並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

SSL2+の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • プロ向け老舗ブランドの本気USBオーディオ「SSL 2+」。4Kボタンが面白い【藤本健のDigital Audio Laboratory】

      プロ向け老舗ブランドの本気USBオーディオ「SSL 2+」。4Kボタンが面白い【藤本健のDigital Audio Laboratory】
    • 世界中で大ヒットしたSSLのオーディオインターフェイスの次世代機SSL2 MKⅡ、SSL2+ MKⅡを旧モデルと比較してみた

      2020年に発売されて以降、世界中で大ヒットしたSolid State LogicのオーディオインターフェイスSSL2とSSL2+が進化を果たし、SSL2 MKⅡ、SSL2+ MKⅡとして登場しています。特徴でもあるSSL4000をイメージしたサウンドにするための4Kボタンはそのままに、新たに次世代32bit192KHzコンバータを搭載し、インプットとアウトプット周りをブラッシュアップ、ヘッドホンとINST入力がフロントに配置され、また各種ボタンの耐久性が上がるなど、長い期間愛用できるオーディオインターフェイスに仕上がっています。 価格は、SSL2 MKⅡが32,780円(税込)、SSL2+ MKⅡが45,980円(税込)となっており、世界中でも日本が圧倒的に安い価格になっているとのこと。海外では、旧モデルから30%ほど値上がりしているので、今後は日本でも値上げが見込まれるので、ゲットする

        世界中で大ヒットしたSSLのオーディオインターフェイスの次世代機SSL2 MKⅡ、SSL2+ MKⅡを旧モデルと比較してみた
      • 英国プロ用ブランドから新作USBオーディオ「SSL2 MKII」。性能&音質も大進化!?【藤本健のDigital Audio Laboratory】

          英国プロ用ブランドから新作USBオーディオ「SSL2 MKII」。性能&音質も大進化!?【藤本健のDigital Audio Laboratory】
        • 話題のMOTU M2/M4 VS Solid State Logic(SSL) SSL2/SSL2+ Audient iD4mkⅡ/iD14mkⅡを徹底比較!宅録オーディオインターフェイス頂上決戦!|島村楽器 名古屋パルコ店

          皆さんこんにちは!島村楽器名古屋パルコ店の立浦と申します! 本日は、現在宅録シーンで抜きん出た人気を誇るオーディオインターフェイス、米国のMOTU(Mark Of The Unicorn)のM2/M4と、イギリスのSolid State Logid(SSL)のSSL2/SSL2+そしてAudientのiD4mk2/iD14mk2の3機種を徹底的に比較していきたいと思います! ※あれこれ書きすぎたのでめちゃくちゃ長くなりますがご容赦下さい。。。 それぞれの機種の概要・詳細につきまして、Audient iD4mkⅡ/iD14mkⅡはこちら、MOTU M2/M4はこちら、SSL2/SSL2+はこちらをご覧ください♪ 上記3機種のどの製品も ・業務スタジオや放送局などに採用されるハイエンドモデルを多数リリースする老舗メーカーの製品 ・2~3万円台という高過ぎない価格帯 ・最新規格のUSB-Cを採用

            話題のMOTU M2/M4 VS Solid State Logic(SSL) SSL2/SSL2+ Audient iD4mkⅡ/iD14mkⅡを徹底比較!宅録オーディオインターフェイス頂上決戦!|島村楽器 名古屋パルコ店
          1