並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

WBOの検索結果1 - 4 件 / 4件

  • WBO世界スーパーフライ級タイトルマッチ、井岡一翔vs田中恒成 - 素敵な50代を目指して

    明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 年末の大晦日の夜は、格闘技三昧でした。 毎年は、紅白を見たり、格闘技を見たり半々ぐらいでしたが、今回は格闘技オンリーでした。男の体を堪能しました。 まずは、初めに、WBO世界スーパーフライ級タイトルマッチ、井岡一翔vs田中恒成の試合を見ました。 WBO【世界ボクシング機構】とは、1988年にプエルトリコで設立され、最近は力を付けてきた団体ですね。ロッキー5のボクサー役をやっていた、トミーモリソンがヘビ級チャンピオンだった事覚えてます。 スーパーフライ級って何だろうと思ったら、昔のジュニアバンタム級が呼びかた変わったんですね。 試合はというと、チャンピオン井岡一翔がチャレンジャー田中恒成を八回テクニカルノックアウトで勝利しました。 チャレンジャー田中恒成のほうが、スピードとパワーで上回ってるように思いましたが、チャンピオン井

      WBO世界スーパーフライ級タイトルマッチ、井岡一翔vs田中恒成 - 素敵な50代を目指して
    • 怪物・井上尚弥、“豪傑・パッキャオ”の域を目指し、次戦はWBO王者カシメロ? それとも…(杉浦大介)

      「私の想像以上だった。良い選手だとわかっていたが、実際に見ないとわからないもので、これほどとは思わなかった。とてつもない選手だよ」 トップランクのボブ・アラム・プロモーターが残したそんな言葉が、井上尚弥(大橋)のラスベガスデビューのインパクトを物語っている。 10月31日、MGMグランドガーデン内にあるカンファレンスセンターで行われたWBAスーパー、IBF世界バンタム級タイトル戦で、王者・井上尚弥はジェイソン・マロニー(オーストラリア)に7回KO勝ち。序盤から主導権を掌握した上で、6、7回に鮮やかなカウンターでダウンを奪うという完璧な勝利だった。 次の対戦相手は誰なのか? ADVERTISEMENT これまでKO負けが一度もなかった挑戦者を戦闘不能にしたフィニッシュの右のインパクトは特に大きく、そのシーンはソーシャルメディアでも拡散。これまでアメリカでもマニア間の評価こそ抜群に高かったもの

        怪物・井上尚弥、“豪傑・パッキャオ”の域を目指し、次戦はWBO王者カシメロ? それとも…(杉浦大介)
      • WBC・WBO 世界スーパーバンタム級タイトルマッチ スティーブン・フルトン VS 井上尚弥 | Lemino(レミノ) - 映画・ドラマ・アニメや音楽・ライブが見放題 | ドコモの動画配信サービス

        新しい映像配信サービスLemino!WBC・WBO 世界スーパーバンタム級タイトルマッチ スティーブン・フルトン VS 井上尚弥が楽しめる!【最初から再生機能対応 ※一部スマートテレビを除く。詳細はお知らせをご参照ください。】 日本人初の4団体統一王座となった井上尚弥。全王座を返上し、1階級上のスーパーバンタム級に挑戦。転向後、初戦の対戦相手は、WBC & WBO世界スーパーバンタム級統一王者のスティーブン・フルトン。24戦24勝(21KO)のモンスターに対し、フルトンも21戦21勝(8KO)。無敗のファイター同士のビッグマッチとなる。バンタム級を圧倒的な強さで制した井上尚弥は、果たしてスーパーバンタム級でもKOの山を築くことができるのか?モンスターの新たな挑戦がここから始まる! 【見逃し配信について】 2023/7/25 23:00から見逃し配信を予定しておりましたが、一部スマートテレビ

          WBC・WBO 世界スーパーバンタム級タイトルマッチ スティーブン・フルトン VS 井上尚弥 | Lemino(レミノ) - 映画・ドラマ・アニメや音楽・ライブが見放題 | ドコモの動画配信サービス
        • サカモト@エンジニアキャリア論 on X: "これは凄すぎる https://t.co/WbO6eJrsT9"

          1