並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

VASTLANDの検索結果1 - 6 件 / 6件

  • 人気のVastlandとWAQの8cmインフレーターマットを比較!車中泊の必需品マットのおすすめはどっち?

    マット選びの基準とは車中泊やテント泊でのキャンプ時でも、災害避難所での就寝時にもある程度の厚みのあるマットがあると就寝時の快適性が大きく改善されます。 ベッド展開時にまっ平になるバンコンはもちろん、シートを倒して「フルフラット」にしてもシート形状によってまっ平にはなりにくいミニバンなどでの車中泊、さらに固い体育館などの板張りの上で眠る場合などでは、「まっ平でないこと」「固さ」「冷たさ」などを緩和してくれるマットは必需品です。 マットは3種類あるこちらは2021年秋冬の就寝セット=クローズドセル+インフレーター+寝袋+マイクロフリース+電気毛布一口に「マット」といっても大別して3つの種類があります。 (1)クローズドセルマット 上記画像の一番下(右)に映っている銀色のマットがクローズドセルマットです。 いわゆる銀マットで、製品は「Soomloom 寝袋用マット」で、安くて性能そこそこなので気

      人気のVastlandとWAQの8cmインフレーターマットを比較!車中泊の必需品マットのおすすめはどっち?
    • VASTLANDフォールディングキャンプマットで快適な車中泊!準備と片付けが楽だ! | 衣食住酒釣 ブログ

      夜明け前からサーフフィッシングを楽しめる季節ですが 朝が苦手なため💦 いっも日の出時刻ギリギリが多いので 昨年、Soomloom エアーマットを購入して 車中泊をしてサーフに向かうようにしてます 底冷えを防ぐことが出来るし コンパクトで機能も十分満足しているのでが どうしても膨らますのに5分はかかるし 空気を抜いて片付けるのも結構手間がかかります(*_*; VASTLAND(ヴァストランド) フォールディング キャンプマット購入してみました

        VASTLANDフォールディングキャンプマットで快適な車中泊!準備と片付けが楽だ! | 衣食住酒釣 ブログ
      • VASTLANDの新商品!薪ストでも安心!二重構造の耐熱グローブ!

        1 キャンプの安全のために使用して欲しいグローブ!耐熱グローブも色々あるので、どれにするか最終判断は好みで良い思います。 しかし耐熱グローブに限らず、キャンプの際にはちゃんとしたグローブをはめることをおススメしています。 外遊び屋はかつて軍手を使用している時に、鋸が滑って人差し指を切ったことがあります。 もう10年近く前ですが、今でも傷が残っています。 鋸刃の傷は治りにくく消えにくいらしいので、今これを見てもちゃんとしたものを使用しなかったことを後悔しています。 刃物の取扱いだけでなく、火元の管理なども「これで大丈夫か?」など考えながら怪我無く過ごしてくださいね。 外遊び屋も教訓を生かしていきたいと思います。 と難しい事を書いていますが、耐熱グローブも知るとなかなか楽しい世界です。一つのキャンプギアとして一度検討してみてください。 2 VASTLANDの耐熱グローブの詳細!それでは早速VA

          VASTLANDの新商品!薪ストでも安心!二重構造の耐熱グローブ!
        • 激安なのに20%オフ!VASTLANDの可愛いオイルランタンを思わずポチ!

          1.3色の色が魅力!VASTLANDのオイルランタン!今回発売されたVASTLANDのランタンは色がオリーブ、ブロンズ、タンの3種類! そして大きさもS,M,Lの3種類の計8種類になっています。 タンのSが売り切れているのか現在購入できない状態なので、今は8種類としています。 まず色がなかなかいい色でオリーブが こんな感じで結構淡い色です。 さらに どことなくクラシックな雰囲気のあるブロンズ、 タンの3色! どれもナチュラルカラーでどのサイトにもなじみそうです。 グリーン系が好みなので、最も魅力的なのはオリーブかなぁ。しかし Onetigrisのテントも使うのでタンも良さげです。 「OnetigrisのOUTBACKRETREATを詳しくレビュー」 一方で、使い込んで味を出すならブロンズかなぁとも思います。 ただブロンズは各メーカーさん出ていますからね~。少ないという点ではオリーブがタンか

            激安なのに20%オフ!VASTLANDの可愛いオイルランタンを思わずポチ!
          • 買って正解!VASTLANDオイルランタンSのおススメ3つのポイント!

            1.VASTLANDオイルランタンとは?まずはVASTLANDオイルランタンって何ぞやというところからです。 こちら!通常のハリケーンランタンです。 大きさも3種類あり、カラーもブロンズの他に オリーブや タンがあり、合計9種類のハリケーンランタンが出ています。 サイズ感は先ほどの画像に出ているので確認していただけると分かるかと思います。 しかも価格がブロンズS1,980円、M2,180円、L2,380円。その他のカラーS1,780円、M1,980円、L2,180円と比較的お求めやすい値段! 格安ハリケーンランタンの部類ではないでしょうか。 今回はこのVASTLANDオイルランタンSのブロンズを購入しました! これがなかなか良いのでおススメしたくなる3つのポイントとデメリット2つを紹介していきます。 2.ここが優秀VASTLANDオイルランタンS①可動部が滑らかに動く!オイルランタンって結

              買って正解!VASTLANDオイルランタンSのおススメ3つのポイント!
            • スノーピークを継承?VASTLANDのクッカーが使い安くて格安!

              1.VASTLANDのクッカーとスノーピークの旧アルミパーソナルクッカー比較!公開されているAmazonの画像がこちら! そして旧アルミパーソナルクッカーの画像がこちら 雰囲気は非常によく似ています。 これは期待できそう! 両方のスペックを比較していきながら見ていきたいと思います。 ●大クッカーサイズ VASTLANDのクッカー: 147×75mm、フタ: 155×35mm アルミパーソナルクッカー:148×75mm、フタ:157×33mm 気持ちアルミパーソナルクッカーの方が大きいですね。しかし容量どちらも1ℓなので使い勝手としては変わらないかな ●小クッカーサイズ VASTLANDのクッカー:125×69mm、フタ:133mm×32mm アルミパーソナルクッカー:128×69mm、フタ:137×30mm こちらも気持ちアルミパーソナルクッカーの方が大きいですかね。ただ小はVASTLAN

                スノーピークを継承?VASTLANDのクッカーが使い安くて格安!
              1