並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

Monster Hunter: Worldの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 「MONSTER HUNTER: WORLD」がポータブルゲーム機で動いてる? Zen×Vega搭載の携帯ゲーム機風ゲームPC「SMACH Z」が実動展示

    「MONSTER HUNTER: WORLD」がポータブルゲーム機で動いてる? Zen×Vega搭載の携帯ゲーム機風ゲームPC「SMACH Z」が実動展示 ライター:西川善司 SMACHブース E3会場のサウスホールでのこと。「ストリートファイターV」の乱入台でもないかなーとカプコンブースの外周をぐるっと回っていたのだが,今年のカプコンブースは「MONSTER HUNTER WORLD: ICEBORNE」一色だ。「スト5乱入台はないのかあ」……とガッカリしていたところに,ふと不思議な光景が飛び込んできた。 一見した感じではNintendo Switchか,はたまたちょっとデカくなったPlayStation Vitaのようなデバイスで「MONSTER HUNTER: WORLD」(以下,MHW)を座りながらプレイしている人々がいるではないか。近づいてみると,そこは「SMACH Z」というブ

      「MONSTER HUNTER: WORLD」がポータブルゲーム機で動いてる? Zen×Vega搭載の携帯ゲーム機風ゲームPC「SMACH Z」が実動展示
    • MONSTER HUNTER WORLD ICEBORNE:PS4版:ランスでビヨーン『ディノバルド』気持ちよくなりたかっただけです - はんなきの日常

      どうもはんなきです。よろしくお願いします。 いつもご覧いただきありがとうございます。 今回はモンスターハンターワールドアイスボーンでございます。 お相手は『ディノバルド』。 本当は歴戦に行きたかったのですが、なかったので普通のです。 ランスの醍醐味だと思っているのが「カウンタークロー」。 ビヨーンと伸びてクラッチ出来ます。 youtu.be 頭に張り付ければそのまま壁ドンができたり、クラッチしたときなら吹き飛んだりもしないのでキズ付けなんかも容易です。 ビヨーンと長い距離飛んだ時は気持ちがいいですね。 突進などの攻撃の時は結構な距離飛ぶので最高です。 ただ、時々当たったところと違うところにしがみつくので困惑するときもありますが、気持ちいいほうが勝るので問題なし。 どんどん飛んで行きましょう。 以上。 おつかれさまでした。

        MONSTER HUNTER WORLD ICEBORNE:PS4版:ランスでビヨーン『ディノバルド』気持ちよくなりたかっただけです - はんなきの日常
      1