並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

YES Close to The Edgeの検索結果1 - 4 件 / 4件

  • レザーもどきの帽子の手離し/イエスのアルバム「危機」 Close to the Edge (YES) 1972年 - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」

    イエスと言えば、もうひとつは、 「危機」 Close to the Edge ですよね わたしは、このアルバムが異様に好きです まずは帽子の話から この秋冬はレザーやレザーもどきの当たり年ですね 今までは、私の年齢で革を着ていると、ちょっと変わったヒト?的な視線もありましたが^_^ 今年は違いますよ 革のトップス 革のスカート 革のパンツ みんな、好きなだけ着ようね、レザーだよ♪ という気分です レザーもどきのベレー帽も、今年はたっぷりと被ってから手離すことができそうです 流行に、感謝ですね イエスの「危機」 さて、前回のプログレッシブロックのイエスの作品「こわれもの」も、 中学生の私の世界を変えるに十分なものでしたが、 今回のアルバム「危機」Close to the Edgeは、 もう、精神世界というのか、世の中には具体的なものと抽象的なものがある、 そのうちの抽象的な世界みたいなものを

      レザーもどきの帽子の手離し/イエスのアルバム「危機」 Close to the Edge (YES) 1972年 - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」
    • イエスの最高傑作アルバム Close To The Edge から「同志 "And You And I"」を歌詞つきで聴く【名盤・名曲】YESの「危機」再現ライブ - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」

      ギター、スティーヴ・ハウ75歳!という求心力 イエスというバンド自体、メンバーチェンジが激しすぎて、その構成についていけません でもね、 アルバム「危機」50周年のライブに駆けつけた古くからのファンにとっては、 ジョン・アンダーソン ボーカル スティーヴ・ハウ           ギター リック・ウェイクマン キーボード クリス・スクワイア  ベース ビル・ブラッフォード ドラム アラン・ホワイト   ドラム といったところが、 揺るぎのないYESのイメージではないかと思います クリスとアランが逝ってしまい、 スティーヴ・ハウ75歳だけのイエス??? そんな懸念を吹き飛ばす、圧巻のライブでしたね 司令塔は、一貫してスティーヴ・ハウ ブレないリーダーがいる強さを感じました 独創的な天才が5人もいると、 こうはいかないよ。。。 ビル・ブルーフォードがキングクリムゾンに移ってしまった「理由」を思

        イエスの最高傑作アルバム Close To The Edge から「同志 "And You And I"」を歌詞つきで聴く【名盤・名曲】YESの「危機」再現ライブ - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」
      • YESの代表曲は「危機(Close to the Edge)」ジョン・アンダーソンの歌詞の意味とプログレッシブ・ロック・バンドの50周年記念ジャパンツアーライブ - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」

        イエスのアルバム「危機」という「名盤」の中の「名曲中の名曲」は代表曲「Close to the Edge」 文句なしの凄さです youtu.be イエスのアルバム「危機」が50周年「記念公演ジャパンツアー」 50年って半世紀ですよね すごし! 「記念公演ジャパンツアー」に行きました ジョジョ経由などの若いファンの方たち以外は、みなさんイエスの「ファン歴」50周年前後の方が多いはず 私の周りは、その年配の男の方々ばかりでしたよ 半世紀ですね〜、半世紀 ^_^ いろんなことがありました 泣けてきますよね 記事はコチラです YES (イエス)の名曲・名盤は「Fragile(こわれもの)」と「Close to the Edge(危機)」50周年来日ツアーのスティーヴ・ハウ「ラウンドアバウト」でジョジョのエンディングからのファンも共に感動!(セットリスト) - あい青子 毎日幸せを感じる「懐かしい曲

          YESの代表曲は「危機(Close to the Edge)」ジョン・アンダーソンの歌詞の意味とプログレッシブ・ロック・バンドの50周年記念ジャパンツアーライブ - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」
        • 2022年イエス来日公演のスティーヴ・ハウ「ラウンドアバウト」セットリスト!YES の名曲・名盤は「Fragile(こわれもの)」と「Close to the Edge(危機)」ジョジョのエンディングからのファンと共に感動! - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」

          2022年イエス来日公演 youtu.be イエスの名曲 この「名曲シリーズ」のルールは、 ひとつのアーティストにつき1曲です そうでもしないと、とんでもない数の名曲が並ぶことになります 名曲100選(最近の令和~昭和・洋楽&日本jpop・英語の歌詞と和訳)それぞれの人にとっての「名曲リスト」作りのススメ - あい青子 毎日幸せを感じる「音楽療法」「回想法」「物の手ばなし」のススメ ところが、 私が子供の時から夢中になったビートルズとイエスに関してだけは、 どうしても、その1曲を選ぶことができません 好きすぎて無理でした イエスの名盤 これは、決めました どうしても、ひとつに絞るならば捨て曲なしの「危機」です でも、認めてもらえるならば、「こわれもの」も名盤に入れたい! それくらい好きな2つのアルバムです いや、本当は、ほかにも好きなものがいっぱいなんですけれど コチラです イエス‐プログ

            2022年イエス来日公演のスティーヴ・ハウ「ラウンドアバウト」セットリスト!YES の名曲・名盤は「Fragile(こわれもの)」と「Close to the Edge(危機)」ジョジョのエンディングからのファンと共に感動! - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」
          1