYU MILANO(歌舞伎町一丁目地区)再開発計画』の施設名称が決定!
                  • 2023.8.11~20@TEHATER MILANO-Za LIVE STAGE「ぼっち・ざ・ろっく!」レポート&使用楽器・機材紹介 | ウェブマガジン 『STAGE』

                    何時しか観劇から、ライブを彩る一人一人のキャストになって参加していた。それが嬉しかった。 原作漫画の人気から、アニメ化へ。そのアニメが、アニメファン以外の人たちも巻き込み大ヒット。その余波を受け、ついに舞台化!!世のロック好きが熱狂するのみならず、アニヲタたちをロック好きにも染め上げた「ぼっち・ざ・ろっく!」。その舞台公演になるLIVE STAGE「ぼっち・ざ・ろっく!」が、8月11日~20日にかけてTHEATER MILANO-Zaで催された。 一つの作品を形にするうえでも、「漫画だからこその」「アニメだからこその」面白さがある。原作を踏襲するのはもちろんだが、そこへ、その媒体だからこその魅力をどう加え、広げてゆくか。そこを上手くプラスに導いたとき、その作品は大きな広がりを得てゆく。 LIVE STAGE「ぼっち・ざ・ろっく!」、この作品も、舞台だからこその脚色を加えたことで、「ぼっち・

                      2023.8.11~20@TEHATER MILANO-Za LIVE STAGE「ぼっち・ざ・ろっく!」レポート&使用楽器・機材紹介 | ウェブマガジン 『STAGE』
                    • 「歌舞伎町一丁目地区開発計画(新宿TOKYU MILANO再開発計画)」 施設名称を「東急歌舞伎町タワー」に決定 ―2023年春開業予定、コンセプトは「“好きを極める場”の創出」― |ニュースリリース|東急株式会社

                      2021年11月18日 「歌舞伎町一丁目地区開発計画(新宿TOKYU MILANO再開発計画)」 施設名称を「東急歌舞伎町タワー」に決定 ―2023年春開業予定、コンセプトは「“好きを極める場”の創出」― 東急株式会社 株式会社東急レクリエーション 東急株式会社および株式会社東急レクリエーションは、新宿TOKYU MILANO跡地を中心とした敷地にて両社で推進している歌舞伎町一丁目地区開発計画(新宿TOKYU MILANO再開発計画)(以下、「本計画」)の施設名称を、「東急歌舞伎町タワー」(以下、「本施設」)に決定しました。名称には、東急グループが歌舞伎町の街とともに、エンターテインメントを通して新たな観光拠点を創り上げていきたいという意志が込められています。 なお、本計画は、映画館・劇場・ライブホールなどのエンターテインメント施設、ホテルなどからなる高層複合施設を整備するもので、竣工は2

                      1